すごい数のニンジャが集まってきている

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:54:21

    「ドーモ」 「ドーモ」 「ドーモ」「ドーモ」 「ドーモ」 「ドーモ」「ドーモ」 「ドーモ」 「ドーモ」

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:55:16

    数だけのサンシタしかおらんのか?
    面白いことを言うな このウツケどもは

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:55:43

    恐らく絶体絶命のピンチだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:56:36

    >>3

    おいおいマジか

    デスノボリ案件のニンジャネームだらけやん

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:58:04

    >>1

    あなたはインクィジター=サンですか!?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:18:36

    あかんやんヒャッキ・ヤギョしたら、ゾーイも悲しむで

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:19:12

    >>3

    多勢に無勢だいっけぇ!のシーンすね

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:24:41

    >>3

    「「「「「「「「「はうっ」」」」」」」」」

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:26:51

    もしかしてダークドメイン=サンとニンジャスレイヤー=サン戦はダークドメイン=サンもニンジャスレイヤー=サンも連戦でイーブンなんじゃないすか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:09:30

    >>9

    超初見殺しなアンタイウェポンのあいてさせられたフューネラル=サンと9人のサンシタではあまりにも釣り合わないと考えられる

    ナラク復活直後のアクセル全開ニンジャスレイヤーとか誰も相手したくないんだよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:11:47

    >>8

    漫画版だとクローンヤクザ並みのブザマな死に様が強調されますね…


    ゴアでね グッ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:11:55

    >>3

    ビーハイブ込みの四人組でもニンジャスレイヤーを多少は弱らせられるのに

    こいつらは九人もいてこのざまなんだ 悔しいだろうがギルドの恥さらしなんだ

    これはミラーシェード=サンのケジメ案件ではないかと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:15:52

    >>8

    ニンスレはあんまり詳しくないんスけど、アイサツで手を合わせてる間に攻撃するのはオッケーなんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:17:32

    >>13

    ヤバいぐらいシツレイ

    そんなニンジャマジで1人しか出て来てない


    紹介しよう

    ビーハイブ=サンだ

    もちろんめちゃくちゃにされた

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:17:52

    >>13

    名乗ってる最中には絶対攻撃するな

    名乗った0.001秒後とかは殺していいよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:19:00

    >>13

    アイサツは神聖不可侵な行為なんだ、復讐に狂ったニンジャスレイヤーもどんな卑怯で愚劣なサンシタニンジャもアイサツだけは絶対欠かさないしアイサツ中に攻撃とか絶対しないんだ

    ただアイサツが終わった瞬間からバトル開始だからアイサツ終わってんのにボーっと手を合わせたまま突っ立ってるサンシタはこうなるんだ、アイサツ終了直後の攻撃に対応できないようなニンジャはこうなるんだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:20:24

    名前言ったのにボサッと手合わせてるアホなんて首刎ねられても文句言えないんだ
    くやしか

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:24:14

    >>14

    >>15

    >>16

    あざース(ガシッ(ガシッ(ガシッ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:26:42

    上位層だとアイサツだけでヤバイアトモスフィアが出るんだ
    とても攻撃なんて仕掛けられないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:27:58

    ニンジャ名鑑 モンキー・サワタリ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:03:00

    >>20

    なにがグエン・ニンジャだ 米軍に弟子ごとボコボコにされてモータルと犬死なんて

    実質は最低のポンコツフォーセイクンだ

    サワタリノアンブッシュデ致命傷ヲ負ッタ 助ケテクレー

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:16:15

    >>21

    アンブッシュ食らって瀕死で生き残って助け求めてるとか、絶対罠なんだよねパパ

    今なら逃げる事もでkはうっ サヨナラ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:31:26

    >>22

    ベトコンは大人しく貴様のデス・ノボリの披露を待っていてはくれんのだ

    ジゴクでは……覚えておくがいい……鬼龍のように!

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:34:45

    猿漫画とニンスレの語録がなめらかに絡み合っているのにジッサイ驚いてるのは俺なんだよね
    ワザマエ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:46:49

    ちなみにアイサツ前のまだ相手に認識されていない段階ならアンブッシュは許されるんだ
    自分でも気づかないうちに殺されるようなサンシタだから仕方ないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:49:53

    鬼龍を殺したゴリラって実はニンジャなんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:54:10

    >>26

    ゴリラの…ニンジャ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:57:53

    待てよ 脳筋を超えた脳筋のレッドゴリラ=サンでもアイサツや奥ゆかしい礼儀作法は熟知しているんだ
    その上で「面倒は殺.すに限る!」しているんだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:00:46

    >>28

    さっさと暴力した方が綺麗に早く片付くから暴力するプロの暴力装置なんだよねパパ

    あれこれ難しい事考える必要のあるイクサにはそもそも出てこないと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:12:37

    「何事も暴力で解決するのが一番だ」という教えは確かに一人の弟子の迷いを消したんだよね
    まあそもそも敵が扉を破るまでの20秒で女とオメコするか迷ってるのがどうかしとるんやけどな

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:14:27

    >>3

    やられ役だろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:15:54

    >>28

    >>29

    レッドゴリラの正体みたり!

    アサギさんだったのかあっ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:18:00

    >>30

    ロードの御前試合ということを知っていて「はーっオメコオメコ」とか悩んでいるから

    ジェノサイドに勝とうがおそらくカマユデ行きなんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

    レッドゴリラとミラーシェードも連座でケジメされかねない案件と思われるが……

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:22:16

    >>30

    漫画版のこのシーン緊迫感が凄くてメッチャ面白いんだよねパパ

    その結論が「まずジェノサイド=サンをファックすればいいんだ!!」なあたりファック重点すぎて逆に今までケジメされてないのが不思議なくらいなのん

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:23:06

    >>33

    つまり、ニンジャスレイヤーがイディオットを始末してくれたおかげでレッドゴリラ=サンは連座をまぬがれたのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:37:02

    ドーモ、バッドガイです!

    カラテ   dice1d100=60 (60)

    ジ ツ   dice1d100=27 (27)

    ハッキング dice1d100=39 (39)


    ソウゴウヤの不良ニンジャと考えられる。

    カラテが80以上で平均的なザイバツ・マスターと互角に戦えるくらい

    ジツが60以上ならカトン・パンチ、90以上で己の金玉を自在に動かすタマ・サイコキネシス・ジツが使えるんだ。

    ハッキングは70以上でスゴイ級90以上でテンサイ級99以上でヤバイ級だ


    ちなみにヒップボール=サンはカラテ40、ジツ20、ハッキング30だ、カラテで負けたら掘られるんだショッギョムジョ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:45:53

    >>12

    アレもテンカウント=サンがメッチャ頑張ってた感じなのん、ちゃんと4体1だったら結構良いとこ…うーん…

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 09:27:19

    ドーモーモーモーモーモーモ、インクィジジジターターターターターター
    人生の悲哀を感じますね…

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 09:52:48

    フェイスレスはオヒガンに帰りやがれっ

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:56:38

    >>39

    クローンヤクザが手に入らないザイバツが悲しむやん

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:38:07

    >>36

    アデプト位階と考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:41:20

    >>37

    アルバトロス=サンはインタビュー要員なんだよね

    実質テンカウント=サンとワイアード=サンで凌いでいたと考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:47:13

    >>42

    言わずもがなビーハイヴ 見失ったまま気づいたら積んでたアルバトロスに比べるとちゃんと二人で動いて二対一の状況を作ったテンカウントサンとワイアードサンは本当に優秀だったんだよねパパ

    ワイアードサンの設計ミスっぷりには人生の悲哀を感じますね

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:47:36

    >>42

    ニンジャスレイヤーとある程度カラテで渡り合えるあたりテンカウント=サンはマスター位階並なんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:48:21

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:39:53

    >>44

    一対一の正面戦闘で特殊なジツやサイバネも無しにそこそこ戦えてたのは健闘中の健闘

    ソウカイヤの中でも性格、実力共に上辺ニンジャだったと思われる

    立場に不満があってこの作戦に参加したらしいし、本当に「実力を評価されてない強者」だったのん

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:26:19

    ニンジャが出て殺す作品なのは間違いないけど、ニンジャじゃないタダの人間の活躍も目玉だよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:50:24

    >>46

    おそらくボクサーに特化しすぎてヤクザとしての華が無かったと思われる

    ラオモト=サンに気に入られないとソウカイヤでは出世できないんだ

    くやしか

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:29:45

    >>33

    ミラーシェード『なぜ…?』

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:32:39

    ニンジャ本能に逆らってるビーハイヴは序盤で出したらだめだと考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:10:03

    >>49

    なぜって、報告・連絡・相談・改善を怠ったからやん…

    言わば大逆なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:17:48

    >>51

    パーガトリー師父は政治は苦手だよね 政治だけはね

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:56:37

    >>52

    おいおいスローハンド=サンに悟られずににヘル・オン・アースに「私は御しやすい愚か者でしたかな?」と言ってるでしょうが

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:57:17

    カツ・ワンソーの使途と影の違いについて教えてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:08:11

    >>52

    待てよパーガトリー=サンは最大派閥兼最多の配下を持つグランドマスターなんだぜ

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:15:39

    >>54

    使徒はワンソーの子供みたいなもんで、影はワンソーの漏れた分体と考えられる

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:48:55

    >>54

    ワンソーの使徒は単にワンソーの手で生み出された独立したリアルニンジャで

    ワンソーの影はキンカクの本体と繋がった分体という印象だけど、特に影の方がまだよくわからないんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:20:02

    >>51

    コイツ見るからに小物なんスけど…強いんスか?

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:24:20

    >>58

    し、知ってて言ってますよね

    正直控え目に言ってもこいつ頭おかしいんだ

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:24:56

    >>58

    カラテ・ミサイルを連射しつつバリアも張れてカラテもグランドマスターの名に恥じぬワザマエなんだ

    はっきり言ってメチャクチャ強い部類に入る

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:40:56

    >>58

    小物に見せかけた大物なんだけど、本質が若干小物寄りなんだよね ややこしくない?

    No1というよりNo1に振り回されるのが似合っているタイプなんだ

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:56:02

    パーガトリー=サンはなんかサンシタじみたアトモスフィアを出し続けてるけど戦闘力も知略もザイバツ上位なんだ、くやしか
    性格いがいは隙が無いよね、性格いがいはね

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 21:06:40

    褒めるときに毎回「いやしかし……」をつけられるパーガトリー=サンに自業自得の嫌味な性格……

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:42:12

    >>63キョート人の貴族階級なんて嫌味なのがデフォなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 02:51:33

    ウォーロック=サンと考えられる

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 03:42:42

    >>46

    テンカウント=サン、カラテは強いよね。カラテだけはね。

    おそらくソウカイヤではカラテしかできない者にはできない仕事が沢山あるためと考えられるが…


    新人のスカウトとかハッキングとか密偵とか偵察とか暗殺とかできそうにないしな(ヌッ

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:24:14

    >>66

    ソウカイヤは良くも悪くもワンマンすぎて不満が多いのも理解できるんだよね、その点ロードのカリスマと組織運営力は本物なのん

    ニューワールドオダー…

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:29:17

    へっ何がロードのカリスマや
    キョジツテンカンホーで罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:47:50

    >>68

    しっかり脳に"忠誠心„を植え付けられてるやん

    早く抜かなコイツは一生ロードの奴隷やで

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:46:37

    やっぱアルゴスによる徹底管理が最適だよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:49:07

    チバ=サンのソウカイヤが成り上がる過程を見たいですね…スズメバチの続編でね

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:10:22

    ロードのキョジツテンカンホージツって無敵に見えてタナカ系統なら多分行けるんだよね…まぁアーチクラスじゃないと感知する前に洗脳されるんやけどな

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:02:25

    >>71

    スズメバチの黄色ほんと良い小説だったよねパパ

    ニンジャ要素が薄まると途端に濃厚な裏社会サイバーパンク物の顔を出すあたり本当に魅力的な世界観なのん

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:28:08

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:31:27

    大変だ…フジキドが… フジキドが死んだぁっ

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:34:13

    >>75

    待てよチャドーになってんだぜ…

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:34:45

    死なないよね?と思う反面ゲイのサディストのボンモーのことだからやりかねない!

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:35:40

    グワーッ!グワーッ!グワーッ!グワーッ!グワーッ!サヨナラ!

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:45:18

    >>58

    策謀家ぶりたがる猛将って感じっスね

    ジッサイ直接戦闘においては強者を超えた強者

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:55:06

    >>76

    待てよ、いや…待てよ、いや…

    チャドーになったが超自然的な存在になったからセーフなノボリなのか千の風になって的なオタッシャチャントなのかで俺の心はグラグラ揺れてるんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:57:32

    あのSUN力技を越えた力技なんすけど…いいんすかこれ?

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:57:54

    >>81

    チャドーはルール無用だろ

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:59:15

    >>82

    アイエエ…消えてないよ…

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:04:33

    やめろやめてくれフジキド!
    ナンシー=サンを置いて逝かないでくれ!
    でも待ってくれあまり力技で生き残られてもそれはそれで待ってくれ!

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:05:59

    >>84

    チャドーだチャドーが全てを解決する古事記にも書いてある

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:07:00

    ムカデ、セト

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:11:17

    >>85

    六騎士の一人が極めた呼吸法なんだしこれくらいできてとうぜ…ナンデ?心臓溶接ナンデ?

    まぁでも生きてて嬉しいからマイ・ペンライ!

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:31:07

    まさか心臓戻したからセーフだなんて驚きましたよ
    チャドー不死身すぎませんか?

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:33:49

    チャドーこれユニークジツじゃなくて伝承可能な技術なんだよね………
    ニンジャになったらまずドラゴンクランに弟子入りしてチャドーを修めるべきだと思われるが………

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:35:14

    ムカデさん初っ端から狩人死んでかわりが見つかったかと思いきやセトに乗っ取られ挙句の果てに踏み倒されるとか散々っスね………

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:55:25

    あの………何気にフジキドのこと一方的に倒してるんすけど……ナラク強くないすか………?
    ダークカラテエンパイア壊滅できそうなのん…

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 07:17:12

    >>91

    おいおいワシがあんな未熟者に負けるわけないでしょうが

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 07:41:07

    >>89

    恐らく…殆どのユニークジツはニンジャがその気なら継承できると思われる

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:06:30

    チャドー奥義心臓すべり…見事やな

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:41:17

    >>94

    滑ったあとくっ付くのはルールで禁止スよね

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:08:20

    >>87

    >>88

    あれっお前知らないのかニンジャの血は鉄と硫黄で出来てるんだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 00:29:39

    >>91

    バケモノばかりなリアルニンジャ全盛期に大量殺戮者として歴史の闇に葬られた存在が弱いわけないんだ、モータルの怒りを思い知るべきなんだ

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 01:09:16

    >>91

    フジキドのカラテはナラクぺディア登録済みだから一方的にオヌシは殺されるんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ


    なにっ なんかいつの間にイエ・モトを覚えているっ

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 02:02:17

    >>98

    10年まともに会って無かったのに当時基準だったナラクのウカツなんだ、おじいちゃんは時間間隔がガバガバなんだねパパ

    マスラダに怒られてモゴモゴしてたり今回のナラクはドジっ子萌えキャラ路線だと思われる

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 09:08:42

    >>26

    悪魔王子=サンはアイサツを知らなかったからね

    おおブッダよ。寝ていたのですか!?

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 09:11:05

    うああああフジキドが心臓を抜かれた後くっつけて生き残ってる

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 19:25:23

    >>93

    レッドドラゴン=サンがやろうとしてるけど、そのうち数十数百のクランのジツを受け継いだリアルニンジャ集団が生まれるかと思うとメッチャロマンがあるよね

    ドラゴンドージョーの弟子たちも強くなって欲しいんだよねパパ

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:33:34

    一部の頃からそんな気はしてたけど、やっぱなんかおかしいのはナラクじゃなくてフジキドだと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています