- 1二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:13:16
- 2二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:22:27
少し切ない終わりかたが良いよね
- 3二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:23:27
いつもの愉快なルパンを想像してたら思いっきりどシリアスで復讐者なルパンだったからびっくりした
- 4二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:25:54
脚本が米村正二氏
- 5二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:28:05
ルパンはシリアスだけど一味やとっつぁんはギャグになってる印象
まぁ普通に活躍したら苦戦しないから仕方ないのかもしれない - 6二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:28:45
とっつぁんの出番少ないけどいい活躍するんだ。
- 7二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:28:58
- 8二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:30:34
ご臨終です…→銭形くん君のためにもルパンを逮捕してみせる…!→ルパァンッ!?
医者がある意味絶望してるのが笑える - 9二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:30:39
名作だけどちょっと暗すぎる気もするのよね
- 10二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:32:47
五右衛門や不二子どころか次元とも組んでない、まだ駆け出しの頃のルパンが描かれるのも異色。
- 11二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:36:27
ゴルドーのデザイン、今見るとめっちゃ「平成!」って感じする
- 12二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:37:38
昨日やってたね
- 13二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:37:45
クリカンの演技がいい味出してるのよね。
- 14二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:38:51
復讐劇だけどルパンらしく相手の一枚上手を行ってお宝もいただくといった痛快さは控えめでヒロインは命を落とし、解毒剤を開発できることが示唆されていたとはいえルパン一味も毒に侵されたままというラストはビターだったね。
- 15二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:39:33
- 16二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:40:50
今回の黒幕ほどルパン一味を手玉に取ったヴィランはあまりいなそう。
- 17二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:43:32
- 18二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:45:54
時代なんだろうけど、絵柄がエヴァっぽかったのは印象に残ってる
- 19二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:25:40
ルパンの名前を聞いたら生き返る人
- 20二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:26:40
他はカリオストロの城くらいかな?