1がイラストを描けるように応援するスレイヤー

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:28:11

    背景ありのイラストを描くぞ!と思ったのですがどうしてもやる気が出ないので…
    情報量が多すぎる!と思っていつも躊躇してしまうのですが、みなさんはどうやってモチベ維持してますかね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:28:28

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:30:08

    全力フリルで背景の薄さをごまかす(オイ、コラ!)

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:36:45

    >>3

    ことによってはそっちのがたいへんかもしんない

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:36:51

    個人の感想だが色ラフで早めに完成図イメージできるようにすると描いてて気持ちいい

  • 622/10/10(月) 20:42:04

    このイラストがラフで止まってるのは
    サイバーパンク風にしたいってのがイメージだったんだけど
    サイパン風の部屋ってどんな?って悩んでるのもあるんだよね
    ちょっとレトロフューチャー感も意識してるからパソコンがブラウン管だったりとかしてるけど

    ゲームの2077のスクショとか見てみたけど、わりとシンプルでは…?と思った
    ブレードランナーとかも室内は別にそこまでナニコレーみたいなのがおいてあるわけじゃないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:49:54

    スレイヤー…? それはそうと前にサイバーパンクのキャラ描いてた人かな
    サイバーパンクっぽい部屋っていうとコンクリート打ちっぱなしで薄暗くて机とベッドしかなくてPC代わりに立体映像的なデバイスがある…みたいなイメージ STRAYって猫のゲームがそんな感じだった
    PCは昔のマックっぽい形よりもっと箱!って感じの方がガジェット感出そう

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:52:54

    キャラに対して天井低すぎないかって思った
    LEDテープを机の裏とかにデコった風にライティングを工夫する手もあるよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:58:01

    パースとか真面目に引いててえらいな……
    やっぱ人に見てもらうことを考えてモチベーション維持してるね。普段遅筆だけど、前にここのスレでお絵描きしたらわりとすぐ完成したし。

  • 1022/10/10(月) 21:03:03

    >>7

    あー覚えててくれてありがとうございます!

    自分のスレなんか伸びないので認知されとらんだろなと思って普通にたてましたが、ウレシイデスネ

    strayってなんか話題になってましたね、動画で見てみようと思います


    >>8

    おっしゃるとおりです…(自分の部屋を見あげながら)

    こういう当然すぎるミスを減らしたいんですよね、でないと独り立ちできないじゃんと


    >>9

    やっぱ見てもらえると(プレッシャーもあるけど)やるかーってなりますよね

    ほかのすれ見るとヤバイ級赤ペン講師もいて、そういう人も見てくれるのかなと思うとなんか

    いい意味で気が抜けない感もある

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:46:57

    ちょっとラフから見直してここまで描いたんですが
    室内と遠景はこんなんかなと思うんですが
    中景?とでもいうのか、その間をどう埋めればいいのかな
    大体3,4階くらいの部屋のイメージだから見下ろす感じになるとは思うんけど
    どうせ暗くするから適当いいという発想もある…のか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 02:12:21

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:05:45

    ほしゅ


    >>12

    色々検討してたんですが、窓を宇宙船みたいにはめ込み式にしてみようかなぁと

    ベランダ出られないけど

    こういうのはオブシディアンが出してたouterwarldとかのデザインが役に立ちそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:42:46

    テンプレじみてるけどこういう主人公が住んでいる所は建物同士に隙間があまりないごちゃごちゃしたスラムじみた街で
    遠景にセレブとか住んでいるすっきりしたビル群が見えるってイメージだから手前は情報量多いほうがいいかなと

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:33:56

    サイパン風の部屋なら、天井や壁にパイプ走らせるとかどうよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 17:50:28

    帰宅したので思いつくところまで作業


    >>14

    すごいわかりやすい…マネしてみましたがなんかごちゃってしまったきもする

    手前側の情報量をもうちょい意識しようと思います


    >>15

    窓の下にスペースができたので、ここに配管系の装飾を置いてみようかなと思います

    ちょっとパイプのデザインを勉強中…

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 18:38:18

    >>16

    建物一つ一つの高さや形(箱じゃなくて凹凸を意識する)にバリエーションがあるほうが魅力的になると思う

    あとベッドフレームが消えたのとマットの位置から敷布団に見えるからベッドのつもりなら直したほうがいいかも

    アドバイススレじゃないのに細かいこと言ってごめんね!

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:16:52

    活かしきれなかったアドバイスもちょっとあるのですが…これで行こうと思います


    >>17ベッド調整しました、ありがとうございます

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:18:21

    やっぱ手直ししながらとはいえまだまだ遅筆なのよね
    クロッキーとか形を素早くとらえる練習が必要かもしれない
    誰か…俺のために脱いでくれ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:36:29

    え○ちになるようにかいたはずなのに
    自分の絵だと絶対反応できないからその辺に実力不足を感じる

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 06:36:39

    滅茶苦茶上手い!

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:15:48

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:23:22

    保守おかわりぃ!仕事終わんねぇ

    >>21ジャベリンアリガトウネェ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 01:35:13

    保守

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:24:01

    すいません落ちちゃいそうだったので…中途半端ですが
    帰ったらやります

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:39:01

    線がきれいでいいね!
    この手の絵はめちゃくちゃ時間かかるからがんばれ
    応援してる

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:58:33

    とりあえず線画まで!これを塗るのはしんどそうだ…


    >>26

    ありがとうございます!

    デバイスがsurface+純正ペンとかなんで、ペンタブとかと比べるとまあ限界があるんですよね

    線の抑揚みたいなのが出しにくいのでかなり苦労してます

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 02:02:01

    あしたはぬる

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 02:02:18

    ぬる

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 02:08:56

    自分用メモ
    足首がヤバいから治す
    左目瞳…もっと流したほうがいいかみんなに聞く

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 05:47:52

    とりあえずこれで夕方まで保守…
    なんか顔が…いいんだけどよくない気がする
    誰かわかる人いたら教えて欲しいです

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 16:26:27

    せっかくの可愛い顔だからあっちを向いてるよりカメラ目線のほうがいいかなと思った
    あと頭と首の設置面も違和感が強かったからそれも直した
    お節介だったらすまないけどこういう絵を描く時は最初にモノトーンでいいからライティングを意識してざっくり塗ったの作っておくと迷いが生じにくくなるよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 03:48:00

    >>32

    ありがとうございます!

    確かにだんだん目がズレてる…なぜこんなことに


    このモノトーンのライティングは下のイメージでした

    確かに完成図を想像しながらやるのが大事ですよね


    こういう背景までしっかりあるイラストは初めてなので超参考になります

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 10:26:20

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:50:36

    >>34

    これ私間違えてますね、しかも>>1ですでに

    クロスしてるから勘違いしてる…なぜ線画やってて気が付かないのか


    帰ったら続きやります!いま電車なので

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:40:19

    こんな描き方があるんだな…!
    自分には真似できそうにない…

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:22:25

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:35:47

    すごいな…制作過程がプロみたいだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:49:15

    最終的にはこれくらい水色とピンクライトを
    ドーンってやりたいんですよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:51:03

    ちょっと休憩だぁ…
    昨日は大好物のドット絵スレが立っていたので
    そっちでポケモン描いてたんです…もうしわけない

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:04:51

    口の描き方の問題なのか、ほっぺた膨らましているような感じになってるんですよね
    ここどうしてもいい解決策が思い浮かばない

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 04:37:32

    ライティングに迷う
    てか発行レイヤーおじさんになるのなんとかしたい…画風といえばそれまでだけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 04:42:36

    めっちゃいい感じだな とても好き

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 04:44:00

    >>43

    ありがとー!今回は頑張りました

    でも暗すぎたからもう少し明るくすると思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:35:10

    できた!これで完成にしたいです
    質問なんですが、これは習作なので他の掲示板のアドバイススレみたいなところで
    添削してもらいたいなと思うんですが、そういうのはまずいでしょうか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:44:14

    良い感じになったね!
    別所で添削してもらうのは全然いいと思うよ
    でもこのレベルまで描けてるんだから匿名の神絵師が添削してくれるのを願う運ゲーをやるより
    sessaとかで背景付きキャラ絵が得意なプロにお金払って添削してもらうほうが得られる物が多いと思う

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:46:38

    ウ、ウワーッ!すげえなんだこりゃ好き

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:41:40

    >>46

    >>47

    ありがとうございます!皆さんのおかげなのですよ…


    seesaもちょっと気になりますね

    今回はとりあえず中学の美術を思い出しながら

    一点透視図法のおためしっていうつもりだったので

    もうちょっと行き詰まりを感じたら考えてみようと思います!

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 20:22:26

    がんばれー

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:58:12

    今更な質問なんだけどキャラクターと背景ってレイヤー分けてる?

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:18:59

    カッコいい!

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:54:50

    >>50

    分けてますねえ

    大きいブロックとしては

    背景(窓の外)

    部屋(壁床窓枠)

    部屋小物(机、ベッド、ジャケット、モニタとか)

    キャラクター(椅子と一緒にしてる)の順で

    線画と塗りで2セット作ってる感じですかね

    キャラだけにかけたいライトと

    部屋全体にかけたいライトがあるからそうするしかないかなと

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:56:05

    >>52

    回答サンクス

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:04:33

    >>45

    ええやん!!

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:09:00

    某所の初心者スレに貼ろうと思ったけど
    余所でやってくださいされて悲しかった

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:15:27

    >>55

    スレのレベルに合った絵でないと嫌味にとられかねないからね…

    だからある程度のレベルになったらお金払ってプロにやってもらうほうが安泰だったりする

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:40:40

    >>55

    あにまんで赤ペン先生が現れるのに期待するとかどう?(賭けだけど)

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:25:05

    >>56

    あいや、めっちゃ誤解させる言い方で申し訳なかったけど

    ○chの謎規制に「余所でやってください」っていうメッセージがでるやつがあって

    それに引っかかったってことです

    誰かに言われたというわけではないです

    (そもそも書き込めてない)…恐れ入ります


    >>57

    あにまんもたまにあんたカタギじゃないな?みたいなレベルの先生が降臨してますよね

    まあ自分も別スレでは修行のつもりで赤ペンしてたりするんですが…

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 03:09:14

    保守

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:30:24

    保守

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:30:46

    ほす

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 05:43:42

    すいません!
    保守していただいてありがたいですが
    今月仕事がやばすぎて多分しばらく描けないと思います
    また時間のある時に描こうと思いますので、落としていただいて結構です
    お付き合いいただきありがとうございました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています