- 1二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:28:11
- 2二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:28:28
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:30:08
全力フリルで背景の薄さをごまかす(オイ、コラ!)
- 4二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:36:45
ことによってはそっちのがたいへんかもしんない
- 5二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:36:51
個人の感想だが色ラフで早めに完成図イメージできるようにすると描いてて気持ちいい
- 6122/10/10(月) 20:42:04
このイラストがラフで止まってるのは
サイバーパンク風にしたいってのがイメージだったんだけど
サイパン風の部屋ってどんな?って悩んでるのもあるんだよね
ちょっとレトロフューチャー感も意識してるからパソコンがブラウン管だったりとかしてるけど
ゲームの2077のスクショとか見てみたけど、わりとシンプルでは…?と思った
ブレードランナーとかも室内は別にそこまでナニコレーみたいなのがおいてあるわけじゃないんだよね - 7二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:49:54
スレイヤー…? それはそうと前にサイバーパンクのキャラ描いてた人かな
サイバーパンクっぽい部屋っていうとコンクリート打ちっぱなしで薄暗くて机とベッドしかなくてPC代わりに立体映像的なデバイスがある…みたいなイメージ STRAYって猫のゲームがそんな感じだった
PCは昔のマックっぽい形よりもっと箱!って感じの方がガジェット感出そう - 8二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:52:54
キャラに対して天井低すぎないかって思った
LEDテープを机の裏とかにデコった風にライティングを工夫する手もあるよ - 9二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:58:01
パースとか真面目に引いててえらいな……
やっぱ人に見てもらうことを考えてモチベーション維持してるね。普段遅筆だけど、前にここのスレでお絵描きしたらわりとすぐ完成したし。 - 10122/10/10(月) 21:03:03
- 11二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:46:57
- 12二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 02:12:21
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:05:45
- 14二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:42:46
- 15二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:33:56
サイパン風の部屋なら、天井や壁にパイプ走らせるとかどうよ
- 16二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 17:50:28
- 17二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 18:38:18
- 18二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:16:52
- 19二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:18:21
やっぱ手直ししながらとはいえまだまだ遅筆なのよね
クロッキーとか形を素早くとらえる練習が必要かもしれない
誰か…俺のために脱いでくれ - 20二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:36:29
え○ちになるようにかいたはずなのに
自分の絵だと絶対反応できないからその辺に実力不足を感じる - 21二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 06:36:39
滅茶苦茶上手い!
- 22二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:15:48
保守
- 23二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:23:22
保守おかわりぃ!仕事終わんねぇ
>>21ジャベリンアリガトウネェ
- 24二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 01:35:13
保守
- 25二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:24:01
- 26二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:39:01
線がきれいでいいね!
この手の絵はめちゃくちゃ時間かかるからがんばれ
応援してる - 27二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:58:33
- 28二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 02:02:01
あしたはぬる
- 29二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 02:02:18
- 30二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 02:08:56
自分用メモ
足首がヤバいから治す
左目瞳…もっと流したほうがいいかみんなに聞く - 31二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 05:47:52
- 32二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 16:26:27
- 33二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 03:48:00
ありがとうございます!
確かにだんだん目がズレてる…なぜこんなことに
このモノトーンのライティングは下のイメージでした
確かに完成図を想像しながらやるのが大事ですよね
こういう背景までしっかりあるイラストは初めてなので超参考になります
- 34二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 10:26:20
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:50:36
- 36二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:40:19
こんな描き方があるんだな…!
自分には真似できそうにない… - 37二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:22:25
保守
- 38二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:35:47
すごいな…制作過程がプロみたいだ
- 39二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:49:15
- 40二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:51:03
ちょっと休憩だぁ…
昨日は大好物のドット絵スレが立っていたので
そっちでポケモン描いてたんです…もうしわけない - 41二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:04:51
口の描き方の問題なのか、ほっぺた膨らましているような感じになってるんですよね
ここどうしてもいい解決策が思い浮かばない - 42二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 04:37:32
- 43二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 04:42:36
めっちゃいい感じだな とても好き
- 44二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 04:44:00
- 45二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:35:10
- 46二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:44:14
良い感じになったね!
別所で添削してもらうのは全然いいと思うよ
でもこのレベルまで描けてるんだから匿名の神絵師が添削してくれるのを願う運ゲーをやるより
sessaとかで背景付きキャラ絵が得意なプロにお金払って添削してもらうほうが得られる物が多いと思う - 47二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:46:38
ウ、ウワーッ!すげえなんだこりゃ好き
- 48二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:41:40
- 49二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 20:22:26
がんばれー
- 50二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:58:12
今更な質問なんだけどキャラクターと背景ってレイヤー分けてる?
- 51二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:18:59
カッコいい!
- 52二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:54:50
- 53二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:56:05
回答サンクス
- 54二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:04:33
ええやん!!
- 55二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:09:00
- 56二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:15:27
- 57二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:40:40
- 58二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:25:05
- 59二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 03:09:14
保守
- 60二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:30:24
保守
- 61二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:30:46
ほす
- 62二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 05:43:42