- 1二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:29:38
- 2二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:31:30
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:31:46
文字通りDANDAN心魅かれていく曲だよね
- 4二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:38:45
最終回のフルバージョンで無印1話からダイジェストはずるくない?
- 5二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:39:17
GTの象徴みたいな歌
- 6二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:43:21
当時特有の本編に合ってないようで聴き続けてるうちになんか滅茶苦茶合ってる気になってくるタイプの曲
- 7二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:46:28
- 8二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:53:54
ドッカンバトルにも使われたしな
- 9二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:55:00
アイツに夢中なの?からの愛と勇気と誇りをもって戦うよで果て無い暗闇から飛び出そうで恋愛の曲なんだかヒーローチックな曲なんだかずっと昔から自分の中で解決してない
- 10二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:56:00
- 11二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:56:25
バブル崩壊以降の人との繋がりを求める系の歌だよね
ベビー編では、今まで地球で築き上げてきた人との繋がりが、悟空にとってどれだけ大切なものだったかの気づきになってるから割とこの歌にも合う
大猿悟空とパンのお話は割と泣ける
あと、ベビーに洗脳されたブルマが悟空に「お前なんか、地獄に落ちてしまえ!」って言わされるシーンとか
ベビー、悟空の地雷踏みすぎだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:58:10
- 13二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:58:57
まとめサイトで外国の人たちが高評価してる記事見たことあるな
愛の歌なのが素晴らしいと
あと最後のところがやっぱり絶賛されてた - 14二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:00:33
悟空へのラブソングという風に解釈して聴いてた
- 15二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:06:41
GT最終回があまりにもずるすぎる
- 16二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:07:15