ラブライブシリーズでサンシャインだけ見てない俺に

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:50:12

    魅力を語ってほしい
    コッキャンぐらいしか知らない

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:50:43

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:51:46

    ライブシーンに感情を乗せてくる展開の作り方はめちゃくちゃ強いと思う。一期最終回は突っ込まれまくったけど二期やることも込みで今一気見するならそこまで気にならないだろうし

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:55:52

    リアルライブの話するなら個人的にトップレベルなのがサンシャインだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:00:17

    サンシャイン大好きすこすこマンの俺やで

    無印は見たって事よな
    アキバで伝説を残したμ'sに感銘を受けた女の子がμ'sみたいに輝くってどういう事なんだろうてことに対して自分なりの答えを出すまでが1期や
    改めてμ'sの軌跡の凄さがしみじみと伝わってくる


    2期は何言ってもネタバレになりそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:01:13

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:02:01

    友人に一気見させた時に一言で表すと?て言われて言ったのは「キセキと輝きの物語」
    なんやこいつ痛いこと言いやがってて思うかもしれないけどこれなんや……

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:03:44

    リアルな友人関係(不仲とかではない)があったりして妙に共感できる回があるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:07:07

    1は他のラブライブだとどのキャラが好き?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:07:12

    見る前提で語ってしまって申し訳ないが、もしイッチが2期まで見終わったら「キセキヒカル」て曲を聞いて欲しい

  • 11122/10/10(月) 21:08:28

    >>9

    初代だとかよちん

    虹だと迷いどころだけどかすみんかせつ菜

    スーパースターはすみれかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:11:18

    サンシャイン一気を見てると日本中にはμ'sのあのLIVE以降こういう少女達が沢山いるんだろうな…と不思議な感傷に浸れるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:11:53

    話の筋としてはアイドルやりたい!廃校!勧誘!のいつもの流れなんだけど
    特に1期だと3年生組が裏主人公感あって好きなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:12:29

    >>12

    追加

    μ'sに憧れた少女の話なんだけど、それはそれとしてしっかりと彼女達自身の物語も描かれてるのも好きなポイント

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:13:12

    μ'sと似てる展開に見えつつやっぱり全然違うのが好き
    都会の神田と違って地元感が強い

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:14:35

    同じく花陽が好きな俺は
    サンシャインだと曜、ルビィ、ダイヤ辺りが刺さった

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:15:01

    今思うと田舎って点もエグい程活かされたストーリーしてる
    エグいぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:16:30

    >>11

    振り回される常識人ポジが好きそう

    ダイヤさんとか

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:17:15

    曲の強さは絶対保証する
    後2期のopのワクワク感好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:17:15

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:18:12

    二期の鞠莉は正直もう一人の主人公って言っていいレベルの動きしてるから観るなら良く観察した方がいい
    この子だけ重い試練がなんかやたら多くない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:19:13

    >>19

    俺は一期のOPたまたま見てサンシャイン沼にはまった男

    マジで曲いいよね。一期二期OPEDどれもほんと好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:19:22

    主人公ポジだからやっぱり話を動かすことにはなるんだけど
    千歌のキャラって穂乃果と全然違って好きなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:19:52

    >>4

    分かる

    勿論虹ヶ咲もLiella!もめちゃくちゃ凄いんだけどAqoursは当時からテレビに出る時は「アニメとシンクロしたパフォーマンス」てのが取り上げられる位だったから本当に凄い

    μ'sがアニメのダンスをリアルでもするて基礎を作ったからAqoursはそれに負けないどころか上を目指さないと叩かれるようなポジションにいたのもあってめちゃくちゃ完成度高い

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:00:38

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:29:56

    ライバルグループをここまで好きになったのもサンシャイン位や
    シリーズで唯一3次元で単独ライブ行ったライバルグループだし俺の色目抜きで人気たけえ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:39:34

    曲とキャラはシリーズで一番好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 02:55:30

    ラブライブ特有のちょっとしたガバとか勢い任せな所は勿論あるんだけど、それに負けない神曲達と演出、ストーリーの山場で勢いをしっかりと昇華させて決めてくって印象がある

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:45:23

    無印と対比になる展開があるのが良かったかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:04:12

    無印から受け継ぐ部分、サヨナラを告げた部分の選択がかなり良かったなと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています