金カム4期2話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:24:29

    必要かなって思って立てました。
    取り敢えず今回の回で色んな意味で門倉の魅力に気づいた人が多いんじゃないか。自分がそうなんですけど…。

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:31:19

    最後のキラウシの「カドクラ、大丈夫かなぁ」にちゃんと幼女みを感じた。いや声は相変わらず激渋だけど。
    オベンチョから畳み掛けての門倉とキラウシのくっだらねぇ口喧嘩でめっちゃ笑った。

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:31:45

    じっくり1エピソードやってくれて大満足。

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:32:18

    オベンチョかわいかった

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:32:54

    かなりじっくりやってるがこのペースで本当に札幌までいけるのか…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:34:08

    門倉の顔が3期よりかなり原作っぽい気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:34:20

    門倉部長の豪運と覚悟、土方さんの経験と信念が毒を中和する結果になっていてとても良かった

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:34:26

    次回登別か

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:35:11

    まさか関谷編を前回半分+1話分丁寧にやってくれるとは思わなかった。2話目にして主人公勢が1秒も姿見せないって中々攻めてんな。

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:35:37

    札幌に各陣営が集まるよって所までになるんじゃないかな
    ここらへんはカットするとキャラの設定的にどうよって箇所が多すぎるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:36:13

    いままで駆け足気味だったエピソードもこれくらいでやってほしかったなー

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:36:49

    関谷の娘を見る表情が優しくて辛い
    声がつくと昔は優しいお父さんだったんだろうな感がすげえ増す

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:37:22

    シネマトグラフ回はカットなのか鶴見上陸と一緒にやるのか

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:37:42

    登別も鶴見と宇佐美二階堂や初登場の菊田さん有古をじっくり描くために一話使いそう
    各陣営の掘り下げしっかりて欲しいから逆にありがたい

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:38:00

    >>10

    「札幌で囚人狩りだ」

    「札幌で何が起きるんだ?」

    のあたりなら確かにキリいいかもね

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:38:58

    原作の知名度が上がって主人公勢以外の人気も確立されたから
    杉元達が全く出ないエピソードでもじっくりやれるようになった側面もあるのかな
    とりあえず全裸とケツ隠しと剥けそうな滑りノーカットで見せてくれて嬉しかった

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:38:59

    牛山の「ミイィ……」の声が甲高くて笑った

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:39:19

    自分も札幌に各陣営集まるとこまでだと思う。

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:39:33

    シネマトグラフはチカパシとの別れのシーンと一緒のタイミングでやるんじゃないかな…尺的にもそこ合わせたらちょうど一話いける気がする

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:40:14

    >>17

    あそこ可愛くて吹いた

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:40:22

    >>12

    娘さんが死んじゃうとこ漫画でもキツかったけど、カラーで動くとリアルに感じて余計キツい

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:40:34

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:41:42

    >>21

    娘さんの動きがよちよち、ぽてぽてって感じでかわいいのが辛い

    一昨日見たアーニャを思い出して凹んでしまった

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:41:42

    撮影はギャグパート部分はテンポよく進められるもんね。谷垣チカパシパートは丁寧めに描き、さらに別れのとこはじっくりやってほしいね。

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:43:27

    関谷地味にスケートうまいな⋯ってなった

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:43:35

    漫画と違って色ついてるから門倉の裸コートシーンが全部妙に際どくてウワッてなった。そんな中年のだらしねぇ裸を強調させるな!!
    大真面目に不真面目って感じが正に金カム

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:43:50

    上地って札幌入る前に海賊探してる時に一回杉元たちと遭遇してるよね。

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:44:48

    >>27

    あっそうか失念してたわ

    やっぱ札幌までなのかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:47:44

    札幌入る前だと原作24巻までになるのかな
    そうなると終盤の山場に宇佐美の例の問題行動が入ることになりそうなんだよなぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:48:18

    門倉が関谷を刺したとこびっくりした。この描写すっかり忘れてたわ。関谷も一瞬ウッて感じの演技で声優すげえと思った。そのあと淡々と自分で応急処置してるのもなんかよかったな。

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:51:50

    >>29

    ピッタリじゃないか!!

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:52:39

    来週は
    「杉元お尻出せ!」「はいアシリパさん」
    から始まるのか
    「左右入れ替わるッ!!」
    から始まるかの2択だな

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:56:05

    門倉が関谷を問答無用でブッ刺したの良かったよな
    無害そうに見える白石も殺す気で牛山の頭に釘刺したり、直接手を出さなさそうな門倉も脅しでマキリぶっ刺したり、なんやかんや全員物騒なの好きだわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:56:23

    マキリの隠し場所の「あー、わかった」の喋り方が適当すぎてツボる
    というか門倉の喋り方大体抑揚とかリズムがいい

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:58:50

    寝起きの門倉に妙な色気を感じてしまった

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:59:18

    3期のテンポ重視で勢い大事にしてる雰囲気に慣れてたから、今回台詞多いし台詞多いなぁと思っちゃった

    でも門倉が豪運の持ち主だったり、トリカブトが金カムで重要なアイテムだったりするから変にカットしてもおかしい回だったかのかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:00:46

    マキリをどこに隠すんだ?のくだり笑ったわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:01:03

    台詞多いし台詞多いなってなんだ
    ナレーション多いなって言いたかった

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:01:06

    関谷ってさ、娘を落雷でなくすまでは信仰深い
    良いパパだったんだけど、娘が落雷で死ぬ理由がなくてなっとくできなくて自分の中の信仰のあり方が揺らいじゃったんだね。神の存在を信じられなくなったというか。でも結局、土方さんの奇跡を目の当たりにして神はいたって自分を納得させて死んでいったんだな。かなしい。

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:01:41

    アニカム、今までカット祭りだったからな…
    一つも漏らさずやって欲しいけど、そうすると今度は説明が多くなりすぎそうだな

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:01:59

    少年が牛山殺そうと呼ぶとき声震えてて表現力すげぇ…ってなった
    神様って本当にいるのかね?のところの景色は原作どおりだよね?キレイだわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:03:56

    少年かわいかった。新たな魅力に気づいたわ。

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:05:04

    少年の声良かったよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:06:34

    んもぅジジイ!ってやつ、道画劇場にまわされるのかなってちょっと思ってたからやってもらえて満足です

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:08:38

    小林由美子さん良かったよね
    「違うけどすっごぉい!」が100点満点だった

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:08:55

    静か目に話が進行する感じが土方陣営の雰囲気っぽくてよかったな

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:09:34

    関谷のカッコ良さに気付いた。やっぱ声と動きと色着くとスゲェや。

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:17:23

    >>35

    他のシーンはある種覚悟してたけど寝起きの色気ヤバかった

    漫画の該当シーン見返したらほとんど服というか身体映ってないぽいな

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:26:40

    3期の人斬り用一郎でも感じたけど、土方陣営側の話って良い意味でアニメっぽく無くてなんか好き。
    テンポ良い派手な演出ってよりかは静かさと渋さの中に熱いかっこよさがあって時代劇みたいな魅力を感じる。オチもちょっと人情ものっぽくて良い。

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:39:09

    キラウシが記憶よりかなり頼りになってた

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:46:18

    なんだかんだ言って、掘り起こした棺桶から土方さんの手が関谷をつかむとこかっこよすぎた。牛山といい土方といい関谷にとって想定外だったね。

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:47:59

    門倉尻は早く叩かれろいい尻しやがって
    オベンチョも尻マキリもしっかりやってくれて感謝しかない

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:49:12

    土方の髪の細かさがすごい上がってる

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:52:16

    この4期の作画と丁寧さ良いなぁ。なにより原作愛を感じる。
    1期2期も嫌いじゃないけどコレ見せられちゃうとまるっと制作し直して欲しいって気持ちが出ちゃう。OVAとかで今まで端折ったエピソード作ってくれないかなぁ。

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:12:20

    ラリってる牛島は本当に殺人兵器
    こども死ななかったの奇跡だよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 02:07:31

    なんか4期からクオリティ上がってるような…?気のせいかな

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 03:23:48

    >>39

    神の存在を信じる信仰心→なら何故娘は雷に打たれた?→神による俺への罰だ→俺は凶悪な人間

    って感じで因果関係を逆転させてるんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 03:48:17

    一神教徒によくある不幸
    汎神論は祟りも前提のうちだからある程度の理不尽は受け入れるけど

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 04:10:45

    軽い不幸なら神の試練扱いのヒトはよくいるが
    余りにも理不尽な不幸は信仰がぶっ壊れてしまうんだ

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 04:19:49

    門倉の背中見てたはずなのに気がつけばお尻ばかり見てた
    ちょっと宇佐美の気持ちわかったよ
    お腹だらしないのもかわいいねぇ

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 04:31:47

    繭越しにアップになる門倉の股間にお気づきいただけだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 04:33:26

    あくまで好みの問題なんだけど、アニメ1〜3期→原作→アニメ4期の順で見て、1〜3期の方が絵が良いと思ってるから4期の作画が好評なのがちょっとびっくりなんだ

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 06:59:22

    4期の絵は今までより原作に近づけてるように思う
    好みだ

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 07:12:41

    少年もナレーションもノリノリで最高だった

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 08:01:21

    みんな門倉に目覚めてて草

    ……尻をひっぱたきてえな……

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 08:25:01

    地味に門倉のサービスシーンいっぱいだったよね…?

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 08:38:12

    もともと門倉のことはゆる推しだったのに寝巻きと裸コートで何かが目覚めたよ いままでまともだったのに…門倉のせいで今大変なんだから

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 08:54:36

    >>57

    ちょっと尾形の考え方に似てるな

    この考え方は幸せになれない

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 08:56:24

    視聴者がみんな宇佐美になってからの宇佐美大活躍の4期か・・・
    構成が上手すぎるな

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:17:46

    怪人オベンチョを手に入れたのに、自分を虐める奴らへの反撃に使うより世の為にならないオーバーキルな怪人を処分する方に心決めて、泣きつつもしっかり処分できる少年がなんか改めて傑物過ぎる。

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:49:28

    >>32

    お尻出せって3期のゴールデン動画劇場でもうやったんじゃないっけ

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:53:59

    >>69

    いや宇佐美にはなれないよ…

    あれはどうやっても無理

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:55:39

    >>70

    チヨタロウのあの判断力、絶対将来大物になる奴のそれだよね

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:46:53

    >>70

    オベンチョをけしかけるんじゃなく「こんな奴ら放っといてもう行こう」って態度取れるのがまず凄いよな

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:07:43

    ずっとだらしない腹の半裸晒してる門倉見てたら門倉も先生の性癖だな
    谷垣ほどではないけどかなり性的な目で描いてる
    漫画だと気が付かなかったがアニメだと良くわかって困る

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:26:05

    野田先生もそうだけど、アニメーターも門倉をスケベな目で見てますよね?性癖に正直で大変よろしいと思います。

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:37:32

    4期は立体感あって好き

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:09:11

    この後大正大不景気と世界恐慌で成金どもは阿鼻叫喚になるけど
    大人チヨタロウは従業員のために乗り切っていくんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:12:49

    この時点ではギャグにしか見えない門倉の半裸も凶運も
    終盤の展開に繋がってくるから作者スゴーイってなる

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 15:40:44

    枯れ専とまではいかないけど門倉はそういう人達に人気らしい
    尻引っ張たきたいのは門倉で引っ張たかれたいのは菊田さんとかなんとか

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 15:45:37

    急に巻き込まれて菊田さんも困惑

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 15:47:41

    谷垣の怪文書における有古並みに唐突な菊田さんへの人気

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 15:57:33

    来週の温泉回で恐らく菊田さん登場するだろうし、動きと声が着いたらどうせ皆菊田さんの魅力にも気付いちまうんだろうよ。

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:23:29

    OPの男3人ストリップショーはずっとそのままなのかな

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:28:46

    OPで脱いでたし菊田有古は最初から裸要員だな
    海賊も脱ぎ要員だけどあそこまでお色気枠とは思わなかった

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:58:54

    >>80

    はい?

    菊田さんの菊門もといケツもぶっ叩きたいんですけど???

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:53:42

    何度も言われてるけどアニカムは声優陣が最高
    CVの安原さんの演技がまた、門倉の魅力爆上げだよ
    あのくたびれ古タヌキ具合そのままって感じ

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:41:50

    原作の門倉は面白いおっさんとだけ思ってたけどアニメの門倉見たらすごくエッチに見えて来たんだよ…面白いのも違いないんだけど
    ここ見たら宇佐美候補たくさんいて安心した
    声と動きがつくと印象変わるな

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:00:52

    原作の時から思ってたけど、関谷が乗ってこないだろうとはいえ猟銃隠してきたから後ろ覗いてみるかって冗談嘯ける門倉強すぎない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています