ギンカとリューナ 5話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:24:14

    女の子の笑顔尊い

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:25:55

    今週話が纏まってて新キャラも人気出そうだし文句なしだわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:26:29

    楽しく読めるおもろい

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:30:12

    この作者も相当な口フェチと見える
    これは龍(ルリドラゴン)を継ぐものだわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:30:58

    最後の引きいいね
    次回が楽しみ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:32:19

    テンポいいから生き残れそうな感じする

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:33:42

    毎話全体的なクオリティが安定して高水準で凄い

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:34:42

    俺はチョロいからこのちょっとの描写だけでリューナが一気に好きになってしまった…
    師匠が無理矢理笑顔に変えようとした口をムニっと笑顔に変えてくれる女の子いいよね…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:38:45

    何かとんでもない新人を発掘して来たな…
    ここまで安定して面白い新連載久々に見た

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:42:53

    もしかして凄い漫画なんじゃ...

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:44:54

    >>8

    その次のページに胸打たれましたわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:45:25

    >>10

    多分ヒロアカ鬼滅呪術に次ぐ大ヒット作になりそうだから今のうちに古参面しとこうぜ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:47:27

    >>12

    あっ、、、

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:48:10

    >>8

    女の子なんか・・・?

    別にアネモネ女の子とは明言されてないよな?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:58:10

    超人気!!!!!って程はいかないけどコアなファンが多くなりそうなイメージ
    俺は大好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:59:22

    >>14

    リューナは女の子だろ??

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:02:04

    これギンカの欠片が自立して動いたってことか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:08:18

    >>17

    ギンカは6人のギンカに分かれてるんだ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:13:55

    物語も纏まってて快不快のバランスもいいし生き残れそうよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:18:10

    漫画としてのレベルが高すぎる
    生き残るどころかそのままヒットするわこれ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:18:20

    七つ星クラスの敵が出て「うおおおお」ってなる展開が来ると思ってたからちょい拍子抜けだった
    1話使って掘り下げたってことはアネモネはこの先もメインキャラでパーティインするのかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:22:57

    キャラや関係性はいいんだけどちょっと世界観の設定の作り込みや描写が甘い気がしてきた
    序盤だからハイペースでそこら辺省いてるだけなのかもしれないけど…

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:23:49

    >>22

    そこは一巻分超えてから判断しても遅くはないと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:51:52

    正直ここまで一巻と言われたら納得しそうなくらいには密度が濃い
    実際はあと二話あるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:56:17

    密度、読みやすさ、画力、キャラデザ、ストーリー、etc…とあらゆる要素が高水準なんだよな
    何か10話くらいになっても掲載順が高そう

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:58:21

    >>17

    ゴーレムみたいな人間に命令されること前提のものに乗り移ったのかなって思った

    廃坑ならそういうお手伝いする物があってもおかしくないだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:58:21

    「心を壊してもっと笑え!」が怖すぎていい

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 02:00:09

    >>22

    どちらかと言えば、設定の開示がかなり絞られてる印象を受ける

    世間知らずなリューナ側に合わせてるんだろうけど、この世界の魔法に関する一般常識でさえ読者には明かされてないからね

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 02:03:11

    >>28

    ここからどんどん設定が開示されて更に面白くなるんだろうなと思うとワクワクだわ

    やっぱ漫画が余りにも上手すぎないか渡辺先生

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 02:20:52

    ここ数週の新キャラ周り説明の出し方や展開に目がすべり気味だったけど、アネモネ和解あたりからはすごく良かった
    来週も楽しみだけどちょっと不安もある

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 08:15:12

    同じ笑おうでもリューナのそれと師匠のそれで温度差ありすぎて風邪ひきそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 08:40:45

    完璧な漫画すぎる
    次の看板来ちゃったなこれ
    歴史に残る作品の始まりに立ち合えて感動で鳥肌が止まらない

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 09:41:05

    マグちゃんのアシやってた人なんだっけ作者。師匠譲りの人外系の引き出しを期待したいですね

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:23:12

    >>27

    ボンドルド卿に通じるものがある

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:24:23

    >>28

    なんとなく魔術は系体があるんだろうけどね

    リューナは氷系かしら

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:25:41

    大袈裟な褒め方してる奴はそういう荒らしなのかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:26:56

    あかね噺の話でよく見る異常に持ち上げるタイプのアンチ湧いてるやん
    こりゃ安泰かもな

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:33:48

    アニメ化連呼のね

    今のところ大きな失敗はしていないけどテンポ早めて期待を高めて来た分
    そろそろ期待に答え得る主人公の大立ち回りが見たい
    正直ここまで戦闘描写が淡白だからガッツリバトルも見せて欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:43:20

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:02:32

    少し品のない話させてもらうね。
    3日後かぁ…
    その間お花つみはどうやってたのかしら?

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:44:04

    女の子がみんなめっちゃスレンダーなのちょっと気になる
    作者の趣味なのかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:42:19

    過剰に持ち上げマンはエイリアンズエリアとか鬼嫁の時にも全く同じ文面で沸いてたしそういう荒らしだから気にしない方が良いよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:30:40

    ローティーンならあんなもんでは
    趣味もありそうだけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 18:38:36

    >>41

    私性合!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています