- 1二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:05:13
- 2二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:16:22
- 3二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:20:19
あとゴーストの量産試作機のブラン・ノワールと量産型のノエル・レイスってのがあったっけ?
- 4二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:20:37
- 5二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:20:42
あとはダストラスボスのバロックとブランリオンとノエルレイスかな
- 6二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:25:13
一つ目の子、黒いし顔怖いなぁ……
- 7二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:29:41
- 8二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:47:49
普通にやってたらまず直撃=死を避けられないブツをミノドラの圧倒的な加速力でぶん回します!
質量が質量だからたまにいる小型で高出力のビームシールドが使える機体も無意味だしビーム兵器も効きません!
っていう無茶苦茶なコンセプト、でも時代的にはこれが最適解という
あとこの前の作品でMSそのもののメタになるシステムが出たがそれすらメタれるっていうめちゃくちゃさ
- 9二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:53:38
対策法がトップスピードまで加速しきる前に、瞬間加速に優った機体で出鼻を挫くっていういやらし戦法
- 10二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:01:46
他にもガンダリウム合金の塊をファンネルみたいにしてぶつけますなんてクソ戦法かましてくるからな。最後には他のサーカス機のパーツ使って強化してくるし。
- 11二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:05:45
人の身体がクロスボーンガンダム辺りから加速に耐えられないんだっけ、やっぱり強化人間がナンバーワン
- 12二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:06:14
- 13二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:08:11
人は頑張ればヅダを耐えるってアンカーとアッシュが示してくれたから‥‥‥
- 14二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:28:44
- 15二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:35:06
あくまでコロニー間の交流が途絶えて技術や物資が停滞→技術停滞であって連邦自体はちょっと頑張ればこれくらい量産は可能なのだ……
- 16二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 07:43:59
- 17二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 07:50:29
サナリィはレコードブレーカー消失したのにv2みたいな高性能ミノドラ機をよく作れたな
- 18二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 07:55:48
翼が本体を地でいくバロックとかいう死体
- 19二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 07:58:41
- 20二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 08:00:58
マザーバンガードが泣いちゃう設定来たな……
- 21二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 08:16:12
F90Wユニットというまさに後付け設定なミッションパック
頑張ってミノドラのデータ残したんだよ…まあ飛行形態にならんと性能発揮できんけどなブヘヘヘ - 22二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 08:28:39
いつもまにかどこぞのストライカーパックか
小学生のランドセルみたく簡単に外付けできるのうになっちまった - 23二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 17:07:34
そしてあれだけ作ってもそれでもV2越えは出来ない辺りいかにV2がヤバいかってのが改めて分かるというね
- 24二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 19:53:55
V2の75パー程度の性能しかないと言う…V2名機過ぎる…
- 25二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 06:50:24
もしかしてサナリィの技術ってめちゃくちゃすごい?
- 26二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 07:09:14
アナハイム「うんうん技術的にはスゴいね。でも生産ライン貧弱でしょ?うちの工業力使っていいよ。使えよ(強制)」