- 1122/10/11(火) 01:10:23
IF世界の設定がかなり重いものになってきたのでpart2から閲覧注意を付けてます
元スレ
ここだけ何かあったパラレルワールドのトラ男がポーラータング号に乗り込んで来た世界|あにまん掲示板キャプテンが2人!?誰!?キャプテンより死んだ魚の目してるよ!?えっ…ゾウが見つかった?仲間が全滅?今ドフラミンゴの下で監禁状態?ハートの席?不老手術?何言ってんのお前!?!?bbs.animanch.com前スレ
【閲覧注意】パラレルワールドから来たIFトラ男スレpart8|あにまん掲示板IF世界の設定がかなり重いものになってきたのでpart2から閲覧注意を付けてます元スレhttps://bbs.animanch.com/board/997636/前スレhttps://bbs.anim…bbs.animanch.com【簡単な概要】
・ドレスローザで負けたIF世界のローが正史世界にやって来てしまった
・IF世界ではルフィは時間切れでドフラミンゴで殺され、ローは一緒に死のうとしたが捕まって再び右腕を切断されて監禁されている
・ドフラミンゴによって様々な趣向で拷問を受けている
・仲間達はゾウが見つかって全滅している
・IFローは肉体的にも精神的にも疲弊しているため正史世界のローとはまるで様子が変わってしまっている(容姿としては髪が伸び、髭やもみあげが剃られている)
- 2122/10/11(火) 01:10:55
これまでの過去スレ
part2
【閲覧注意】パラレルワールドから来たIFトラ男スレpart2|あにまん掲示板前スレのスレ主ではないですが、まだまだ語りたかったので立てましたこちら前スレhttps://bbs.animanch.com/board/997636/【簡単な概要】・ドレスローザで負けたIF世界のロ…bbs.animanch.compart3
【閲覧注意】パラレルワールドから来たIFトラ男スレpart3|あにまん掲示板IF世界の設定がかなり重いものになってきたのでpart2から閲覧注意を付けてます元スレhttps://bbs.animanch.com/board/997636/part2https://bbs.an…bbs.animanch.compart4
【閲覧注意】パラレルワールドから来たIFトラ男スレpart4|あにまん掲示板IF世界の設定がかなり重いものになってきたのでpart2から閲覧注意を付けてます元スレhttps://bbs.animanch.com/board/997636/part2https://bbs.an…bbs.animanch.compart5
【閲覧注意】パラレルワールドから来たIFトラ男スレpart5|あにまん掲示板IF世界の設定がかなり重いものになってきたのでpart2から閲覧注意を付けてます元スレhttps://bbs.animanch.com/board/997636/part2https://bbs.an…bbs.animanch.compart6
【閲覧注意】パラレルワールドから来たIFトラ男スレpart6|あにまん掲示板IF世界の設定がかなり重いものになってきたのでpart2から閲覧注意を付けてます前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1060252/【簡単な概要】・ドレスローザで負けた…bbs.animanch.compart7
【閲覧注意】パラレルワールドから来たIFトラ男スレpart7|あにまん掲示板IF世界の設定がかなり重いものになってきたのでpart2から閲覧注意を付けてます元スレhttps://bbs.animanch.com/board/997636/前スレhttps://bbs.anim…bbs.animanch.com - 3122/10/11(火) 01:12:51
前スレまでに出た概念
(イラストやSSにするのに採用してもいいし、しなくてもいい)
【正史世界に来るまでのIFローの状況】
・鳥籠に幽閉され自由のない状態
・極度の睡眠不足由来の幻覚・幻聴
・ブーツで拘束されアキレス腱を傷つけられた両足
・幻肢痛に苛まれる右腕
・治る度に切り裂かれる刺青
・刺繍を施された心臓
・食事抜きで点滴や胃瘻での強制的な栄養補給
・その他全身に擦り傷切り傷打撲火傷エトセトラ
・仲間の遺体を利用する(遺灰をダイヤに加工するなど)といった精神的虐待
・あまりの拷問の日々に一時的に幼児退行
・海楼石の首輪に鈴を付けられて鑑賞され、次第に音が鳴るたびに反射的に身体が強張るようになる
・輸血用の点滴を抜かないために珀鉛で出来た口枷を嵌められ、珀鉛病再発症
・↑の影響で髪や肌が白くなる
・極度のストレス環境に置かれた影響で甘味中毒に
・オペオペの能力を使わされてモネのようなハーピーになる事を強要される
・ルフィが殺された後に死にゆくドレスローザ国民の前で晒し者にされる
・クルー達の断末魔を音貝に録音されて聴かされる
・ポーラータング号はドフラミンゴの手で沈められてる
・IF世界のドフラミンゴファミリー幹部は生存してたり全滅していたり(色々解釈がある)
・全滅していた場合はドフラミンゴも精神的におかしくなっていると思われる
・ファミリー生存の場合ぐるわらの一味は生存(ただしオモチャとして)している可能性がある
・IF世界ではドレスローザという国はなかったことになっている
・IFミンゴの本拠地は旧ドレスローザor小さな空島
・「ヘルメス」
使用者を「望む場所」へと移動させるという謎のアイテム。伝承によると古代兵器と何かしらの関連性があるとされるが詳細は不明。正史世界では長い間使われてない。 - 4122/10/11(火) 01:13:24
過去のスレで投稿された支援イラストやSSのまとめ
コラ画像
支援イラスト
IFロー火傷やら切り傷やら鞭打ちの痕やら沢山ありそうだなって……正直描いててしんどくなった…
体の輪郭とかトレスなんで正面は描けないけど、たぶん同じように傷だらけだと思うtelegra.phIFロー2前のより傷が増えてる&枷付きtelegra.ph - 5122/10/11(火) 01:14:23
支援SS
同一作者さんだとわかるものは纏めてます
それ以外は投稿順
夢のような世界で・前一二一それを見た瞬間、これは夢だと思った。
だってその船はもうこの世には存在していなくて。
二度と見ることができない筈だったから。
深海へと沈められたのを映像越しに見ていたから。
だから悪夢じゃない幸せな夢の中におれはいるのだと思ったのだ。
ローは幸せな夢なんてずっとずっと見ていない。見ることができたのは、実際は見たわけでもない仲間達がドフラミンゴに殺される光景。死なせてしまった人達からの罵声、怨嗟の声。あの敗北の日のフラッシュバック。
それから───。
『全部あんたのせいだ』
『テメェのせいでおれ達は死んだんだ』
『どうして貴方だけが生きているの?』
暗闇の中で、血に染まった仲間達が。
巻き込んでしまった同盟相手が。
憎々しげにローを睨みながら罵詈雑言を浴びせてくる光景を何度も見た。彼らがこんな事を言うはずがない、と以前なら断言出来たのに。心も身体も限界まで擦り潰された今のローには最早判断が出来なかった。
現実の延長線上のような拷問の日々も夢に見ることもあった。どちらが現実でどちらが悪夢なのか、区別が付かない時もあって一体どれだけ絶望しただろう。
だから───光が溢れる中で黄色の船体…telegra.ph夢のような世界で・後一二一その日は、普通の一日になる筈だった。
いつも通りログポースが指した島に上陸して、航海の中で消費した物資を補給したり各々息抜きをして。そうしてまた海へ出る。
そのはずだったのに────。
「もう戻ってたんですね、キャプテン」
数時間前に別れたローの姿が見えたから、普通に声をかけた。ただそれだけ。
もっと長く掛かると思っていたのに案外早かったな、と呑気に思ったのはほんの一瞬だった。
「────ペン、ギン。………意外と、早くようじが済んだんだ」
「そうなんですね。ベポと本屋行くって言ってたからもっと掛かると、思って…て……」
振り返ったローの顔を見て、絶句する。
どうしてあんなに血だらけになっているんだ。
ここは海軍の駐屯地もない平和な島だ。
ちょっとしたチンピラはいても悪人なんていないような、穏やかな場所の筈だ。
なのにどうして───!!
「一体なにがあったんですか!?」
「……な、なにがって」
「あんたが顔にそんな傷を負うなんてッ、相手は!?いや……そんな事より! 手当しましょう手当!」
慌ててローの側に駆け寄り顔がよく見えるように帽子を取れば、明るい陽の下で全てが露わになった。
本来な…telegra.phパラレルワールド開いた扉から光が差し込んでくる。ローがいる部屋は暗いため中からでは扉を開けた人物は逆光になってよくわからなかった。
だが、それが誰だろうと今の状況はマズイ。
これが夢じゃないのならローは不法侵入をしてしまった事になる。逃げなければ、と未だ回らない頭でローが考えた時だった。
「どうすか、キャプテン」
「あァ……どうやら当たりらしい」
「………暗いから灯り付けますね」
声が、響いた。
知った声だった。先程、目の前から逃げた相手であるペンギン。そして二人目の声は、聞き覚えはなかったがわかる。クルーにキャプテンと呼ばれる存在はたった一人だ。
つまり、あの声の主は────。
「よォ」
コツコツと近付いてくる音に何もできないまま、その人物はローの目の前に来ていた。
明るくなった視界の中ゆっくりと顔を上にあげれば、やはり予想通りの顔があった。
ハートの海賊団船長トラファルガー・ロー。帽子も、髪も、表情も変わらず五体満足のその容貌。かつての自分と全く同じ姿をした男がそこには立っていた。
「一応、聞いておく。……名前は?」
「………………トラファルガー・D・ワーテル・ロー」
ローは絞り出すように己の名前を口にする。…telegra.ph予期せぬ出逢い・前「なーなー、トラ男。そっちの世界のおれってどうしてるんだ?」「………………ッ」
「そっちでもおれ達、同盟組んだんだろ!?…………トラ男?」
「……麦わら、屋は──────死んだ」
「え?」
「……………おれが、殺したんだ」
ローの言葉に、その場が鎮まりかえる。
あぁ、こんなことを言うつもりはなかったのに。
どうしてこうなったのだろうと、現実逃避のようにローは朝からの行動を思い出していた。
その日はようやく、1時間だけだがポーラータング号の外へと外出の許可がローに降りた。ちょうど新しい島へと着いたのが昨晩のことで、今日の朝にこちらの“ロー”から許可が出たのだ。いや許可が出たというのは少し語弊がある。リハビリ以外では部屋に引き篭もりがちなローを外に出すための所謂“船長命令”だった。
確かに引き篭もるばかりでは精神衛生上良くないとはロー自身もわかっていた。だが今のローは、彼らの厚意で置いてもらっている立場だ。だからこれ以上迷惑を掛けるわけにいかないと引き篭もっていたのだが、そうもいかなくなったらしい。
「まだ激しい運動をしたら開いちまうような傷はあるが、まぁお前ならセーブできるだろ」
「それで、誰が同行するんだ……?」…telegra.ph↑共通設定
SSの設定※注意あくまで自分の書いているSSでの設定です。
他の方のSSとは違う解釈だったりするので合わないな、解釈違いだな、とか思ったら読んでる時に脳内補完してもらえれば……。
スレで気に入ったネタとか採用しています。
書いたSS一覧
https://telegra.ph/夢のような世界で前-10-02
https://telegra.ph/夢のような世界で後-10-02
https://telegra.ph/パラレルワールド-10-09-2
https://telegra.ph/予期せぬ出逢い前-10-04
【採用してる概念】
・鳥籠に幽閉され自由のない状態
・ハートの椅子にも強制的に座らされる
・ブーツで締め上げられアキレス腱を傷つけられた両足
・幻肢痛に苛まれる右腕
・治る度に切り裂かれる刺青
・刺繍を施された心臓
・食事抜きで点滴や胃瘻での強制的な栄養補給
・その他全身に擦り傷切り傷打撲火傷エトセトラ
・仲間の遺体を利用する(遺灰をダイヤに加工するなど)といった精神的虐待
・海楼石の首輪に鈴を付けられて鑑賞され、次第に音が鳴るたびに反射的に身体が強張るようになる
・ドフラミンゴ好みの服を着させられる…telegra.ph - 6122/10/11(火) 01:15:15
- 7122/10/11(火) 01:15:29服とローの話「フッフッフッ、ああ、よく似合ってるぞ、ロー」
ハートの、“コラソン”の椅子。力無く座らせられているローの正面には。大きな姿見が置かれていた。
レースとフリルをふんだんにあしらった白いドレスシャツは柔らかくも重く、痩せ衰えた今のローには衣服一枚すらも枷になる。輝く真珠の釦は止められておらず、露になった素肌は幾重にも切り裂かれた刺青から血が滲み、白を少しずつ赤黒く染めていく。
下半身をぴったりと覆うのは、シャツとは正反対に硬い生地の黒いズボンだ。少し膝を曲げようとするだけで生地が軋み、ローの足を「動くな」と戒める。ズボンの表面は幾重にも金糸の刺繍が絡み合っているが、その金糸にドフラミンゴの糸が混じっているとは、本人が高らかに教えてきた。
その金糸と絡み合うように、素足に細い鎖のアンクレットが巻き付けられる。アキレス腱を切り裂かれ、もうまともに走れない足に巻かれた鎖は、不意に生理反応で足が揺れる度、しゃらしゃらと音をたて、その度にドフラミンゴが嬉しそうに笑う。
すっかり細くなった首には、絢爛にして繊細な彫刻が美しい、だからこそ悍ましい海楼石の首輪が嵌められていた。首輪から伸びる鎖を手綱のように握るのは…telegra.phおやつの話「ローさん起きて、おーきーてー。三時のおやつだよー」ポフポフと肩を叩く柔らかな感触に、ローはゆっくりと目を開けた。
ふわふわと眠たい頭で、目を左右に動かす。ここはどこ? ポーラータング号の食堂。時間は? 壁時計は午後三時、おやつ時だ。誰かいる? テーブルを挟んで正面にイッカク、隣にいる、いやローがもたれかかっているのはベポだ。あったかい、モフモフ。
「おはよローさん、良くねてたね」
「ねてた……」
「お昼食べた後寝ちゃったんだよ、リバビリ疲れるもんね」
「……おはよう」
「あはは、おはよー」
何度か瞬きをして、ふと見ればローの体にシロクマ柄のブランケットが掛けられていた。くったり柔らかく温かいそれの触り心地は抜群で、ついぎゅうぎゅう握りしめてしまう。
そんなローの歳不相応な幼い仕草を、彼らは嗤うでもなく見守ってくれる。ドフラミンゴだったら、絶対よからぬことの一つ二つはやろうとしただろう。
この“異なる世界のハートの海賊団”に保護され、粗方の傷が塞がってからは、ローの毎日はリバビリに次ぐリバビリだ。著しく落ちた歩行能力を取り戻す為の訓練。片腕でペンや箸を扱う訓練。その一環で書くようになった航海日…telegra.ph双子のような、俺とお前の話 い、たい。「ふっ……ゔぅ、ぐっ……」
痛くて痛くて、目が覚めた。
心臓が、背が、両足が、失った右腕が痛い。どこもかしこも痛くて、悲鳴をあげてしまいそうで、思わず空の右袖を咥えて、悲鳴を押し殺した。
深海を征く航行の音以外、寝静まった潜水艦――ポーラータング号の中は音がしない。そんな中、私室として用意してもらったこの部屋で、先程まで眠っていたローは身を丸めて激痛に耐えていた。
脂汗が肌を伝い落ちる。きつく閉じた目を開ければ、ベッドの柵に取り付けられたボタンが目に入った。
『何かあったらこれで俺達を呼んでください。操舵室に必ず連絡が行って、誰か来るようになってますから』
ペンギンがそう説明してくれたのを思い出す。けど、だからなんだと言うのだ。この程度の痛みなら耐えられる。ドフラミンゴに囚われていた頃は、もっともっと痛かったのだ。こんなことは、人を呼ぶようなことではない。
世界にとって異物でしかない、情けで置いてもらっている自分に、これ以上他人に迷惑をかけることなど、許されてはいない。
異なる歴史を辿った、この世界のハートの海賊団に保護されて幾日かが過ぎた。
こちらのハートのクルー達は、日々…telegra.ph鳥籠の中でそれでも愛を叫ぶ話 目が覚めた瞬間、ローの全身を凄まじい激痛が襲った。「ぐゔうっ……ふ、ゔっ、っっ!」
思わずくぐもった悲鳴が漏れる。絶叫しなかった、いやできなかったのは、それを許されていないからだ。
自分をあちらの世界から連れ戻したドフラミンゴは、余程唾を吐かれ中指を立てられたのが気に食わなかったのだろう。幾万もの糸を束ねた猿轡でローの口を塞ぎ、背に回された腕は太い糸で体に巻き付けて固定され、手はミトンの手袋で指を動かせないようにされていた。
あのピンク野郎め、気に食わないからってやりすぎだ。自重しろ羽根頭。
ぎい、ぎいと、放り込まれた鳥籠が揺れる。あちらの世界へ逃げ出す前に押し込められたそれと、今回の鳥籠は趣を変えていた。
前の鳥籠は上部が丸い円筒型だったが、今の鳥籠は球体型だ。形状故に底面積はごく僅か、尻を乗せるのが精一杯だ。自然、体を横たえることはできず、両足は格子の間からだらりと落ちていた。
ぽた、ぽたと、爪先から血が滴り落ちる。ご丁寧にスキニーパンツの膝から下を切り落とした上で、両足は糸で切り裂かれた。塞がらない傷口から流れる血は止まらず、鳥籠の下に小さな血溜まりを作っていた。
両足首に嵌められた…telegra.ph子守唄の話おやすみおねむり波の音雪より白きこの町に
白い宝のこの町に
かもめもどくろもやってくる
一目見たいとやってくる
白く輝く美しい町。だれもがその白に憧れて、たくさんの人が訪れた町。赤と黒に染まった、今はもうない俺の故郷。
幼い俺は、ラミの手を引いて町を歩く。
太陽の光をいっぱい受けて、町はきらきら輝いている。
今日も賑わう市場を抜ける。
笑って俺達を見送るシスター。
すれ違う友達に手を振って、俺とラミは家路を急ぐ。
『兄様、今日のおやつはなにかな?』
『母様がパンケーキを焼いてくれるよ』
『やったあ! 母様のパンケーキ!』
繋いだ手をぶんぶんと振ってラミが笑う。俺も笑って、町を行く人達も笑っている。
『ただいま母様!』
『父様、ただいま』
『おかえりラミ、ロー。母様がパンケーキを焼いているから、二人とも手を洗って、うがいをしてきなさい』
『『はい、父様』』
大病院の我が家に戻れば、父様が迎えてくれた。洗面所で手を洗っていると、母様の『焼けたよー』という声が聞こえてくる。パンケーキが楽しみで足踏みするラミと一緒にうがいをして、俺達は母様のもとへ向かう。
その子がなんで泣きましょう
おやすみおねむり街の子よ…telegra.phローさん、またあのマントにくるまってお昼寝してるね 轟音と己を囚える狭苦しい鳥籠を揺るがす衝撃に、身を伏せ意識を落としていたローは目が覚めた。ギイギイと鳥籠がめちゃくちゃに揺れて、思わず白い斑の浮かぶ隻腕で檻にしがみつく。鳥籠の底に伏せた、ドフラミンゴに衣服を剥ぎ取られた貧相な体は、しがみつくのに精一杯で起こせない。
だが弱った手は簡単に檻から滑り落ち、一糸纏わぬ体は揺れる鳥籠に何度も打ち付けられた。がしゃんがしゃんと、足枷と鳥籠を繋ぐ鎖がけたたましい音を立てる。頭が背が胸が腹が足が失った右腕が、全身が砕け散りそうなくらい痛い。激痛にがは、と血を吐いた。
次第に揺れが収まり、ローの体は底に叩きつけられてようやく止まった。途切れかける意識でそれでも顔を上げれば、爆発したようにドアが壁ごと吹き飛んでいるのが目に入った。
この部屋は、明かりを着けなければ自分の体すら分からない。閉め切られた窓も壁も天井も床も調度品も黒く塗り潰された、ローの心を圧し潰す為の、狂いそうなほど暗く黒い部屋だ。いつ目覚めても何も見えない真っ暗な部屋が怖くて、耐えきれず泣いたことも一度や二度ではない。
しかし今、部屋はぽっかり空いた穴から射す淡い光――それでもローにとっては目に…telegra.ph↑補足
ただの蛇足な裏話https://telegra.ph/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%82%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E6%98%BC%E5%AF%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%AD-10-04↑の蛇足しかない裏話です。気軽にポワン!スー……していってね!!
・世界情勢〜ドレークがロー救出に至るまで〜
IF世界のドレークですが「お前国滅んだけどSMILE供給大丈夫なん???」ということで、ドンキホーテファミリーの監視役として百獣から派遣され、彼らが拠点とするドレスローザ跡地にいました。
IFミンゴはこれから荒れる世界では最も執着するIFローを奪われかねないとして、粛清されず残ったファミリー&ドレスローザに残ったおもちゃ達と共に空島の根城に逃げようとしていました。最高幹部や年齢が上な者達は粛清され、若手しか残って…telegra.ph - 8122/10/11(火) 01:15:55あんよが上手。「戻ったぞ、ロー」
ついとドフラミンゴの指が伸ばされ、宙吊りの鳥籠が傾いた。強靭な糸の格子が開き、囚われたローを床に下ろす。
がくりとローの足が折れるのを、ドフラミンゴは至極楽しそうに見つめていた。
脱いだコートを腕に引っかけ、ドア横の椅子へ腰掛ける。小ぶりなサイドテーブルに伏せていたグラスを起こし、酒を注いで持ちあげた。
深い琥珀色の向こうに、必死に崩れ落ちまいとするローが透けている。
「っは、あ……っ!」
ローは窓枠に爪を立て、がくがく震える足を必死に抑えていた。
治るたび切れ目を入れられるアキレス腱。ろくに体を支えられなくなった足に履かされた、優に10センチはあるヒールのブーツ。膝下までを飾る編み上げ紐は欠かさずドフラミンゴが結んでおり、ギチギチと締め上げるピンク色はローに足を揺らすことすら億劫にさせていた。
折れそうなほど細いヒールが、頼りなく安定して床を叩く。
ローはこれから、この不自由な足でドフラミンゴの元まで歩かなければならない。
くっとドフラミンゴがグラスを傾けた。
「ぅ、ぐっ……!!」
がくがく、ぐらぐら。
幼児の方がまだ長いだろう歩幅で、ローがゆっくりと歩き出す。
すでに背中まで冷や汗が伝っていた。…telegra.ph世界一嫌いだと言ってくれ「~~~~ぅああア……ッ!!」つぷり、と。ドフラミンゴの糸がローの心臓へ最後のひと縫いを終えた。
施術台に拘束されたローがとうとう力を抜き、びしょびしょに汗をかいた体で弱々しく呼吸する。
さすがに真剣だった表情を緩めたドフラミンゴの眼前で鼓動する、キューブに入ったローの心臓。
真っ赤にぬめるその表面には、これ以上なく悪趣味な刺繍がされていた。
髑髏が歯をむき出して笑う、ドフラミンゴのジョリーロジャー。流れるような筆致で書かれた「Donquixote Doflamingo」の文字。余白を埋めつくすクラシカルな紋様。
「…………ッ!!」
信じがたい侮辱だった。ローはとっくに切れた唇を噛み締め、きつく目を閉じる。
オペオペの能力で取り出した心臓は、キューブの上から与えられた痛みをはっきりと持ち主に伝える。長時間心臓を縫われ続けた痛みが、まだ強烈にローを苛んでいた。
耐えがたい胸の痛みを、今だけは刺繍だけのせいにしようとするローの体内へ、糸で彩られた心臓が戻される。施術台の拘束が外れるかわりに、再び海楼石で戒められた。
「フッフッフッフ!! いい顔だなァ、ロー!!」
顔を覗き込む気配がしたと思えば、軋むほ…telegra.ph微妙に加筆「ペンギン!!シャチ!!くそ!!今日だったら負けないはずだったのに!!」
世にも奇妙な2足歩行のシロクマが空を見上げて叫んだ
まばゆいほどに輝く月は雲に隠されてしまいその姿は見えない。これでは、月の戦士の実力は発揮できたものではなかった。
「おい…この程度でくたばってねェよな!!相棒(ペンギン)!!」
「当たり前だ…。おい!!相棒(シャチ)死んでもここから引くんじゃねェぞ!!」
ペンギンと言われた男は、槍を杖代わりにして立ち上がる。その背中には何本もの赤い線。
白いツナギを赤が染め上げていく。
「時間を稼げ!!奥の手がなくなったおれたちにはこいつは倒せない!!せめてキャプテンと麦わらが本体を倒すまで持ちこたえろ!!」
シャチの帽子に身を包んだ青年は、割れたサングラスを持ち上げて叫んだ。
「ベポ!!ペンギン!!シャチ!!
もう…もうやめてくれ…。もう……。もういいんだ!!もうおれのことを引き渡してくれ!!
おれのせいでお前らが傷つく必要はねェんだよ。」
じたばたと青年がいくら暴れようとも、白いツナギに包まれた大きな手は少年を抱いて離さない。
大柄の男に押さえつけながら、ひどい隈をした青年がなんども咳き込みながら、叫び声を上げる。…telegra.phドラムを鳴らしたいSS「麦わら屋!!」『ロー』の声が鋭く響く。挑発に乗り、ドフラミンゴに飛びかかる直前のルフィが動きを止めた。
ドフラミンゴとの再戦。境界をこえ助けに来てくれた、別の世界のルフィとロー。四皇をも討つ彼らの力は強大だったが、狡猾さではドフラミンゴに及ばない。
仲間に似た玩具を目の前ですり潰されたルフィは、街を守る役目から一瞬気を逸らされた。
その焦りで罠を踏んでしまう前に、『ロー』はルフィを引き戻す。
「……奴のペースに乗せられるな」
「!」
「行け、麦わら屋」
懐かしい台詞だった。驚くルフィにニヤリと笑ってみせ、外の瓦礫とルフィを入れ替える。
『ロー』は驚くほど凪いだ気持ちでドフラミンゴに向き直った。敗れ、苛まれ、支配され。恐怖そのものだった男を前にしても、もう膝をつくことはない。
傷は癒えた。愛もハートも、再び灯った。
今度は、必ず勝つ。
「ロー!!」
風を切る一閃。ドフラミンゴの背後に躍り出た、ドフラミンゴに勝った世界のローが呼びかける。
『これから勝つ世界のロー』は、自信をもって頷き返した。
シャツの下、鬼哭の破片のペンダントが燃えるように熱い。オペオペの力を集め、細身の刃を左手に生み出す。…telegra.ph罪のケロイド、ダイヤのみんな※IFローがケロイドのことを「醜い」と考えていますが、これはローの自罰自責思考の結果であり、「ケロイド=醜い」という主張ではありません。医師であるローは他人のケロイドについて絶対そんなことを思わないよ。刺青は誇りだった。信念だった。
しかし、だからこそ「こんなもの」を今生きているクルー達に、全てを守りきれたもう一人の俺に見せる訳にはいかなかった。
だってこの胸には、世界一の大事のひとつがあったはずのここには、もう、自分の弱さの証明しか残されていない。
最初ナイフで切られるだけだった胸元の刺青は、散々痛めつけられるうちにガン腫瘍のようにぶくぶく膨れたケロイドと化し、もう二目と見られないものになっていた。
これは罰だ。俺が弱くて、勝てなくて、みんなを守れなかった罪の証。
怯えて服ごとケロイドを握って痛めつけるしかできない俺に、優しいクルー達は今までよりさらに顕著に動揺した。
「わっわかった! そんなに嫌なら着替えるのはいいよ! まずはアクセサリーを外そう? ね?」
冷静なら。普通なら。正気なら。かつての俺なら難なく理解できたはずだった。焦ったクルー達には全員かけらの悪意も無いことも、どんな…telegra.ph - 9122/10/11(火) 01:16:19光のゆくすえ「IFローにつけるアクセサリー(遺灰ダイヤ使用)をオーダーメイドしにいくIFラミンゴ」の注文を受けてた宝飾店のお嬢さんの話
島一番のジュエリー工房、三代続く宝飾店。それが私の家だった。
宝石そのものこそ産出されないこの島の人々は、だけど昔々から金属加工に長けていた。金物作りで百年近く、そこに「宝石も、装う。」のキャッチコピーを加えて二十年弱。宝飾品について「宝石は持ち込み品のみ取り扱い、宝石の売買ではなくあくまで『装飾品作り』を請け負う」とした先人達の方針は大当たりだった。
一つ。潮流とログの関係で「偶然迷い着く」ことはまずない島の位置。
二つ。島の在庫は九割方が未加工では価値は出ない金属で、保有しているだけでは狙われにくい。
そして最後。貴石を自力で入手し、あまつさえ石そのものをも飾らせる性格をお持ちの「お客さま」。その獲物を狙う計算高さは、並の無法者にはほとんど無い。
以上により、我らが故郷は今日も平和。人間が賢くて何よりである。
島内に手配書を貼らないのは、島民達の暗黙の了解だった。金銭が正邪を選ばないこの時代、清にも濁にもお客さまは多い。
恐怖を感じたことはない。海賊であれ何であ…telegra.ph光のゆくすえ・終「IFローにつけるアクセサリー(遺灰ダイヤ使用)をオーダーメイドしにいくIFラミンゴ」の注文を受けてた宝飾店のお嬢さんの話そのお客さまが差し出してきた商品を見て、私は人生で二度目の「頭が真っ白」を体験した。
一見さんだった。なのに彼は、私がかつてあるお客さまに仕立てた全てのアクセサリーをそっと差し出してこう言った。
「石だけ外して返してくれ。金属部分は、……すまないが、鋳潰して捨ててくれ」
私の商品……作品を「捨ててくれ」と言われたのに微塵もショックを感じないほど、私は呆然とアクセサリー達を見ていた。
(このダイヤは全員人間だった)
声が蘇る。あの日だけのセリフ、あの日以来何度も聞いた声。
何度もいらしたお客さま。指輪とペンダントとブレスレットとアンクレットのサイズ直しを、ありえない頻度で依頼しにきたお客さま。
私が細くしていった手枷たち。
は、と吐き出した息は震えていた。几帳面に並べたアクセサリーだけを見ていた男は、きっと私の震えの気配で顔を上げた。
「……ドフラミンゴの相手をしたのは、あんたか」
威圧感や脅しの気配は全く無かった。けれど、私にはもう、本当のことを話すしか道は残されていなかった。…telegra.ph麦わらの一味に拾われた概念新世界にしては、波も風もそこまでない日のことだった。千の海を越える百獣の王の上では、宴が行われており、食事や酒の香りがあたりに漂っていた。
その香りにつられて、海面が盛り上がるように動いたのを、狙撃手は気のせいであれ、気のせいであれと思いながら、手すりから下を覗き込んだ。
狙撃手は後悔した。黄色い目と目が合ってしまったからだ。
「ル゛フィ!!!!」
狙撃手は、近くにいた船長を盾にするように抱き着いた。海面は盛り上がり続けている。海王類だと直感的に船長は感じた。
「よし!!サンジ!!次はあいつの丸焼きだァ!!」
船長は、給仕をし続けるコックに向かってニカっと笑い、草履をはいた足を縮め、空に飛び上がろうとしたのだが、
「待って!!ルフィ。駄目よ。」
無数の手が、船長の動きを抑えるために、芝から生えた。
考古学者の瞳は、はるか空の上を見つめている。その目は驚愕に満ちていた。
「なぁにすんだ!!ロビン!!おれは…あれをく…」
自分よりも賢い考古学者が何も考えずにやったことではないと思いつつも、船長は動きを止められたことに不満げだった。
しかし、あまりにも考古学者がしゃべらないものだから、船長は上空を見上げた。…telegra.ph閲覧注意サラダローのIF
いばらひめの傷痕閲覧注意「ifローのみサラダ」×「最初にifローが現れたのがサニー号だったらif」
多大なる頭痛を奥歯で噛み殺し、渋々、どうにかこうにか、ローは全てに納得することにした。
「……認める。おれ以外がドフラミンゴ相手に全滅した世界……そこの『おれ』が、まァ何の因果か女の『おれ』が存在するってな」
麦わらの一味が、突如船上に現れた女――トラファルガー・ローを名乗る人間を保護してから一週間。ハートの海賊団に連絡を取り、ようよう会談を取り付けたのが今日である。
麦わらのクルーは早々に全てを飲み込んだものの、そうはいかないのがルフィ達の知るローだ。彼は説明のさなかもずっと渋面を崩していなかった。
一旦ローただ一人がサニー号のキッチンに招かれて全ての説明を受けた。他は自分達の船で待機だ。
麦わらの一味も全員はいない。最初ローが「何人か顔が見えねぇようだが」と聞くと、眉を寄せたナミが「チョッパーを呼びに行ってるわ。彼、あのトラ男を付きっきりで看病してて……あいつらじゃないと多分連れて来れない」と答えた。
ローへの説明が終わっても、彼らはまだ来ない。
「そんなに悪いのか、『おれ』は」
「詳しいことは私達も知らないの」…telegra.ph閲覧注意サラダローのネタ羅列
ifサラダローが倒れた閲覧注意実在する病気の表現あり
ifローのみサラダ
保護後しばらく経った時、ifサラダローが倒れた
主訴は「下腹部の尋常ではない腹痛」
卵巣捻転(女性が経験しうる痛みの中で五指に入るとまで言われる激痛があるという)の診断が下り緊急オペに
執刀医の正史ローが彼女の卵巣を見ると
そこには
笑うジョリーロジャーの刺繍が(1HIT!)
全ての感情が閾値を越えて「無」になるも、どうにかこうにか正史ローは捻転した卵巣を無事摘出
そして摘出した卵巣の中身を見ると
そこには
毛糸玉ほどにもなった
イトイトが(2HIT!)
おわりtelegra.ph - 10122/10/11(火) 01:19:20船出は共に※最初胸糞!!!!!
※閲覧超注意!!!
※遺灰ダイヤと夢の共有ネタをお借りしました。
※この話は遺灰ダイヤをIF世界から持って来れなかった世界線です。
船出は共に
三日ぶりに訪れたドフラミンゴは妙に上機嫌だった。
──なァ、これはなんだと思う?
真っ白い鳥籠の中、ドフラミンゴの問い掛けにローはのろのろと顔を上げた。言うとおりに顔を上げなければ、ローの想像もつかぬ屈辱を味合わされることはドレスローザで捕らえられたこの十日で身をもって知った。だからこそいつかこの籠から逃げる日の為に、最低限この男の指示には従っている。
指示に従えば男は上機嫌にサングラスの下の目を細めた。後ろ手になにかを隠している。なにか、悪趣味の極まりない"貢ぎ物"であることは想像に難くなかった。
「良い子だ、ロー」
「……」
いくらでも勘違いしていればいい。お前がへし折ったと思っているこの心は決して折れていない。
鑑賞用の動物のように閉じ込められていても、皮膚がいくら引き裂かれていても。
腕の一本なんてなくても良い。
足が戒められていても良い。
どれだけの屈辱と苦しみをもたらそうが、自分は自分であり続ける。
──そして、必ず本懐を遂げてみせる。…telegra.phここに居るよここに居るよ※晴らしぎみ?
※夢の共有・遺灰宝石に宿る魂概念
古代宝器ヘルメス──未だに謎だらけのそれを介して二つの世界が交差した戦争はようやく終息した。世界の間を貫いていた虫穴は閉じ、行き来は不可能となった──らしい。
ローには専門外の知識だった。ニコ・ロビンとあちらの世界のセンゴク大目付がそういっていたのだからローは信用するほかにない。
それに再びあちらの世界がこちらに侵攻してくる可能性はないとローも考えている。
ローは別の世界から来た自分の居る医務室に向かう。二つの世界が乖離するその一瞬、ローはもう一人のローをあちらの世界から攫ってきた。
その衝撃か、彼は今、深い眠りの中に居る。
──まるでこの世界を拒絶するように。
****
──もう時間がない! 世界が分かれる! ローさん、はやくキャプテンを!
「ベポ! お前たちは先に行け!」
遠くでも近くでもない場所から妙に靄がかったベポの声がローを急かした。
「クソあいつどこに──」
この世界のドフラミンゴは墜ちた。麦わらの一味、ハートの海賊団を殺戮し、己のファミリー、国、全てを失ったがゆえにこの世界のローに異常な執着を向けた男はもういない。…telegra.phここにいるよ 2「ベポ、キャプテンとローさんは」シャチの問い掛けにベポが手を上げる。
「アイアイ、大丈夫。今は二人で島を回ってるみたい」
ハートの海賊団の旗艦たるポーラータング号、その食堂に顔を揃えているのは全てのクルー。ここに居ないのはキャプテン・ローと別世界から攫ってきたもう一人のトラファルガー・ローだけだ。
「じゃあ見聞色組はキャプテンの動向に注意。艦に帰ろうとしたりルーム展開したら即解散だ」
『「アイアイ」』
ペンギンの声にクルー達の声がそろう。
その声が二重に重なって聞こえるのは、ここに居るクルー達だけだった。声なき声、音なき想い。見聞色の覇気で感じるものとも異なる、別世界の自分であるからわかる声。キャプテンとローにも似たような感覚共有はあると聞いていたが、自分たちは相手の肉体が無いからこそ、余計にはっきりと聞こえるのだろう。
シャチから新入りのジャンバールに至るまでの面々が胸元からシルバーのチェーンを引き抜いた。
ざらり、と色とりどりの大粒のダイヤモンドのペンダントトップが複雑に光り輝いて食堂のテーブルに並ぶ。美しく悲しい無機物の光。
──もしもの自分たちの姿がこれだ。
ドフラミンゴに殺され、加工されたなれの…telegra.ph食べることとは生きること/饗することとは祈ることだいぶ元気になってきたifローがみんなにご飯を作った話壁を隔てて遠くなった喧騒を背に、ローは一人、キッチンにたたずんでいた。
「自分」がああも……車椅子の子供が長いリハビリの末に歩き出したかのように手放しで誉められるのは、どうにも尻の座りが悪い。それでローは一人、静かになれる場所を探してキッチンに降り立った訳なのだが。
(…………野暮は、おれか)
一見綺麗に片付いている。洗い物が水に漬けただけなのは、せめて後から洗うクルーが楽をできるようにという「彼」の気遣いだろう。
片手では炊事は難しい。
ローの目を引いたのはそれだけではない。
調理台の隅、ひとところに寄せて透明な袋に詰め込まれた、一見食材の切れっ端。
ローはつかつかと歩み寄り、ためらいなく中身を改めた。
袋越しにもまだほの温かい白米。不揃いに切られた肉と魚。そして極めつけは――くしゃくしゃに丸まった数枚の海苔。
彼はいくつもの握り飯を前に言った。これならおれでもできるから、材料を詰め込むだけでいい型を買ったのだと。
あの瞬間のクルー達の狂喜といったら!
『お゙い゙じい゙でず!!』
『家宝にします!!!』
あの場で耳に入った涙声。…telegra.ph産声ifローがifドに連れ戻された後の最終決戦への道のりで正史ローの隠し事がバレる話。複数に分かれた先発隊。大木が鬱蒼と茂る森の中を進む内、チョッパーは疑念を確信に変えた。とっさに前を行くローのロングコートの襟首を噛んで止める。
「…………!」
「トラ男の調子が悪そうなんだ! ヘルメスの影響だと思う、先に行っててくれ!」
チョッパーは陣形から無理やりローを引き剥がし、大きな木の根元に座らせ、獣型から人獣型に姿を変えた。
「……何の、つもりだ」
そういえば反論どころか襟首を噛んだ時のうめき声も無かった。ようやく聞こえたローの声はことさらに低く、眼光はいや鋭い。
そこそこ共に過ごしたが、この凶相は今でもたまに恐ろしい。が、チョッパーとてここで食い下がる訳にはいかなかった。なるたけ険しい顔を作る。
「……トラ男、どっか悪いんだろ。こっちに来てからずっと変だ」
ローは答えない。鬼哭の柄を持つ指すら動かなかった。
チョッパーの声が高くなる。
「なあ、隠すなよ! あっちのトラ男が怪我とか隠す度、一番怒ってたのはお前のクルーだったじゃんかよ!」
ローは答えない。汗だけが、一筋伝った。
とうとうチョッパーは叫んだ。…telegra.phサラダ&リョナ閲覧注意
月下美人の水揚げifローのみサラダSS監禁初期でまだちょっとローが元気
!!!合意無くプライベートパーツに触れる描写があります!!!
キャラが「男性/女性はこうすべき」と発言しますが、現実の差別を賛美・美化・助長する意図はありません
一身上の趣味により、「このifサラダローのドレスローザ衣装は『白いVネックの半袖Tシャツ+コラソンコート』だった(下半身はそのまま)」という設定
刺青は、背面部は原作まま・前面部はサラダフィギュア準拠
口調は原作を少しだけ柔らかく
◆
犯されるのかな。
半ば当然の感覚としてまとわりつく激痛と飢餓の中で、ぼんやりローは考えた。
高く吊られた糸の籠から放り出され、また四つん這いで引き回されでもするのかと思ったらこれだ。
ブラウスのボタンの一つ、ブーツのリボンの一筋さえ乱されないまま、ローは爪先立ちで磔にされている。
「……ゥ…………」
冷や汗が落ちる。
せめて背後が壁だったら、体重を預けてかりそめの休息を得られただろう。部屋の中央、聖人の処刑のように両腕を開かされた状態で、ローは無数の糸に吊られていた。
鋭くはない。いつもと違い、ローにまとわりつく糸に殺傷能力は無いようで、肌に新たな傷は増えなかった。…telegra.ph - 11122/10/11(火) 01:20:03
以上です
もし抜けがあったり順番が違ったりしたら指摘お願いします - 12二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:21:30
立て乙です。ありがとうございます!
- 13二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:33:14
- 14122/10/11(火) 01:54:19
前スレ200はちょっと生々し過ぎるかな、と思いこちらで削除しました
申し訳ありません - 15二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:58:35
- 16二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 02:02:29
ちょっとお風呂入ってる間に前スレ完走してただと……!?
この概念に脳焼かれてる人達多いんだなぁ、スレ立て乙です。 - 17二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 02:05:27
- 18二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 02:40:08
- 19二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 04:20:30
たて乙です!!
ありがたやありがたや - 20二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 07:27:33
ジャンバールの遺骨製鳥籠の内側に、座ったIFローの手が届かないくらいの高さに、額に刺青のペイント施したジャンバールの髑髏据え付けてありそう。IFミンゴの悪辣さならそのくらいやる
そこに仲間の髑髏があるのに、アキレス腱傷つけられて立ち上がれないIFローじゃどれだけ手を伸ばしても届かなくて見上げることしかできないとか、哀れすぎてIFミンゴの笑いが止まらないし酒がすすむ
- 21二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 09:54:54
ジャンバール製鳥籠にいるifロー、ifミンゴが出入り口を開けて「どうした? 今日は出ても良いぞ?」とかニヤつきながら手招きしても首を横に振って「……いい。ここにいる」って鳥籠を内側から撫でてそう。
ifミンゴのほうには視線も向けないでそんなことばっかりやってるから、最初は自ら鳥籠の中にいたがるifローに気を良くしていたifミンゴもすぐに機嫌を損ねてすぐ壊そうとしそう。 - 22二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:32:00
前スレにあった概念で人皮装丁のifローの拷問陵辱観察日記はジャンバールの革でもおかしくないなと思ってる。体が大きいから縮みを気にせずに必要面積を一枚で剥げるし、さぞや捗るだろうなって…
ところでむかしむかし本の複製方法が写本しかなかった時代、ブッグカースといって「泥棒したら呪い殺す」って旨の呪いの言葉を背表紙と装丁の間に書いたり縫い付けたりして、写本台と本を鎖で繋いで管理していたんだとか。
ifミンゴもすっごい呪いの言葉を刻んでいそうだよね…鎖で繋いでさ…誰宛なのか定かじゃないけど… - 23二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:59:49
前スレ199
モコモ公国が壊滅したならミンク族がかなりのレア種族として価格高騰してそうだと思い至ってしまった…
そのヒューマンショップの元締めにはifミンゴがいるんだし、金の流れを見ているだけで大いに笑えるだろうな。
突入した正史組がif世界で拾った新聞にミンクを狙った人攫いが横行しているとか小さく記事が載っていそう。if世界じゃもうありふれたことなので小さく。
ベポもショックだろうなぁ…if世界では故郷は亡国になってミンクは絶滅寸前で、人前を歩けば金勘定をしている目を向けられるとか…。 - 24二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:33:45
「珀鉛の味は二度と味わうことができないはずだった故郷の味」って概念大好きなんだけど、ヘルメスから転がってきた珀鉛の轡を見て甘い味を思い出してしまうifローもいたかもしれない。甘味中毒気味だし。
味を想像して口の中が唾液で濡れてきてしまって、振り払うように厨房へ行ってありものを食べるifロー。
健全な食べ物をよくよく咀嚼しているうちに落ち着いてくるけど、船の食料へ勝手に手をつけてしまったから謝らないと…って罪悪感に苛まれて考えていたら、その様子を見て追いかけてきたクルーが同じように一口二口と同じものを食べて「ローさん、一緒に叱られましょう」って言ってくれる場面が思い浮かんだ。
悪いことしちゃったんだけどその表情を見てほっとしたんだよね。 - 25二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:45:09
思ったんだがIFローが負けた直後まともな治療受けてないならドレスローザで戦った時の傷が古傷として残ってそうだよな
銃弾の痕がいくつも腹や肩にあったりしそう… - 26二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:54:44
考えればジャンバールって「元天竜人の奴隷がロー直々に解放されてスカウトされて仲間入り」した経歴だから、ドフラミンゴにしてみれば「たかが元奴隷が自分が求めてやまないローの家族になってる」という特大地雷案件なんだよな。
そりゃIFミンゴなら「大人しく奴隷でいれば良かったのに、馬鹿な奴だ」と言わんばかりに他のクルー以上にジャンバールの遺骸を弄んで、死後の尊厳を踏み躙ろうとするよ。結果どんどんIFローが心を閉ざして「家族」から遠ざかるんだけどさ。
故郷の味という文字通りの甘い誘惑に惹かれてしまうIFローだけど、仲間と分かち合えない甘い味より、仲間と一緒に味わう同じ釜の飯があるから、珀鉛の甘味を「もう必要ない」ってきっぱり断てるようになるんだろうな。縋らなくても心が満たされてるから。
- 27二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:05:45
- 28二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:14:25
微笑ましくてとってもかわいい……そしてそんな姿になるのは一体いつぶりなのか、正史世界で保護されてからそんな姿を見せるまでどれだけ時間が必要だったのかを思うと泣けてくる。髪梳かしてるクルーもポワポワゆるふわなIFローに半分泣きそうになってるでしょ。ぐっすり寝れて良かったねIFローもっと熟睡しろ
- 29二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:21:41
「生者は死者に勝てないけど、死者は生者に何もできない」って言葉を思い出すなこのスレ…
ifミンゴがどれだけifローに執着して痛めつけても、ローの中にある死した仲間たちへの愛は奪えない。けど死した仲間たちはifミンゴの暴力からifローを守ったり、逃してあげることはできない
そんな死者たちの愛が状況を打開する生者(ifドレークや正史組)とifローを繋ぐきっかけになることも含めてめちゃくちゃ好きだ - 30二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:06:38
ジャンバールを拾ってから2年以内にローが皮膚移植とかで除去処置しただろう、奴隷の焼印の跡が体のどこかしらにあるんだよなって思うと、そこを切り取って踏みにじるよね。
刺青標本の要領でこっちも見せつけてくるかもしれないな…ifローも自分が施した除去手術の跡だって見せられたらわかるだろうし、加工されて額縁の中で標本になったジャンバール(の皮膚)と対面することになりそう。
標本といえばシャチの手首にも刺青があったな…普通刺青の標本は故人を偲ぶためのものなのに…
- 31二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:15:16
- 32二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:27:19
か、かわいすぎる…くまのパジャマを買う時に付き添いのクルーが「ローさん、これなんかいいんじゃないですかっ、肌触りもいいし…なーんて…」って、かわいすぎたかと引っ込めようとしたら素直にレジに持っていくifローが見える見える。
朝の支度を手伝ってもらいながら寝落ちしそうになっているifローを見て、ここまでの道のりや純粋な可愛さとかで起こすのが勿体なくて葛藤のふしぎなおどりを踊ってしまうクルー。
様子を見に来たクルーも状況を見てふしぎなおどりを踊ってしまうし、三人くらいに感染してやっと正気に戻れるポワさですよこれは。おはよう。
- 33二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 15:27:06
- 34二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 15:49:42
お揃いで着ていると「仲間だ~♡」ってニコニコしてこっち見るベポを見て、買って良かったと思っているWローはいいな…
似た感じのお揃いデザインでルームソックスも履いてくれないかな…冷え対策にもいいし…
足の裏が気持ちいいからちょっと室内のその辺を歩いてみるifローを優しい眼差しで見ている正史ローはきっといる。
自分も少し足先の感覚に集中して軽く足踏みをしてみて、確かに気持ち良いと納得している正史ロー。
囚われていた頃は足を中心に虐待されまくってたからこんなことでも心の底から安堵してしまうな…
- 35二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:13:11
そういえばリストカットの跡を木の幹に見立てて桜の刺青にしている人を見たことがある。
ifミンゴが把握しているものもそうじゃないものも全身の古傷は沢山あるだろうし、刺青のネタには困らないだろうね。
むしろ自分が知らない13年間でifローに残った傷跡を上書きして「おれが傷つけた」ことにしたいだろうしする。
- 36二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 17:07:42
ホビホビされたドレークを記憶の共有で見ている時の正史ローってどう見えているんだろう?
そこだけなんか空白になってたりするのかな…
マントとか手配書をifローに見せたときの反応なんかでドレーク屋だというのは分かっているから判別はできると思うけど、同時にifローの感じていた安心感と感謝と幸福とで情緒掻き乱されて、正史ローは次にドレーク屋に会った時の挙動がバグる。無理もない。 - 37二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 18:06:40
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 18:06:52
IFローの呼び方に対するやり取り
「ぅおっし、決めた!!こっちのトラ男の事はトラ男2号って呼ぶ事にするぞ!!」
「待て待て待て、ルフィ!!そんな呼び方はねーだろ!?」
「そうだぞ、ルフィ!!普通にローって呼べば良いじゃねーか!!」
「やだ!!おれはトラ男呼びが気に入ってんだ!!でもそれだとこっちのトラ男と被るだろ?だから2号だ!!」
「ふざけるなよ、麦わら屋!!人をロボットか何かみたいな呼び方しやがって!!」
「んだよー、トラ男!!お前だってトラ男って呼ばれるの嫌じゃねェんだろ??いいじゃねーかよー!!」
みたいなやり取りをルフィ、ウソップ、チョッパー、正史ローでやってるのを見て思わずクスクス笑い出すIFロー
笑ってるローさん、可愛いなぁなんて思ってるハートのクルー達 - 39二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 18:15:50
前スレにあったifローが保護されて初めて声を出して笑ったのはいつなのかという概念、案外ギャグっぽくサンジに叱られてパンを「イヤそう!」の顔で無理矢理食べている時の正史ローの顔を見て…とかだったりするかもしれない。
面白い26歳児で笑っている28歳
本人も手を付けてない。 - 40PART7の13222/10/11(火) 18:43:56
書いた人間としては、IFローの記憶では「真っ暗闇の中に浮かぶ、そこだけ白くくり抜かれた人型」になってるイメージでした。
名前や容姿、声などは認識できませんが、大きくてあったかくて優しい手、どこまでも自分を想ってくれた愛と祈りの言葉などは覚えています。ただ「その人はコラさんと似通った“ハート”の人、でも所詮は都合のいい幻覚でそんな人は存在しない、俺を助けてくれる人なんてあの世界にはいない」という風にIFローは認識してて、正史ローはその記憶と思いを共有することになります。
挙動バグ起こした正史ローはどうなるんですかね…おもちゃドレークをコラソンコートのフードに自分から入れて運んだり、屋号無しの「ドレーク」呼びにしれっと変わってたりするんですかね…やだこの26歳おもしろ……
- 41二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 18:56:55
ifローの覚醒技のダメージ移植、たいへんifローらしいし、ifミンゴとの決着後も仲間のために進んでボロボロになっていくんだろうなと思うと美しくて悲しい。
本人的にはまだ問題ない範囲だし、身体が壊れるの慣れているし、最終的に正史ローの分も一緒に返すってわかっていても皆肝を潰すし、皆叱り続けるんだろうな。
だからこそ、ifローは傷だらけでも、血まみれだって皆迎えてくれると信じられるから帰ろうとするんだろうね。
せめて日常生活ではポワポワしていてほしい。世話焼かれろ…皆見捨てたり諦めたりなんかしないからな… - 42二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:13:01
そういや監禁半年〜1年だったらIFローは27歳かと思ってた
28歳なん? - 43二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:19:50
あくまでこれは自分が考えてるだけだけど、監禁は一年想定+療養三ヶ月とその後どこかのタイミングで誕生日って解釈なので、監禁期間がぴったり一年ではない感じで解釈しています。色んなパターンがあるよねって…
誕生日イベントは決着後でも前でも…露骨に偉大なる文豪たちの神SSの影響受けまくってます。
- 44二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:04:58
挙動バグの正史ローは暫く「ドレーク」と呼んでから「ドレーク……屋」「ドレー…ク、屋!」とか往生際の悪いことをやっていそうですね。
正史ローは何とかして正史世界のドレーク屋にまた会うまでに直さないとまずいと考えていそう。
でも白騎士人形がどこかしら痛めているようなら気遣うように運びますし、修理はをできないと分かっていても元が人間ならと人間にするように絆創膏や包帯を巻いてあげたり、ifローがハートの人の実在と生存に感涙する想いをふわっと共有する頃には諦めると思います。
- 45二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:11:18
ifローの怪我がもうすっかり治って飲酒解禁したら、久しぶりに飲んだせいでペースとか忘れてるし、正史ローなら絶対こうはならないってくらい酔ってしまって「キャプテンもこんな風になるのかな~」って酔った姿をクルーにめちゃくちゃ観察されてしまうifローと間接的に流れ弾を食らってる正史ロー
酔うと思いっきり甘えるようになったらどうしよう。 - 46二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:14:00
地獄を生き抜いたんだから酒の力を借りてでも思いっきり甘えてほしい クルーも受け止めて甘やかしてくれるだろ
- 47二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:23:59
甘えるって行為は心の安定に繋がるらしい
人は孤独を感じれば感じるほど心がダウンしやすくなって不安定になるから、甘えれるって事はIFローの心が安定してるってことなんじゃないかな
正史クルー達を信頼してるからこそ甘えられる - 48二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:29:53
酔ったIFローは甘えん坊もだけど淋しがりやにもなりそう。普通にしてればニコニコ楽しそうなんだけど、周りのクルーが席外したりちょっと離れると不安になって、さみしいからいっちゃやだってイヤイヤしてそう
みんないなくなっちゃったからね、一人になりたくないんだよね。一人ぼっちが怖いんだよね - 49二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:35:14
正史ドフラミンゴがドレスローザにした所業は1ミリたりとも許されるものではないという事実は大前提として、ifドフラミンゴはifルフィを殺した瞬間のifローの顔、後追いしようとしたifローとその表情を見て最後の最後のタガがぶっ壊れてしまったのかなと思う
鳥カゴを止めてほしいなんてたとえ深層心理でも微塵も思ってなかったけど、最後のファミリーが、実弟と違って自分の手にかかることすらなくこの世のどこからもいなくなるって思った瞬間の瞬間風速というか
フレバンスの本を読みながらうたたねに過去の迫害の夢を見、飲酒せずにはいられなかったシーンの静と動のような、二面性のようなぐらつく天秤が壊れたそこが分岐点だったのではないかと考えている - 50二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:51:59
ロシナンテもローもファミリーを裏切らずにずっと側にいてくれるのが本当の理想する世界だったんだろうなって。
でもロシナンテは実の父親を自分の目の前で殺した兄に恐怖心を抱き、その後海軍に拾われ海兵に。
ローはそんなロシナンテに連れ出されていなくなったけど、その逃亡生活中の中で愛も心ももらった。
だからそんな大切な人の成し遂げられなかった本懐を果たす為に海賊になって13年後ドレスローザに攻め込んできた。
だからIFミンゴがヘルメス発見した時はこれで理想の世界に行けるって内心はしゃいでたのかもしれない。
別の時空の自分は殺すけど、ローは二人いても問題ないし何よりロシナンテもいる時空に行ってクソみたいな世界をぶっ壊したいって思ってたのかもね。
まぁ、IF世界はドレスローザ壊滅後どんどん壊れていってるし可愛い弟みたいな存在のIFローは自分の元に連れ戻したから満足はしてるんだろうけど。 - 51二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:45:08
ふたりきりの決戦でifローがifミンゴと心中する話
※死ネタ
※CPの意図はないがキス描写がある
問題があればすぐ消すので教えてください
花びら心中※ifローがifミンゴと心中する話※死ネタ
※CPの意図はありませんがキス描写があります
ドフラミンゴの心臓を、鬼哭が貫いた。
ふたりきりの決戦の舞台。
ローはドフラミンゴの胸に飛び込み、抱き着いた状態から背中を刺した。渾身の力を込めた切っ先は、ローの心臓をも共に突き刺している。
ごぽ、と。ドフラミンゴが血の塊を吐き出した。
「……情熱的だなァ、ロー」
「…………」
「おれと心中でもするつもりか?」
この程度でと嗤う声に、ローは返事をしなかった。ドフラミンゴの傷からローの傷へ、刀身を伝った血が流れ込む。黙ってサングラス越しの瞳を見上げた。
(……嘘、ついてごめんな。)
恐怖はない。後悔もしない。けれど、そこだけは申し訳ないと思った。
自分を逃してくれたドレーク。歪んだ遺品に加工されても、ずっとそばにいてくれた仲間たち。ヘルメスで飛んだ、異なる世界のあいつら。
みなローの生を取り戻そうとしてくれた。みなローが再び笑える日を願ってくれた。
ローはそれに微笑み返した。いずれ現れるドフラミンゴに連れ戻されても、必ずお前らを待つと約束した。
(許さなくていい。)
最後の笑顔すら覚えてなくていい。自分の意図を見…telegra.ph - 52二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:08:38
おああああああ
いつかのスレであった心中ネタだうわあああああ!!!
しんど、しんどい……!!
でもなんか美しい終わりというか…すごく好きですありがとうございます!!!
大好きな人を感じながら逝ったのかロー……
このSSは語り継がれる…
- 53二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 01:27:34
これがifミンゴの人生の終わりとしては1番のハッピーエンドの可能性さえあるという……哀しき男よの……。
愛に狂い憎に狂ったifミンゴにとって心中相手という形でもifローに『選ばれた』のは幸せなことなのかもしれん。
- 54二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 05:18:44
- 55二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 05:36:16
- 56二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 05:53:00
- 57二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:51:47
「外の世界は危険がいっぱい!」を外の危険そのものみたいな男から心身に教え込まれて鳥籠の中は安全なのだと思わされたルートか……。
このルートはifローが大人しく籠の鳥をしている内は優しいけど逆らうと怖いっていうDV野郎みたいなifミンゴなんだろうな。
- 58二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:50:23
見事な…見事な徒花でした…どうしても筆舌に尽くせなくて、どうしても足りる言葉が見つからない。散ってしまった…
悪魔の最期に悪魔の実、でもifローが人間だったというのなら、きっとそうだったのでしょうね。おそらくifローほどifミンゴに文字通り血の混ざり合う距離まで踏み込みきった存在はいない。
この後散ったふたりの身体が混ざって落ちてるんだろうと想像すると、まさしくこれは慈悲だったんだと納得にすべてを拐われてしまって、寂しさと共に受け入れるしかありません。
きっとifローの人生を懸けた最期の医療だったのでしょうね。死力を尽くした果ての慈悲の刃、ナギナギの実を取り戻していたのはもう全てをやり遂げたと言って間違いないと思うんです。
でもこれで悪魔のように生きたifミンゴも人間として死んだんですね。多分初めて自分を見てもらって、それはifミンゴが望むような憎悪といったものではなかったけど、達したならじゃあ死ぬしかないんですよね。慈悲の刃は尊厳を守るものでもあるから。
感想を書きながらまた涙が出てきて唇が震えています。みんなやり遂げたなって…最初に徒花と書きましたが、このあと悪魔の実が実るんですよね。でも向こう500年くらいはこれ以上に濃い人生なんてないだろうから、ナギイトオペの悪魔もちょっとお休みしてもいいと思うんです。
ありがとうございました。本当に本当にありがとうございました。
- 59二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:28:09
いっそのこと同じ木に実っていてもいいよね…
これは曰くあの世界の巷の噂でしかないけど、悪魔の実に宿る海の悪魔は同じ体に入ると喧嘩をしてそのせいで体が弾けてしまうらしいって話、なら別々に存在している時は共にあることができるんだよね。
三人の精一杯の距離を感じて、そうなったらいいなって…空島の辺境なら滅多に人もこないでしょうし、今はゆっくりしておくれ。
- 60二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:52:12
ローもコラさんも裏切らずにそばにいてくれる世界ってifミンゴの現在から考えると分岐がかなり遠いところにあるから、全て叶えたとしてどういう感じで収束していくんだろうって想像すると「オペオペの実をミンゴが先に奪取して、戻ってきたコラさんが”どうかローにオペオペの実をください、珀鉛病を治させてやってください”と地面に頭をこすりつけた」とかになるのかなって…
そして殺されず、死なずに生き残って13年…大丈夫? コラさん人間の形を保ってる?
しかもこの後にifミンゴと確実に何かおかしな方向にこじらせたコラさん生存世界のifミンゴ2の最悪ミラーマッチが発生するんだよね。
なんだこの「バケモンにはバケモンぶつけんだよ」と「勝った方が我々の敵になるだけです」の複合は。
- 61二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:06:54
前にifローに関連するものを作らせる職人がifローに嗜虐心やら下衆な感情を持つと粛清しそうって話で、裏社会なら人間の加工を手掛ける職人もいそうだけどそこに根付いてやっていける人格となると相当拗らせた性癖持ってるか完全な仕事人かだろうし、自然とifミンゴの毒牙に掛かるのが堅気になる悪循環。
でも完全な仕事人でも仕事選びたいと思いたくなる相手だと思うよ、ifミンゴ。
人魚とかミンクとか加工に向いた種族じゃなくてやけに人間ばかり持ち込んでくるし… - 62二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:26:15
そういや皮や骨は加工されてるけど歯はまだ手付かずか?
南国の土産物屋とかに置いてあるサメの歯のネックレスの人間バージョンみたいなのも悪趣味プレゼント軍団の中にはありそう。 - 63二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:30:59
IF世界から正史世界に迎えに来た時、IFローをより絶望させてから連れて帰る為に何日か観察してから行動に移すって事やりそうな気もするけど、正史世界に来た事で正史ミンゴとのリンクが発生してルフィ達に打ち負かされた世界線の自分の記憶を夢で見るようになるんだろうな。
しかも夢で正史ミンゴが読んでた新聞にはそのルフィ達がカイドウとビッグマム倒してルフィ・ロー・キッドの三人が仲良く懸賞金30億になってるし、ルフィは四皇入りしてるって書かれてるの見たらIFミンゴの情緒破壊されません、これ?
まぁ、こっちの俺みたいな事には絶対にならないって思ってそうだけど。
逆にIFミンゴとのリンクが発生してIF世界での自分のやらかしっぷりを夢で垣間見る事になる正史ミンゴ。
ファミリー粛清って言う地雷踏んでる上に、ローを監禁して拷問し続ける日々に満足してるもう一人の自分を見てドン引きしてそう。 - 64二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:32:27
- 65二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:42:14
クルー大好きじゃねーーーかよ好き
- 66二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:33:59
- 67二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:38:03
- 68二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:57:22
シャチペンギンきゃわわ。シロクマぬいも仲間に入れろ。IFローの部屋を水族館兼動物園にしろ
正史ローはいい夢見てほっこりしつつ、IFローを尊重して密かな幸せを言いふらさないのかな。その分シロクマぬいとかを、IFローの部屋にこっそり置いて行ってそう
- 69二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:53:02
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:55:47
サラダIFローちゃんのお話が、か、け……書けました、が、皆さんと解釈違いな気がしてならない……SBSのあの子はこんな子かな、と自己解釈で書いたので、これで良かったのでしょうか……お口に合わなかったらごめんなさい……
あとリンク上手く行ってなかったみたいで投稿し直しになります。変なままでしたらごめんなさい
- 71二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 21:08:09
読み終わって思わず呻いてしまった…
男女の差……そうくるかぁ…
IFミンゴがほんとクソ過ぎてボコボコにしてえ衝動に駆られました
IF世界と正史世界で呼び方違うの良いなと思ったたそういうの好き
紳士なブルック本当いい…そういうカッコイイ漢ですよブルックは
正史のローやルフィ達が見ても絶対蔑んだり唾棄したりしないよってトラ子ちゃんに言ってあげたい…
めちゃくちゃいいお話でしたありがとうございます!!
- 72二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 21:09:19
ifミンゴお前🥗ifローちゃんにどんな責め苦を……。
たぶん見聞色強い組とかは🥗ifローちゃんがどんな考えで自分たちにドライに接しているのかわかってしまって尚の事メンタルにキているし、これだけ女であることを罪のように思うのは正史ローが♂なだけでなく確実にifミンゴの所業が大いに関わっている筈なので、想像すれば想像するほど🥗ifローちゃんの精神状態が心配になってくるしここからメンタルケアしていくの相当に難しい……。
骸骨紳士ブルックさんの活躍でどうにか道を切り開けないだろうか。
- 73二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 22:28:45
「あったかい」「つめたい」の対比で膝から崩れ落ちました
ifと正史の分岐点を外野の私達でさえ掴みきれていないのに、「ロー」の性別ただ一点が異なるならifローはそこを自責しちゃうんだろうなあ…という物悲しさが柔らかい文章からひたひたと伝わってきて、とても悲しくて切なかったです。
性行為があってもなくても同意無く無理やり、服に隠れない場所でも触られるのは辛すぎるはずで、おまけみたいに高笑いしながら医者としての尊厳まで陵辱しつくしていったifドに「外道が…」以外の言葉が見つかりません
このifドは女としての体だけを辱めるのではなく、ヘルメスの存在にかこつけて「お前がお前じゃなかったら、『麦わら屋』もお前のクルーもこんなことにはならなかったのにな」って嘲笑ってきたに違いありません(幻覚)
いつかこのifローにも、彼女自身の選んだ安息の日(生でも死でも、正史世界に来てもif世界に残っても)が来ればと心から願わずにはいられません。
よき小説をありがとうございました。
- 74二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:27:56
掻き回される。
心が、頭が、体が、魂が。
ドロドロのグチャグチャに溶けた泥のようなそれらを、まるで花の蜜の甘さでも味わうように、ドフラミンゴは舌なめずりをしてしゃぶり尽くす。
毒に侵されているのか、人に犯されているのか。
……何もかもに可笑しくされているのか。
全てが陵辱と苦痛に塗りたくられた日々の中では、それさえも分からなくなっていく。
上げているのが悲鳴か嬌声かも自分では判別がつかない。
あるいは叫んでいるのかもしれないし、泣いているのかもしれないし。
……そんなことも出来なくなって、死人のように口を噤んでいるのかもしれなかった。
(SSにするほどの文量も無いふと思い付いたなんちゃってポエムもどき)
(どちらかというと🥗ifローっぽい) - 75二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:29:13
filmZに出てきたモドモドの実の能力者に街中で出会い、二回触れられた事で28歳児から4歳児になったIFローがいつもより大きいベポに抱き着いて「へへっ....、身体が小さくなるって言うのも悪くねェなぁ」って言いながら嬉しそうにそのモフモフ毛に顔を埋めてる姿を受信した。
小さくされたから最初クルー達は焦ってたけど、上記のIFロー見てその可愛さにやられた模様(目をハート状態にして倒れてる)
首をかしげるIFローとハァッとため息を吐く正史ロー。
尚能力者本人はクルー達が軒並み使い物にならない為にルフィ達に協力してもらって捕まえた。
劇場版だと精神年齢は変わらないままだから中身は28歳児のままって言ういわゆるコナン状態なんだけど、とにかく可愛いからイッカクにナミにロビンはIFローに着せる服をウキウキで用意するし、ルフィはゴムゴムのたかいたかーいしようとしてぶん殴られるしイッカク以外のハートのクルー達は小さくなったローさん可愛いしか言わないカオス状態。
フランキーがフランキー将軍見せて上げて目をキラキラさせるWローもいるかもしれない。 - 76二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:42:26
- 77二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 04:24:01
- 78二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 06:59:46
- 79二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:22:48
色んなパターンあるけど、IFドレークの手で逃がしてもらえたって展開が本当素敵だなって思ってる。
間違いなくIFローに取って救いの神だし、恐ろしい男の支配から逃れて正史世界に行けた事で誰一人欠けていないハートの海賊団との絆ができて、更にそこから麦わらの一味へと繋がる。
そうやって少しずつだけど、IFミンゴに対する対抗戦力が増えていった結果IF世界で大激戦が繰り広げられる訳だし。
IFドレークも正史ハートの海賊団からめちゃくちゃ感謝されるし、ルフィ達からもこっちの世界のトラ男を助けたスゲー良い奴扱いされるから助けてもらえるしね。
ワノ国でも拘束されてたローを助けたのはドレークだし、ローの恩人のコラさんもドレークも海兵って事もあって最高にエモい概念で好きだな。 - 80二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:42:44
ifミンゴ、死なないけどクソ痛い程度の電流が流れる電気イス(ハートのイスに似せた豪華な造り)にifローを拘束して座らせたこともあると思う
なんなら広い鳥籠の床以外の全部に電気を流して「外に出ようとする=痛い思いをする」って学習させるためにそこに閉じ込めた日もありそう - 81二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:27:33
- 82二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:04:40
お前の血をただ流すなんて勿体無いからな、くらいの理由で再利用されて血液入りのネイルポリッシュとして完成した真っ赤な光沢のある液体を嬉々として爪に塗られるifローの姿を受信した。
これはifローの血液じゃなくてifローに哀れみを覚えて助けようとしてifミンゴに殺された使用人の血とかでも良い。 - 83二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:16:50
鳥籠のある部屋の床一面、ピンクのファーで覆われててifミンゴが側にいなくても存在をありありと感じさせるみたいな事はあるかもしれない。
鳥籠だけが白くてあとは天井も壁紙もピンクだったりハートの意匠があちこちに施されてるって感じなら余計に悪趣味だし部屋を見つけた正史組がifミンゴの異常過ぎる執着心に改めてゾッとする感じの。
コラさんの着てた衣装とか黒いファーコートも部屋には飾られてて、ハートの椅子に座らされる時にその服着させられてピエロメイクもされるって事もあったかも。
そんな格好させられて目が死んでいるifローの頭を撫でながら愛でるifミンゴ。 - 84二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:17:18
- 85二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:26:23
SS ※ジサツの表現があります
他人様の「高く吊られた鳥籠」「ローの治療をするのはオモチャ化したチョッパー」概念をお借りしています
タイトルは同名小説から拝借しています
俯瞰風景※自殺の表現があります飛べる、と思った。
今日だ、とも思った。
二階分はあろう高さに吊り下げられた鳥籠の中、まどろみから覚めたローは、教会のステンドグラス越しに朝日を浴びたかのような天啓を受けた。
飛ぼう、と思った。
それはかつて誰かが与えてくれた「愛」というものより、ひどく深くて大きな衝動となってローを突き動かした。
ローの意識を落とすのは、最近はもっぱらドフラミンゴによる痛苦だった。痛いか苦しいか辛いか全部。耐えきれなくなった脳がヒューズを飛ばすように機能停止し、のろのろと瞼を開けるまでがローにとって唯一の眠りになりつつあった。
拷問ですらない。ドフラミンゴが知りたいことは何も無く、そもそもドフラミンゴはローの全てを知っていた。
虫の四肢を引きもぎる子供、が一番近いだろうか。ローは死を観察されるマウスですらなかった。
ローは芋虫のようにうつ伏せた状態から、そっと足を動かした。両手は使えない。爪を使った自傷に激怒したドフラミンゴが拘束衣を被せてしまったので、ローが自由にできるのは腿から下と首から上だけだった。
それでよかった。
それでもよかった。
床を蹴る。鳥籠が揺れる。床を這う。切れかけの足の腱が軋む。…telegra.ph - 86二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:35:12
これだけ追い詰められて自分の死を選んで、なのに助かってしまった時の魂が引き裂かれるような絶望感ときたら相当なものだったでしょうに、それでも自分の治療をする知らないぬいぐるみを殺すことは出来ないあたりが本当に殺人を好まないお医者さんの根っこなんですよね……ifロー……。
ifローの気持ちを弄ぶつもりで鍵を開けていたifミンゴ、飛び降りたifローを発見して純白の部屋の中に真紅の血溜まりと、どこか安らかにも見えるifローの寝顔を視界に入れた時は本気で取り乱して焦ったでしょうね。
ifローの目が覚めた後はまたこのことで煽るんでしょうけど、それでも二度とさせないために高い位置の鳥籠の鍵を開けておく日は永遠に再来しなさそうです。
- 87二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:43:02
自分の地獄に悲鳴や嗚咽の心地よい囀りを流してくれる可愛い弟のような金糸雀が勝手に死ぬところだったifミンゴ、それを絶やさないためにも今後の拘束はますます厳重になっていきそう。
たぶん次死のうとしたら下の世界で幸せに暮らしているような無関係のガキたちを拐ってきてお前の目の前で殺し尽くした後その血のバスタブにお前を突っ込んでやるくらいの脅し文句は吐かれてますよ、エリザベート・バートリか??
- 88二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:30:27
- 89二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:05:26
- 90二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:13:34
拷問される時以外は常に鳥籠inだったら、ずっと鳥籠の硬い床で寝てたんだろうなIFロー…嫌がらせで渡したベポの毛皮以外に、毛布とか差し入れるような奴じゃないもんなIFミンゴ…物理的にも安眠できない
柔らかい布団が落ち着かないからって療養中なのに床で寝てる(当然安眠できてない)IFロー見たら、正史クルーは「お願いだからそんなとこで寝ないで!!お布団で寝てちゃんと休んで!!!」って情緒グチャグチャになるし、正史ローはIFローの扱いや置かれた環境を察して色んな意味でキレる
回復して一人部屋貰ってから寝具にこだわりはじめて、好みの毛布とか枕を揃えて、おにぎりちゃん抱っこして幸せそうにベッドに寝っ転がってそのまま寝落ちするIFローが見たい - 91二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:26:07
ヘルメスでまずコラソンが生きててローもファミリーにいる時空に飛ぶんだけどいなくて、次にコラソンは生きてるけどローはファミリーにいない時空に飛んだけどそこにもいなくてって感じで初めはコラソン関係でヘルメス起動しまくるけど、一向に見つからないから焦るんだろうな
で、次に自分の事を憎んでいる筈だから自分が死んでる時空に飛ぶんだけどそこにもいない
そうこうしてる内に一年以上経過してようやく正史世界に飛んで発見する訳か
IFローは最初から自分なんて眼中になくて自分が巻き込んだせいで死んだ人達が生きてる世界線を望んだんだって分かったらまたぶちギレるんだろうな。しかもこの世界線はファミリー共々捕まってインペルダウン送りな訳だし - 92二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:54:47
なんか最近サラダローネタが増えてるような…
ここはあくまで男のIFロースレでいいんだよね? - 93二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:10:00
- 94二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:14:07
まあ禁止されてる訳じゃないから、🥗ifローに対する書き込み量がifローに対する書き込み量をあからさまに上回るような事態にならなければ良いんじゃなかろうか。
ちなみにこれはifローの話なんだけど、ifミンゴの執着具合のヤバさから当然『そういう意味』での辱めも受けたことがあるとクルーや一味に思われており体とか触る時に怪我が治ってもめっちゃ気遣いを受け続けるifローと、弟みたいな飼い鳥に歪んだ愛を向けてはいたもののあくまで本人なりに弟への扱いなので『そういう意味』で手を出すことだけはしなかったifミンゴに虐げられていたifローの、双方の認識にやや誤解があるがゆえのアンジャッシュめいたやり取りを見てみたい。 - 95二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:23:31
クルーや一味の心情を思うと全然笑えないんだけどそれはそれとして温度差がギャグ描写のそれになってしまうやつ〜!
治療のために服とか脱がされる時にifローが息を呑んだりビクッとしているのを周りはそういう事なんだと思って密かに胸を痛めているんだけど、ifローは半年〜一年くらいずっとifミンゴの手にしか触れられなかったからまだ他の人間に触られるのに慣れてなくて大袈裟に体が驚いているだけとかそんな感じになってそう。
- 96二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:24:26
- 97二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:33:30
あくまでも弟って扱いなんだよね、ifミンゴにとってifローは
でも愛し方を知らないから鳥籠に閉じ込めるし拷問はするけど自殺は許さない
血の繋がった弟を殺した事もあって歪みまくった異常過ぎる愛情を向けられる可哀相なifロー
周りの人間からは監禁して拷問してる上に尊厳破壊しまくってる血も涙もない奴だと思ってるけど、本人は家族を愛してるつもりなんだよね
だから離れていかないように大切な物全部奪って鳥籠に閉じ込めた訳だし
だからドレークがifローを正史世界に逃がした世界線じゃめちゃくちゃ恨まれて殺されかけるし、正史組が救出に来た時も俺から家族を奪うのか!?って感じでぶちギレるわけなんだよね - 98二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:48:26
そういう意味での辱めも受けてるパターンも好きなんだ…(小声)
どんどん変わってく身体に絶望していくIFロー - 99二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:48:30
- 100二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:59:37
このifロー天然が入ってそうだから「俺は処女じゃないぞ(※何故なら男なので)」「生娘じゃねぇんだから(※何故なら男なので)」みたいな発言して正史ローまで嫌な想像で凍り付かせてる可能性あるな……
- 101二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:59:54
- 102二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:07:45
IFミンゴとの決着がついて、その後正史世界に戻ってきたIFロー。
初めの数ヶ月はハートの海賊団と共に過ごすんだろうけど、自分のいた世界とは違う歴史を歩んだ正史世界の様子を全部この目で見たいし色んな場所を訪れてみたいって言い出したらクルー達も反対はしないんだろうな
正史ローも「いつでも戻って来い。お前の帰る場所はちゃんとここにある」って言ってくれるから嬉しそうに笑ってポーラータング号から離れていくんだ。もちろん飼い主が出ていくのでおにぎりちゃんは当然着いていく。遺灰ダイヤ達も一緒だから寂しくないよね。
色んな町や人と出会って奪われてきた自分自身の人生を改めて取り戻していくifロー。
センゴクさんと町のカフェでお茶したり、おにぎりちゃんと戯れている所を麦わらの一味に見つかって絡まれたりして楽しく過ごして欲しいな。 - 103二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:42:25
拷問は大体糸や糸人形にさせてて自分が手を出すといってもせいぜい鞭や刺青傷つける用のナイフあたりだったifラミンゴが、ifローの挑発やifローが弱りすぎて反応鈍かったりとかの何かしらにブチっちゃって、何もかもかなぐり捨てて衝動的に馬乗りになって素手で首を絞めた一幕
体格差がエグいから馬乗りだけでも正真正銘の殺人級だし、途中で我に返らないと本当に殺しそう
つけさせてた海楼石のペンダントにも触れてしまっているけれど、そもそもの膂力で首を絞めることができてしまうifラミンゴ
これはまた別の話だけど、ifローが首絞めで仮死状態になったタイミングで正史が乗り込んできて、正史達はブチギレだけどifラミンゴは怖気がするほど静かで、ルフィの襟首ひっつかんでローがしゃがんだ瞬間に腰の辺りを殺人糸が薙いでいく
ifラミンゴは鳥籠を展開するけど、それはもはやifローの死体(とみんなに思われてる)しか包まず、正史にも無かった静かなままの狂気で正史を圧倒するifラミンゴ - 104二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:01:47
家族が増えるのはいいとか言う考えで乗り込んできた正史ローにはそこまで本気出さないけど、ルフィが攻撃してきたらぶちギレるししょっぱなから大技かますしで殺意マシマシなんだろうなーとは思う
糸人形を何体も作ってルフィを攻撃させてもいそうだけど、正史ローが庇ったら血管ブチブチってなりそう
それでも正史ローが自分の知らない技出してきたらそれはそれでゾクゾクしながら攻撃を受け流すんだろうな
ifローはそれを高く吊り上げられた鳥籠から泣き叫びながら見てるんだけど、その叫び声さえifミンゴを興奮させる材料に過ぎないと言う - 105二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 07:09:37
ifローは閉所暗所が酷いとフラバ的な反応をするんでも、逆に籠ろうとするんでも、暫くは駄目そうだなと思うんですが、暗い部屋で鳥かごに長い間閉じ込められていた影響なのかと思ったら、国境越えで死体の山に埋もれた時とコラさんとのお別れの時の経験を鳥かごがトラウマとしてほじくっていた結果の反応だったとかありそう…
息を潜めて体を縮こまらせて過ごす鳥かごは、あの時と同じ冷たい死の匂いで満たされている。 - 106二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 07:37:30
コラさんの糸人形ってifローにもifミンゴにも特別だと思うんだよね、おいそれと出せない必殺。
他と違って死を実感するのに十分なほど前に死んでしまっていたこともあって、ifローも相当弱ってないと他よりずっとただの人形だって認識になりそうだし「コラさんはお前が殺した」って事実に狂いかけでもはね除けられるかもしれない。本当にただ一度だけ、決定的な傷を遠ざけることができるって程度の虫の抵抗だったとしても。
だからifミンゴは久しぶりに浴びたifローの殺気に興奮しつつ、コラさん糸人形をわざと傷つけて、糸に染み込ませておいた血を流させるんだよね。
その瞬間のifローの瞳がひび割れて涙になって落ちるような崩壊に、ifミンゴは勝利を確信するわけです。
でもifミンゴにとってもコラさん糸人形は存在が自傷行為だし、どう扱ったって自分の胸の傷に爪を立ててかきむしったようなものなんだろうけど。 - 107二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 08:47:24
ちょっと思いついたものの、ワンクッションあった方がいいかなと思ったのでtelegraph使わせて頂きました。
問題があれば消します
※SSじゃないです※グロ・リョナ注意思いついたもののちょっとキツめのリョナになってしまったのでtelegraph使わせて頂きましたm(_ _)mここのifミンゴなら、ハートのクルー(特に旗揚げ組の誰か)を誰かしら生け捕りにして目の前でバラバラに解体してそう。
直ぐに死ねないようにイトイトの糸で物理的に止血しながら、末端からifローに見せつけるように剥いでいくんだ…。
陵辱するならせめて自分にしてくれって半狂乱になるローをみるifミンゴは愉悦に染まりきっているだろうし、クルーはせめてキャプテンの心の傷を僅かでも浅くしようとして悲鳴を押し殺して見せたりするから地獄が錬成される。
そしてそれを正史ローが夢に見る所までがセット
(元ネタはな○たる)telegra.ph - 108二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 08:48:40
- 109二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 08:55:09
- 110二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:58:34
- 111二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:58:47
凌遅刑だ……ガチの拷問兼処刑方法だ……。
たぶんそれを受けている旗揚げ組よりも、幼馴染の肉が少しずつ削ぎ落とされるたびに見ているifローのほうが大きな悲鳴を上げて泣き叫んでいるんでしょうね。
「やめろ」が「やめて」になって「やめて下さいお願いします」に成り果てて、自分へのifローの呼び方が「ドフラミンゴ様」や「ドフィ」に変わっての懇願が始まったくらいでもうifミンゴの愉悦が極まりすぎてこの世の全てを手に入れたくらいのテンションになってそう。
夢で見せられた正史ローも起き抜けに頭おかしくなるわこんなん。
- 112二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 14:44:07
ヴィオラからレベッカへの「目を閉じて!見なくていい!これは悪夢、私はあなたを恨まないから全部忘れてね!」&コラさんの「思い出してもらう顔は笑顔がいい」のハイブリッド感がある
「キャプテン、目ぇつぶって!! つぶれったら!! おれはあなたを恨まないから全部忘れて!! 愛してる!!」
ローは絶対目を閉じないし、仮に目を閉じたとしても、肉を削ぐ音も骨が砕ける音も結局笑顔を維持できずに断末魔の悲鳴になりはてた声も全部聞こえちゃう
ifローの情緒はもうぐちゃぐちゃ
- 113二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 14:46:09
エ、エグい・・・・っ!!旗揚げ組選んだのは多分ifローの過去とか全部調べ上げて一緒に海賊団結成した幼なじみのベポ、ペンギン、シャチの三人を目の前で少しずつ身を削いで殺した方がよりダメージがいくだろうって考えた事なんだろうけど、邪悪過ぎるし本当吐き気がする。
殺した後、床一面、仲間の血で真っ赤になってる所に座り込んでポロポロ涙溢してるifローを後ろから抱きしめて
「フッフッフッ、これでお前の大切な物は全部いなくなったなァ。可愛い可愛い俺のロー。もう二度と離さねェぞ。まぁ、もう帰る場所なんて俺の所しかないんだがなァ。」
って言われるんでしょ。頭天竜人過ぎて本当怖い。
正史ローもこんなん見たら吐くし、旗揚げ組急いで呼び出すし呼び出されたクルー達もキャプテンの取り乱しように焦るし何があったのか分からないけどifロー関係の事だと察して曇るし夢共有されたifローの精神もヤバい。
- 114二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 14:51:24
こう、色は違うんだけど絵画ヘリオガバルスの薔薇みたいな感じで床一面に白薔薇の花びらが敷き詰められた空間で、実は薔薇だけじゃなくてトゲだらけの茨も白薔薇の下のあちこちに蔓延っていて、その上をifミンゴの糸に操られた素足のifローが無理やり踊らされているみたいな見た目だけは優雅な虐待が浮かんだ。
ifローの着ている服も真っ白で床も白薔薇だらけの真っ白な空間が、段々と茨で引き裂かれた素足から滴り落ちる鮮血によって踊りの動きに合わせて赤く染まっていく。
部屋の中はむせ返りそうなほどの薔薇の匂いとifローの血の香りしかしなくて、それをifミンゴが部屋の隅から楽しげに鑑賞している。
踊りはフラメンコみたいな感じでもワルツやベリーダンスみたいな感じでも何でも良いし、なんなら糸人形と一緒に踊らせていてもifミンゴっぽい。 - 115二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 16:14:22
- 116二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 18:49:47
バレエみたいに高く脚を上げる振り付けがあったらそこで血と一緒にまだらに赤く染まった白薔薇の花びらがぶわっと舞い上がって綺麗なんだろうな、演者の痛みを無視すれば耽美だ……
- 117二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 18:56:39
- 118二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:27:29
- 119二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:31:52
- 120二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:36:36
- 1211(2代目スレ主)22/10/14(金) 19:41:10
【報告】
明日まで自宅以外に泊まってるので家のWi-Fiが使えず新しいスレ立てができません
もしこのスレが埋まった場合は待っていただくか、どなたか代わりに次スレをお願いします
以上です - 122二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:10:39
- 123二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:12:55
- 124二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:14:32
- 125二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:16:24
- 126二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:20:58
- 127二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:26:47
- 128二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:37:56
- 129二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:39:09
公式からして内臓修復とかやってたから本当に限界まで延命できそうで…単に延命だけじゃなくて治療ができるって考えると本当に地獄だな…前にイトイトとオペオペは何か変な接点があるって話をちょっと思い出してる。
更なる地獄なんですが、生け捕りにされたのはペンシャチ揃ってで、ifミンゴが何か悪意を持って自分達を生け捕りにして、それは想像もつかないけど人質なんて生易しいもんじゃなく生きているだけ底無しの悪意でローを苦しませるためだけの道具に使われるって察して、ペンシャチ合意の上でペンギンがシャチを手に掛けたとかないかなって…
武器がなかったから首を絞めるしか殺す方法がなくて、すぐ後を追おうと自分も舌を噛みきろうとしたけど、舌を噛んで死ぬのってかなり難しいし、異常を察知されて自決を止められて…その後は107なことになって。
ペンギンに仲間殺しをさせてしまったって事実をifローにお届けできて、精神を更に陵辱破壊できるなって…ifローはなんならこっちの方が効きそう…
- 130二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:48:51
ドフラミンゴって爪を噛んでいた描写があるし、ifミンゴは血が出るほど強く噛む場合もありそうだなと思うんですが、自分の血を無理矢理ifローの頬を掴んで口を開けさせて舌に塗り広げるように舐めさせるとかやっていそう。
どれほど頑張って口を閉じようとしても頬骨を掴まれると唇に隙間が出来るんだよね。食事をできなくなってから最後に味わったものがifミンゴの血だったとか。
怪しいお薬を使っているパターンならifローが依存し始めた頃合いで薬を混ぜて舐めさせたりしていそうだ。 - 131二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:59:22
- 132二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:09:52
IF世界に連れ戻された時に初めて自分が囚われていたのが空に浮かぶ島だと言う事が分かって絶望するIFローもいるかもしれない
自分が知らないんだからもちろん正史世界の自分も空島に行く方法なんて当然知らないだろうし、麦わらの一味が空島に行った事も知らないからポロポロ涙溢しながらみんなの笑顔思い返してもう二度と会えないって思い込んでしまうIFロー
IFローが二度と自分の元から離れないようにするために拷問は強化するし、鳥籠の周りを常に複数の糸人形達に見張らせて逃げ出せないようにするIFミンゴはいる
仕事で城を開ける事もほとんどなくなるし、シーザーに色々怪しい薬作らせて薬物依存に追い込んだり他にもエグい事やらかしてそうではある - 13310722/10/14(金) 22:21:56
- 134二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:22:44
- 13510722/10/14(金) 22:23:22
ヒエェありがとうございます……!!!!
- 136二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:56:11
その旅路には正史世界からついてきたおにぎりちゃんも一緒にいてほしいな
IFローは危ないしこの世界の生まれじゃないからって正史組に託そうとするんだけど、あれだけいい子だったおにぎりちゃんが泣きながらIFローの足に噛み付いて離れようとしないから「連れて行こう、トラファルガー。その子はお前がいいんだ、お前がいないのが嫌なんだ」ってドレークに諭されて、泣きながら「一緒に行こうな」っておにぎりちゃんを抱きしめて共に旅してほしい
ワンピ世界だしそのうちおにぎりちゃんもモロの君ぐらいデカくなって人命救助犬やれるしへーきへーき。二人と一匹から始まって、たくさんのハートが集まってくれ
- 137二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:30:31
タランテラ、試しにYouTubeで踊りを見てみたらめっちゃ陽気だし常に脚も動いてる感じで、これをifローに踊らせるifミンゴに「ひぇ〜っっ」となりました。
なんならifローの動きに合わせてニヤニヤしながらタンバリンくらい叩いてくれますよあの天夜叉。
- 138二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 00:23:21
ローの人生分岐をポケモンのイーブイで例える人いるけど、本当多すぎなんよね
フレバンス時代がイーブイ
その後何も悲劇が起きなかった医者ルートがニンフィア
原作の紆余曲折を経てハートの海賊団船長になるルートがブラッキー
コラさんが殺された後に見つかって右腕になる教育を施されたルートが心は閉ざしてるからグレイシア
原作ドレスローザ編はブースター
このifローはifミンゴに囚われてる間はグレイシア
正史世界に飛ばされた後みんなに愛してもらって大切にしてもらったから冷たい氷が溶けて水になる=シャワーズ
if世界にみんなが助けに来てくれた時に何で助けに来たんだ!?ってなってる状態がサンダース
ifミンゴを倒して真の意味で長い支配から解放されて自由になるのが何となくエーフィって感じ
リーフィアはちょっと思い付かなかったけどね - 139二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 00:32:46
133様ではありませんがせっかく書いたので供養させてください
107様と129様の概念ハイブリッドSS
タイトルは小説『たったひとつの冴えたやりかた』オマージュで、文中の「やり方だけはもう知っている。」は小説『空の境界』から着想を得た文章です
「ここのifミンゴなら、ハートのクルー(特に旗揚げ組の誰か)を誰かしら生け捕りにして目の前でバラバラに解体してそう」×「生け捕りにされたのはペンシャチ揃ってで、(中略)ペンシャチ合意の上でペンギンがシャチを手に掛けたとかないかなって」
たったひとつの冴えないやりかた「ここのifミンゴなら、ハートのクルー(特に旗揚げ組の誰か)を誰かしら生け捕りにして目の前でバラバラに解体してそう」×「生け捕りにされたのはペンシャチ揃ってで、(中略)ペンシャチ合意の上でペンギンがシャチを手に掛けたとかないかなって」石の地面はどこまでも冷たい。暗い空間には深海のような静けさがあったけれど、ポーラータングの中とはどこまでも異なる、氷の静謐さと湿った停滞の臭いがあった。
ペンギンとシャチは、古式ゆかしい石造りの牢屋に転がされていた。拘束が無いことに腹を立てるような情動はもう失われていた。
たった数時間前の蹂躙は、二人の心どころか、ペンギンの右足とシャチの左腕、そして三人以外の全ての命を嵐より残酷に奪っていった。
洞窟の横穴に柵を付けただけに見える、簡素で粗雑な檻。地面は平らですらなく、横たわっていても全く安らぎは得られなかった。
壁も半端な高さの天井も岩肌がむき出しで、そこから滴った水滴が頬を打ち……ようやくペンギンは口を開いた。
「……ローさんって」
潰れかけた喉がごぼりと鳴ったので、一度言葉を切った。シャチは答えない。そもそも二人からは血が失われすぎている。
血の混じった唾を吐き、ペンギンは続けた。…telegra.ph - 140二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 00:59:53
タランテラと聞いて1番最初に思い浮かんだのがバレエの振り付けなんだけど、素足でトウシューズでやるような爪先立ちさせられてる+その状態の足を軸にくるくる回されるの想像してヒュッとなりました……
絶対爪剥がれるし指の骨折れるしで足がもっと悲惨なことになるのに陽気な音楽で踊らされ続けるifローがお労しすぎる。それを見てタンバリン鳴らしながらニヤニヤしてるifドフラすげえ憎たらしいな。
- 141二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 01:12:11
このレスは削除されています
- 14210722/10/15(土) 01:13:43
- 143二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 03:40:13
なんかもう言葉が出ないな……。
改めてifミンゴの所業の鬼畜さをまざまざと見せつけられた心地で、ifローの受けたストレスやショックを思うとよく最後の砦である『愛』を捨てなかったものだと、そのどれだけ穢され傷つけられても折れない芯に敬服するばかりです。
どうか幸せになっておくれ……。
- 144二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 04:29:07
- 145二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 11:03:35
何度も心が折れそうになりながら脳と魂に万力を掛けて油を圧搾するように感想を出します。さもないと言葉が出ない…
生きたまま棺桶の中にいるような開幕から、どうして遺灰ダイヤなんてifミンゴがやらかしたかちょっとわかった気がするんです。彼らは最後まで思い通りにならなかったから。ifミンゴには死して尚彼らも復讐の対象なんじゃないかって…ifローのおまけじゃなくて。
血を流しすぎて力を入れるのもしんどかっただろうから、出来るだけ苦しませずにっていうのはできなかっただろうな…ペンギン、シャチ、こんな地獄なのに自分は君らのことがこんなに好きだったんだって胸に風穴開けられてる。できないって即答するシャチ、すき。
ifローが治した腕で、ifローが救った命を奪わされたペンギン…死に方も選べねぇの極致過ぎる。こう…終わった後の、もう一ミリも助かる余地がないってわかる魂の虚脱が苦しすぎる。彼らが岩窟の中で潮風もなく、海で終われなかったことが悲しい。あの日の高波がこんなに近くにあるのに。彼らは最期まで強くて優しいハートの海賊団だったから。
本当に…本当に…読んで満身創痍ですよ。これifローが手に掛けさせられる可能性もあったんだよなってにわかに思い至った…思い通りにならない死にヘイトを買った結果の続き…? だとしたらなんて残酷なんだ。ペンシャチはならこの死に方でいい、この死に様がいいと言うだろうから。いいわけないだろ…!
何が地獄ってここがまだ地獄の一丁目ってことですよ。この世界線のifローは保護されてから、できるだけ皆と一緒にいておくれ。選択肢に常におわりが見えているから。頼む…
弱い奴は死に方も選べねぇに逆らったのが理由ならここまでされる云われはない。ifミンゴ、火炙りって限界まで引き伸ばせば絶命まで半日は掛けられるってね? 今酷く残忍な気分だよ…。
考えたことをがっと出力しただけなので上手く言葉にできなくてすみません。凄まじい…凄まじいお話でした。ありがとうございます。この胸をメッタ刺しにした傷跡も含めて全部褒め言葉です。
if世界は太陽が落ちた世界だとこの上なく思い出しました。
- 146二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 11:19:42
ifローは仮に食事中にパンを受け取ってしまったとして、正史ローほどはっきり断りはできなさそうだなって思ったけど、出来るだけ舌に触れないように体を傾けて顔の片方に寄せて咀嚼して抵抗していて「そんなに嫌か」って言われていそう。いやそう!
心が復活すると元気に正史ローへ押し付けようとするようになる。 - 147二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 11:57:12
ifローの部屋は>>66みたいな優しくて癒されるようなものがたくさんあるから、二歳児正史ローを保護しておくのに最適だよね。
大きすぎる帽子で少し目隠れ状態の四歳児ifローが、また「くらしゃ、くらしゃ」と泣いている赤ちゃん正史ローに「これはペンギン、こっちがシャチ…」とクルー概念アイテムを見せてあやしていたらいいなって。
コラさんとさよならした直後の自分に、その後出会う仲間たちを紹介しているみたいでいい。
麦わらの一味が頑張ってくれたおかげで数時間後出現する(ifローが外出時間いっぱいまで悩んで購入して、どうやって持ち帰るかまた悩んで、おとなしくシャンブルズで直に自室へ秘密裏に運び込んだ)ペンギンぬいを囲んで寝ている大人のWロー。
これが”ひとつなぎの大秘宝”か。
- 148二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 12:27:27
ifロー、拷問以外でもifミンゴの機嫌損ねたとかで肩に噛みつかれたとかありそう。
血が滲み出る位噛みつかれて絶叫するifローと血にまみれた唇を舌で舐めながら機嫌損ねるとこういう事もするぞと身体に教え込むifミンゴ。
正史世界に保護されたあと、肩にくっきり残った歯形を見たら正史ローは絶対ブチギレるしクルー達は確実に泣き出す。
ifローは歯形見られてショック受けるんじゃなくて「これはおれの罰なんだ。あいつの機嫌を損ねた罰」とか言うもんだから泣いてるクルー達に抱きつかれてもみくちゃにされるって流れ。 - 149二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 12:38:42
スレを読み返してたら、自分なりの「IFローの覚醒技が「移植」になった経緯」が浮かんだけど、とっても長くなったのでこっちにまとめておく。ネタ使ってええんやで
覚醒が「移植」に至るまで※SSじゃなくて「IFローの覚醒技が「移植」になった経緯の」クッソ長いネタの箇条書きです。いくらでも使ってええんやで・クルー全滅を知って間もないメンタルボロボロな頃に、IFミンゴに「もうハートの海賊団は無いからソレもいらねぇよなぁ?」と糸でハートのジョリーロジャー刺青ごと背中の皮膚を剥がされるIFロー
当然のように麻酔無しなので激痛のあまり施術中に気絶。意識が戻った時には「誰か」の皮膚が移植された後だったけど、包帯でガッツリ覆われてた上に外さないよう手を拘束されていた為見れず。もしこの時見てたら確実に発狂して手遅れになってた
・剥がされた背の肉と移植された皮膚の拒絶反応に苦しむこと一週間。刺青標本に加工された自分の皮膚を見せられたついでに包帯を取られ、鏡越しに背中の有様を見せられる
IFミンゴ「そこに十九体の死体(ドナー)があるだろ?」
・あの刺青は、傷跡は、痣は、ほくろは、あれは、あれは。
医者として優秀、船長として愛情深い、その美徳が完全に仇になった。IFローの背中に広がる、19枚の皮膚のパッチワーク。使われた皮膚はハートのクルー達の死体から剥ぎ取ったものだった
・個体識別しやすいように…telegra.ph当然のようにIFローが可哀想すぎるエグい目に遭わされてて我ながらヒエエ…ってなったけど、最後はIFミンゴ倒して晴れるからいいよね、そういうことにしておこう(目そらし)
- 150二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 12:43:03
ifミンゴは理想の世界を探していた説で、今更ifミンゴにローがいない世界を望めるとは露ほども思えないんですが、条件としてローの生存を度外視すれば「病院巡りの最中にローをホワイトモンスターとして駆除されてしまったコラさんが闇堕ちして本当にドンキホーテファミリー最高幹部コラソンになってしまった世界」もあったかもしれないと考えた。
それでも守り切れなかった自分のせいだと考えて闇堕ちせず踏みとどまりそうではあるんですが、失意の中で彷徨っていたところをファミリーに捕獲されて、コラさんが命がけの愛と献身でローから拭いさった世界への怨みを、今度はコラさんが抱えさせられてしまう。
「コラさん、愛してる」が最期の言葉だったその世界の幼いロー。
そして発生する最悪ミラーマッチはもう諦めるとして、闇堕ちコラさんに遭遇するifローとかいう大事故。 - 151二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 13:09:30
前スレの時間遡行ネタで考えていたことで、ヘルメスは個人的には天球儀みたいな形をしていると思っているんですが、これは機械仕掛けのログポースなんじゃないかと思った。
たまに黄泉の端っこ繋がるのは誰もが辿り着く最大の未来だからで、ささやかな物品だけが届くのかもしれない。
でも過去へ遡ろうとするってログに逆らう行いだから、当然かなり無理を通すことになるし、望む者は同じ意思を持つ誰かの精神を過去へ飛ばし、生命力が続く限りそれを燃料に遡ることができるとか。
意思が異なれば当然精神は異なる場所へ飛ばされて、どうなるかもわからない。
正史ローを過去へ送るために「まだだ…もう少し生きてるぞ…」をしていたifローがいたのかもしれないなって…。 - 152二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 13:37:30
ちょっと離れてた間に色んな概念が生まれてる…すごい…
自分も2日前くらいから>>77のネタを見てなぜか真っ先に思い浮かんだ構図をちょっと貼ろうと思います……元ネタは某型月のヒロイン
本当はCGモデルを参考にSSを書いてたんだけど中々進まないから、ついCGモデルをトレスしてIFローっぽくしてしまった
モデルが身長変更出来なかったので細かいところは見逃してもらえると…IFミンゴとの身長差があるから踏み台に乗せられてる
IFローが泣いて踏ん張ってる理由は踏み台の下の地面にクルー達の遺品があるから
見るのも辛いし本当は目を逸らしたいけど逸らせない。耐えきれずにもし落ちてしまえは履かされてるブーツで自分からその遺品や、遺灰で出来たダイヤやガラスを破壊してしまう事になるから踏ん張るしかないという状況
- 15315222/10/15(土) 13:38:33
- 154二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 14:20:55
怒りよ今悪党ぶっ飛ばして…ってコト!?
そりゃあ愛ある罰さ、そりゃあ愛への罰だ…ってコト!?
あーなるほどね完全に理解した
ニコニコしながら全部読んだえ
ifロー周囲が何もかもかわいそうで最高アマス
正史ローが悟った時は「誰をどんだけ犠牲にした!!」って問い詰めるんだけど、ifドは「まぁドナーには困らなかったぜ。なんせ19人もいたからなァ。ミンクだけは使えなかったが」ぐらいの煽りはしてくれそう
- 155二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 14:27:14
トラ男は
おめえみたいな
いい奴だよ
ああ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~……好き、好きです。真っ先に伝えたかった。
実はちょっと考えていたネタで
「クルーの肉を食べさせられて、その時は発狂しそうなほど後悔するけど、後になってちゃんと食べることができてよかったって考えるようになる。もしまた差し出されたら喜んで食う。食べたクルーは一緒にいられるし、何よりもっと見るも無残な姿に加工された形を次々見せられているから」
とか考えていたんですが、悠々と上をゆく…敬服しかない…すごいです。すごい……”移植”はちょっと露悪的に見える部分も自分をいじめちゃうところも、やっぱりifローもローなんだって…本質が本当に優しい。そして気高い。
纏めてくださってありがとうございます…!
すごく思い浮かんだんですが、ifミンゴの最期は島の真ん中の雲が崩れるような形で城ごと空に落ちて、無数のセラフィムに集られて、炎に炙られて少しずつ削られながら海に落ちたのでは…?
空は雲ひとつなく波もない凪、でも最期まで抵抗して最期まで悪辣に嗤ってたんだろうな。
お前ホーミング聖が橋の下から拾ってきたんじゃないのか?
- 156二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 14:39:32
- 157二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:14:25
このレスは削除されています
- 15815222/10/15(土) 15:27:48
- 159二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 16:05:17
- 160二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 16:10:22
まだ肉体の苦痛だけなので耐えられている状態のifロー、疲労で意識が朦朧としてきたところに遺品を持ってきて…なんて場面思い浮かんだ。
それまではできるだけ感情を消して、意識がなくなるともっとひどいことされるから心を閉ざそうとしてきたのに…やっぱりこの横顔が好きです。狂うって適正や才能だと思うんですが、ifローは致命的にこれが欠けている。頑張っても狂気の世界に入れない。
前スレで糸人形と同じ要領で腕をくっつけて、城内引き回しの時に糸義手に引きずらせたり、媚びるような仕草をさせたりするって話が好きだったので、この腕も言うこと聞いてくれないんだろうなって想像してしまいますね。
指を握って苦痛を逃したいのに親指同士を絡めるように一部がほどけて開いたままにしてきそうだし、思わず吊っている糸を掴みそうになると手先ごと覆うように拘束しそうで…
- 161二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 16:25:58
ローはヒーローも好きだしロボも好きだし、忍者も興味あるから、ワノ国の話を聞いたら好奇心をそそられそうだ。
目に見えてテンション上がっているから話を盛って話してしまうクルーは間違いなくいるし、ifローは話を聞けているだけで嬉しいのでそのまま聞き続けてしまって無限にワノ国が盛られていくことになる。
最終的に正史ローがツッコミで何とかしてくれるだろうけど、後で着物を借りて、袖を通すわけじゃないけど胸に当ててみているifロー。
袖は通さない。 - 162二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 16:59:42
「人が本当に死ぬ時は忘れられた時」だというのなら、この瞬間ifローの中の”愛”を押し退けた衝動は、もうifローの記憶の中にしか居場所がなくなってしまった愛しいひとびとを紛れもなく殺してしまっていたんだと考えて、泣いてしまいました。
それがどれほど罪深いことなのか、そんなことは本人が一番分かっているでしょうし、そんなifローの傍らで命を長らえさせるチョッパーは誰の記憶の中にももういない存在なんだ…
延命しているチョッパーも自分がどれほどおぞましいことに加担させられているのか、どれほど罪深いことをしているのか分からないほど幼くはないから、きっと裁かれれば救いになった。でも、そうはならなかった。
ローが殺せなかったように、チョッパーもまた生かすしかなかったんですよね。緩慢に…という描写がやるせなくて、切なくて、とても苦しい。
停滞した絶望を感じる、まだ明けない夜の中にまどろむように沈んでいるようなお話、落ちる話なのに不思議と重だるく沈んでいくような余韻を感じます。大変素晴らしかったです。ありがとうございます。
- 163二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 17:51:34
すみません、大事なことを書き忘れていたのでもう少しだけ語らせて頂きますね。
でもこの一瞬、ifローの中で燃え上がったら理不尽への怒りの熱で息継ぎをして、また夜を越えて行くんだと思うと、本当に本当によく生き抜いたと、心から祝福したい。これだって絶望への反抗だったと思うんです。
ifローの精神からは何か犯し難さというか、とても聖なるものを感じる。聖なるとは、優れた知徳を指す言葉でもあるんですよね。
なんだか堅苦しくなってしまいましたが、要はお話が私の心に大きな引っ掻き傷をつけていったということです。刺さりすぎて今大変なんだから…
- 164二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:07:29
自レスですが出来てしまったので貼らせてください……
筆を折って久しいのでエミュ等ガバがございましたら申し訳ありません……。
20番目の人鳥※グロ・リョナ描写、失禁、流血注意※※基本的にペンギンが酷い目に逢います。※
※ifローが正史ハートに保護されて1ヶ月くらいのイメージで書きました※
@
@
@
@
@
@
@
@
@
@
@
その日、ローが目を覚ますと見知った鳥籠の中だった。
白一色の部屋の中央に吊り下げられた無数の白い糸で編まれた鳥籠の中で、左手の海楼石の腕輪以外一糸まとわぬ裸のローは緩慢に起き上がった。体の傷の少なさに驚いていたその時、壁の一角が内開きの扉になり、ドフラミンゴがそこから入ってきた。
その肩には人1人ほどの大きさのラッピングされた何かを担いでいる。
「良いタイミングで起きたなァロー。お前にプレゼントを持ってきてやったぞ。」
プレゼント、その響きに無意識に鳥肌が立つ。ドフラミンゴはイトイトの糸でスルスルと『プレゼント』と呼ばれたものをローの手の届く高さに持ち上げ、天井から吊り下げた。
「ッ…!?」
嫌に可愛らしく白い毛皮とオレンジのリボンでラッピングされたその包みは、微かに動いているように見えた。ローは鳥籠の隙間から手を伸ばし、祈るような思いでやっと手が届いた包みの紐を解く。
しかし、その祈りは踏みにじられた。
「ペン……ギン……!?なんで……!?」…telegra.ph - 165二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:19:50
中東では奴隷に珊瑚とか真珠とか、財産の一部として宝石の名称を付けていたらしい。
ifローも本名は存在を隠しているから出せないし、そういう偽名をifミンゴがつけて、例えば外でかわいそうな職人相手にほのめかす時なんかに呼んでそうだなって…
生き残りファミリーもifローの話題を極力避けるし、名前を口にしたくなくて、どうしても話題に出さなければならないときはこっちで話すとがありそう。
ファミリーのコードネームはミンゴが「名前を上書きしたい」って独占欲からくる名付けかもしれないって考察もあるし、実の弟でさえもだし、ローだって危うくコラソンになっていた
やっぱり白にちなんだ呼び名なのかな…
ifローは家族にならないって言ってんだろ!!!! - 166二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 20:09:00
ニコ!( ◜ᴗ◝)ってなっちゃいましたあまりに悲惨すぎて…
成人の尊厳陵辱としての失禁はいいぞ
とっさに呼び捨てにしちゃうのも、肉が完全にちぎれるまで噛んだのも覚悟決まりすぎててかわいそかわいいです…。
ありがとうございました。
- 167二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 20:20:23
実の家族殺しておいて赤の他人ばかり集めて家族ごっこしてるってイメージがどうにも拭えないのよ、ミンゴファミリーって。
ローがファミリーに来た時は確かにこの世の全てに絶望しきった表情をしていたけども、彼はちゃんと暖かい家庭を知ってるし両親や周りの人から愛されて育ってる。
妹の事も大切に思っていたいいお兄ちゃんでもあるから例えコラさんに連れ出されなくてもファミリーで育つ内に組織の異常さに気付いていずれは離反してたと思うんだよね。
そんなifローの大切な人達を全部奪って閉じ込めて無理やり家族ごっこしているifミンゴは本当に哀れな存在だと思うけど、それでも地獄に堕ちるべきなんだ。決して赦されない事を彼はifローにこれでもかと言うほどやったんだから。 - 168初代スレ主22/10/15(土) 20:31:00
- 169二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 20:43:44
絶望の欲張りセットすぎて震える…
解体描写で「取り外した」という表現なのが、本当に丁寧に丁寧に丁寧にペンギンを破壊して言ったんだなってわかって…痛い痛い痛い…選べる死に方がどれも痛い…!
そしてやっぱりifローに糸を引かせるつもりだったのが…その糸は鋭いまま最低限指が落ちないけど、ペンギンを介錯するには思いっきり引いて手を血にまみれさせる必要があったんだ…きっとそうだ…
前後しますが、ペンシャチのね…最期のやりとりの穏やかさから、体が勝手に生きようとして反射で暴れたり、脂汗で手が滑って上手く絞められないとか、生々しい”動”を感じました。意思に関係なく命は最後まで生きようとする。
だから生きようとする自分の命をねじ伏せてまで、ペンギンはifローを守ったんですね。
ありがとうございます。細かいところだとサングラスのくだりとか、ローの理解が一瞬遅れるところとか本当に…最高に最悪でした…!
最初のアイデアに引き続き、語り継がせていただきます…!!
- 170二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 20:49:56
- 171二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:03:20
- 172二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:44:24
- 173二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:51:23
- 174二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:56:42
過保護すぎて監禁してくる平行世界の闇落ちヤンデレ恩人とIFミンゴ、どっちもIFローの精神衛生に悪すぎるからどっちが勝ってもIFローが地獄。バケモンにはバケモンをぶつけんだよってコト!?勝ったほうがIFローの敵になるだけじゃねえか!!
やはり正史世界……正史世界は全てを解決する……!ヘルメスは早く正史世界にIFローを飛ばしてくれ……!
- 175二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:03:02
本当に心から海賊になってしまった闇コラさんが、あの時と同じように自分のためにかわいそうだと涙を流してくれているifロー…
闇コラさんは体中にドンキホーテファミリーの刺青入れてんだろうな。ローより多いかもしれないくらい。
- 176二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:37:34
コラさん、宝箱に大事にしまって安全な場所に隠すのが最期に残した愛の形だった人だから、闇堕ちしたら過保護系ヤンデレになっちゃうのはまあありそうなんだよな。
囲いの中では何一つ不自由させないし意地悪なこともしないし、怖い夢を見た日は頭を撫でて一緒に寝てくれるんだろうけど、外に出たいって行っても絶対に出してくれなさそう。
お外なんて何かあっても守ってやれないかもしれない危険がいっぱいの場所だから、 ifローを脅かすものが存在しない作られた箱庭の中で優しく愛しく育てるんだ……。 - 177二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:41:16
- 178二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:42:03
コラさんが宝箱にローを隠したのはそこが海賊の盲点で一番逃げれる可能性だったからだし…
色んな可能性があるよな - 179二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:44:00
正史世界に行けなかった心身衰弱IFローなら、闇落ちIFコラさんと二人きり箱庭で共依存コースに行ってもおかしくないな。回復してもDR以前には色んな意味で戻れないだろうし。IFミンゴが自分同士の戦いで相討ちしてればしあわせ箱庭ライフはじまる
でもコラさん闇落ち世界のハートクルー達に出会ったらまた地獄が始まりそう
- 180二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:49:23
- 181二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:55:28
離れてる間に闇堕ちコラさんVSifミンゴとか言う地獄に地獄を重ねた概念生まれててヤバいな・・・・
どっちが勝ってもifローは自由になれないのがまた酷い
これもしもそのタイミングで正史組が救出に来たら正史ローもその光景目撃しちゃう訳じゃん
13年前に死んだ恩人が何故かいてしかも闇堕ちしてるわ、if世界の自分を巡ってifミンゴと死闘繰り広げてるわ
正史ローの情緒グチャグチャに破壊されそう - 182二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:21:49
まあ最悪 ifミンゴと闇堕ちコラさんの2択を選ぶならまだ闇堕ちコラさんのほうがマシかもしれないけど、 コラさんの ifローへの扱いも愛玩と愛護って感じになっちゃってるだろうからな……。
このままコラさんと2人きりでいたらコラさんも自分も駄目になると思って ifローが家出とかしたら、たぶんコラさんは泣きながら海楼石をifローにじゃらじゃら付けて辛いよな……ごめんな……でもこうしてお前が外に出られないようにしておかないと、お前のことを守ってやれないんだ……ってやる。 - 183二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 08:12:18
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 08:15:21
- 185二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:00:25
ifミンゴと闇堕ちコラ、
勝 手 に 戦 え !!
以外の感想が出てこないのすごいな…
今まで正史ローはifミンゴへの怒りと哀れみが9割だったのに、ここに来て彼への曇らせまで発生するとかここが地獄なんよ
これ闇堕ちコラソンが一瞬ifミンゴからifローの奪還()に成功してたら、大事()にされた思い出ができちゃうから、正史が来た時に「コラさんをもう殺さないで」って弾道に身を投げ出すルートもありえる
闇堕ちコラさんの最期ってどうなるんだろう…
自死、他殺(ミンゴ、ifロー、正史ロー、正史麦わらクルー)、生存(闇堕ちコラさんの本来の世界に帰る? ifローが残留するif世界に残る? ifローと一緒に正史世界に来る?)
なんか…こう…どう転んでもどっちを向いても地獄の予感しかしない…
ifミンゴとの決着後にifローと一緒に正史世界に来て
「キャプテン、コラさんまたローさんにべったりだね。妬かない?」
「いや、自分があの人に愛されていたんだなって客観的に見ることができて、思いのほか穏やかでいられてる」
ってほのぼの繰り広げてくれ
たまに過保護愛玩発動してifローを船内のクローゼットとかに隠して正史から正座させられて説教くらっててくれifコラさん
ifローはまだいろいろ慣れてなくてぽやぽや「?」しててくれ - 186二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:11:33
闇落ちコラさん、ダブルIF世界決戦の後にIFローと正史世界来て浄化されてほのぼのライフ送るのいい。闇落ちコラさんもたくさん傷付いて摩耗したんだからそのくらい許されるよね
それで元気になったIFローが「元の世界でやり残したことがある、もう後悔したくないから」ってIF世界に戻って旅に出るのに同行してほしい。理由は国境なき医師でも>>126でもいい
最初は過保護発動で「絶対あんな危ない世界行かせねえ…ローは俺が守るんだ……」って光のない目で監禁するんだけど、正史組や正史ローが連れてきた奥の手のセンゴクさんに愛ある説教されて、今度こそ「珀鉛病が治ったロー」と世界を巡る旅に出るんだ…たまにはIF世界のセンゴクさんや義弟のドレークも交えて四人で茶しばいてくれ……
- 187二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:20:54
- 188二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:53:14
闇落ちコラさん概念だと???
闇落ちコラさんを見かねて「俺と一緒にいると、あんたがだめになる…」みたいな感じで脱走しようとするifロー、だがすぐに見つかる
ifローを良い子だと称しながら、そんな良い子が生き延びる事ができなかった元居た世界での色々な記憶がフラッシュバックしながら、それでいてifローの境遇的にこのような善意で行動できるなんて奇跡だと感動しながら、それでも逃がさない
「だめだぞ、ロー」と声だけは優しく、腕の力は強く…
つまりはこういう事なんか?
袋小路で停滞しちゃってるわ - 189二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:01:22
闇落ちコラさん概念はエピソードオブチョッパーみたくパラレルワールド展開でお出しされるイメージでいいんだろうか
予告で「あの人から、逃げてきた」と力無く呟くifローの姿で今回のリメイク映画ではドフラミンゴからどれだけの仕打ちを…とか思ってたら最後にifローがコラさんの名を呟くor闇落ちコラさんのシルエットが登場するという爆弾がぶっ込まれる的な - 190二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:21:45
>おれの鳥籠でおれが手をかけなきゃ形を保てない
この一文が最高にifラミンゴで…好き…
そんなことはないし、ifローもそんなことないって思うのに、繰り返し痛めつけられて繰り返し囁かれて(本当はそうなのかもしれない)って心のどこかで思わされちゃうやつじゃん…
- 191二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:38:05
ミンゴ→ロー 共に世界を破壊しよう
コラさん→ロー 世界中を敵に回してでも二人で逃げて幸せに生きよう
みたいなどっちも最高に狂ったプロポーズ(?)してるんだよなぁ、この兄弟
天竜人の兄弟にここまで求められるローって本当すごいよな・・・ - 192二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:20:03
よく見たら誤字しまくってて恥ずかしすぎワロタ
要はコラソン復帰の経緯を問われてひたすら汚れ仕事させられていそうだし、ファミリーからの風当たりもミンゴからの無限試し行為DVもあるし、虚無になりながらナギナギが一番光る仕事を自分でも選ばされてやらされていたのかなって。最高幹部とは名ばかりの、王の所有物としての道化師。みんなの笑い者。
悪辣を心から楽しめる質には思えないし、虚無になりながらDV仕事生活していたら人間性のある話し方忘れていそう。あの…闇コラさん、声出るよね?
きっと死んだ幼いローの誕生日を毎年祝っていた闇堕ちコラさん。ルート次第だけど、救済されたなら初めて生きたローの誕生日を祝えるんだ…。
ベポ食みをするifロー、ベポもまだゾウを出る前の本当に幼い頃に自分もやっていたことを思い出して、懐かしい気持ちになっていそう。
でもひとしきり和んでから「人間って毛玉吐けないんじゃなかったっけ…?」と思い出して、おなかこわしちゃう!とアワアワしだす。
- 193二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:40:23
- 194二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:40:53
闇コラさんの部屋の宝箱には宛先無記名の懺悔の手紙がぎっしり入っていそう。
字は乱れた精神を描くようにガタガタで書きなぐったような走り書きもあるけど、自分の仕事を全て事細かに書いてあって、後のミンゴ関係の一斉検挙で最高に役に立っていたらいいな。
センゴクさんはもう直感で自分宛だと気づいて、ロシナンテからの最後の報告書だと悟るんだ。
それでもローを殺した不条理への怒りと憎しみが勝ってしまい、憎悪を抱えてはどうしても帰れなかったコラさんの届けられない手紙。 - 195二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:41:14
ifローが食べようとしないからパラサイトで操られて食べてると性癖にくるんだけど
- 1961(2代目スレ主)22/10/16(日) 11:59:08
- 197二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:06:54
お帰りなさい&スレ立てありがとうございます!
PART10…とうとう二桁に突入とはすごいですね…… - 198二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:24:55
- 199二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:27:24
今追い付いた。
晴らす前提のローさん曇らせだと思って読んでたんですが、スレが延びるに連れてどしゃ降りの止まねぇ豪雨概念生えてくるの何??
土壌ビシャビシャで復興の兆しが見えないんだが??
控えめに言って地獄な概念が量産されている…??
でも好き。
これでもかとスレ民が頭天竜人な趣味発揮してるの読んででめちゃくちゃ楽しい。
もちろん解放のドラム鳴りまくってるSSや概念も最高に楽しんでる。ifローさんは正史ローさんやハートの皆、正史世界の皆やif世界の優しい人達と幸せになってほしい。
あーー!!心が二つある!!
スレ埋めついでにラブコール?書き逃げ - 200二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:27:52