- 1二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:07:03
- 2二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:07:21
有能
- 3二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:07:50
有能
- 4二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:09:35
ツッコミどころがないとスレは伸びない
- 5二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:10:25
You know
- 6二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:11:26
会議終わるの早かったですね大臣
- 7二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:12:26
そんな規制をする前にまずマンガ検索機能で通常のイラストを複数枚纏めた奴を検索に出ないようにしろ
- 8二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:12:41
コイカツは高クオリティのやつはまだいい
けど低クオリティのほうが多い現実 - 9二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:13:39
お言葉ですが大臣 ブロックとミュートの機能一体化と件数増大はまだ「検討中」なのでしょうか?
一件だけは少なすぎると思いますが… - 10二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:13:50
無能王👑「かすたむめいど…?えーあい…?なんかよく分からないけど作品が増えることは喜ばしいじゃないか!ちゃんとタグをつけたら良いじゃないかもったいない」
- 11二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:15:37
AIの似たような絵柄と構図の部位欠損イラストで一覧が埋め尽くされるなど
こリ目 - 12二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:15:42
大臣
無断転載と思われる作品は如何します? - 13二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:16:50
ミュートした対象はミュートされていますとかすら表示して欲しくないんですがね
- 14二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:17:05
コイカツとか結構嫌う人多いんだね
個人的には気にならないからちょっと意外 - 15二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:17:34
- 16二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:20:30
- 17二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:21:46
ブロック無制限化は大臣超えて乞食じゃん
- 18二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:28:17
人気順ソートを…
- 19二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:51:54
大臣、プレミア会員の利点がなくて赤字化しそうですぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:53:03
- 21二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:58:58
AIイラストカテゴリと3DCGカテゴリを新設してプレミア会員なら使用可能にする
- 22二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 15:46:13
そう言えば3dタグすらないんだってけか渋
その辺の海賊サイトはみんなあるのに - 23二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 15:50:09
3Dゲーのスクショは手の込んでる奴は下手な絵よりよっぽど手間が掛かってるけど、大半はバニラ機能をちょろっと利用しただけの雑スクショだからなぁ
そういう奴に限って似たようなのを連投する - 24二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:11:55
- 25二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:14:01
- 26二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:19:32
ソート項目追加もしてほしいです大臣
- 27二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:24:30
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:45:52
大臣、根本的な問題は検索機能なのでは…?
適切なタグ付け(AI,カスメ…)の必須化と除外検索の充実が出来れば大半問題解決しそうに思います - 29二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:48:02
3Dは検索汚染が酷いからってそれ一言われてるから…
あと最近はそれに加えてAIも仲間入り - 30二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:49:20
イラスト自体はほぼ変わらないけどセリフとか細かい差分はファンボで、って人もいるけどそういうのはあり?なし?
- 31二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:49:23
まぁ実際潰しに掛かってるのはガイドライン無視してウマシコ量産したり、有名絵師の元絵知ってる人が見ればわかるレベルで参考元が分かるやつを自作としてあげたり、元絵が無いと何も出来ないのに「お前ら描くの意味ないw」とか描いてた側を笑ったり、AIを積極的に使ってヘイト稼ぎまくってるやつらだと思うんじゃが…
AI技術自体は凄いと思うし良い方向に発展して欲しいが、今んとこ使いまくってる奴とAI提供して稼いでる奴の倫理観が北斗の拳のモヒカンレベルなんよ - 32二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:51:39
3DもAIも上げてる大半がケータの母それと同じレベルっていう
- 33二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:53:11
渋なんて使うから……
- 34二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:54:46
AIは上手く使えるようになりたいけど
人が描いた絵とAIだけで描いた絵、AIを使って描いた絵は区分した方が良いような - 35二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:59:40
コイカツ、カスメは別にいいよ。被害被ったことないし
ただし同じ作品連打するやつ、テメーはダメだ。聞いてんのかありしん - 36二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:01:30
大臣!オリジナルタグを付ける日本人は如何されますか!
- 37二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:00:16
あまりにも夢物語すぎて言うだけタダ!みたいになってますが実現できますか?
- 38二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 01:47:36
I see
- 39二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 01:50:52
AIとかいう、新しく田舎に出来るイオンみたいな存在
- 40二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:27:54
カスメコイカツは基本クッソ邪魔だけどたまーに良いのあるからなあ…
そういうのは別のプラットフォームでやれ?それはそう - 41二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:28:23
コイカツはキャラとかシーン配布マンならいいよ
他人のものだけでスクショ貼り貼りマンは消えろ - 42二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:29:40
天才外国人「この〇〇userってタグ作れば閲覧数増えるやん!」
- 43二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:07:05
超えたから付けたけどあんまり増えてる気がしないんだよなぁ…
- 44二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:09:16
AIに顔だけ雑コラしたのとかマジで見てて萎える……
色の統一って本当に大事だな - 45二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:39:54
3D/AI汚染はほんと洒落にならんな
FF7のティファみたくGAIJIN受けしてるキャラだとそれだけで埋め尽くされる勢いだ - 46二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 21:25:29
まあそれ普通の絵にも全く同じこと言えるけどな
- 47二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 01:17:58
AIはガチでBANするか隔離してほしいな
コイカツカスメと違ってぱっと見じゃわからんかったりするのがクソ悪質 - 48二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 01:18:48
そもそも3Dでエロさが足りないのが多い
- 49二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 01:22:09
お前ら、場末の掲示板でお気持ち表明してるだけじゃ情勢はなんら変わらんぞ
- 50二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 02:18:42
目についたヤツ全部通報してるけど一人じゃ限界がある
- 51二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 02:27:18
コイカツは他人のシーンで金稼ぎマンが少なくない数存在するのがな…
もうイリュージョン側がクローズドコミュニティ作ってそこに作品投稿していったりMOD管理して行ったりのほうが平和な気がする - 52二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 02:30:08
3Dは手に入れるには金出さんといけないがAIだとそれより格安か無料でできるからなあ
- 53二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 02:31:29
コイカツで他人のシーンを使って続きはファンボでをやってるのを見た時は信じられないものを見る目になった