- 1二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 18:54:28
- 2二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:37:30
- 3二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:39:00
竜の血で生き返れないでそのまま死にそう
- 4二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:40:07
とりあえず将来のためにヒャド系をメラ系と同じくらいまで鍛えておく
- 5二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:47:06
- 6二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:48:06
死んだまま魔法使う胆力なんて無いです...
- 7二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:49:50
メルルとくっつくルート行くわ
- 8二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:51:05
本編突入前の段階ならポップより真面目に修行出来るかもしれない
でも本編始まったら勇気が光る未来が見えない - 9二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:05:35
そもそも家出する勇気すらない
家業継ぐ方向で生活してるうちに黒の核で地上ごと消し飛びそう - 10二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:14:03
何もしないとそれで地上滅びそうなので恐怖とストレスでゲロ吐きながら原作沿いムーヴするけど多分途中で潰れる
- 11二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:23:15
メドローアの修行とか無理無理無理
- 12二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:25:43
やっぱコイツの一欠片の勇気デカすぎんか?
- 13二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:27:30
下手に強くなるとマトリフから「ほっといても死にゃしねぇだろ」と思われて修行つけてもらえなくなりそう
- 14二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:50:51
原作沿うのが最適解だな…下手に変なことすると色々噛み合わなくなるかもしれん
- 15二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:33:32
- 16二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:50:05
最後まで原作トレース出来たとして、最後にダイを蹴り落として生存させるくらいか?
でもそれはそれでその後のダイがどうなるか色々と怖いな - 17二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:58:17
- 18二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:59:48
- 19二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:00:40
序盤からしてクロコダイルと戦うの嫌すぎる
- 20二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:03:31
- 21二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:07:59
メラゾーマやベギラマをレーザー状にする特訓をして狙撃専門になる
- 22二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:15:07
かと言って普通に弱くても「お前才能ないから降りろ」の一言で終わりだと思うぞ
獄炎を見た後だとポップにまぞっほやロカの面影を見てやる気を出してくれたようにしか見えない
つまり性格があにまん民な時点で詰みです
- 23二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:42:04
- 24二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:54:02
下手に真面目にやって強くなったり功績挙げたりすると
シグマやキルバーン以外からもマークされそうだしなぁ - 25二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:54:31
告る勇気でないから詰み
- 26二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:56:03
そもそも魂の色を示せばいいわけだから勇気でなくともいいんじゃね?
じゃあ何を示すんだって? さあ…… - 27二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:22:08
有能ムーブしすぎるとキルバーンが来るからな…
- 28二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:44:13
キルバーンは元々殺しに来る姿勢だったけど
バーン様が人間舐めプしてたからまだどうにかなった
キルバーン以外も「そうだな、あいつ殺しておかんと厄介かも」くらいに思ったらやべえ - 29二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 06:55:19
アバンのしるし「そうかな…」
- 30二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:36:24
才能コピって原作知識あっても真似できる気がしないあたり
こいつほんま魂の輝きパねえな - 31二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:46:40
余計な知識のせいで絶対事故る未来しか見えん
ここはこれで大丈夫だろって油断してかなり初期で死にそう - 32二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:07:02
- 33二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:42:44
多分一番楽なルートは速攻でアバン先生に全部ゲロってしまうルートじゃないかな
あの人ならどうにかしてくれるじゃろ
転生したときがもうバドラーと会ったあとなら知らん - 34二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:52:37
なろうだったらはじめからメドローア習得とかの特典ありそうだけど
あの呪文扱い難しいからな調子に乗って使いまくったらザボエラかキルバーンに対策されたり敵のときのクロコダインヒュンケルバランを消滅させそうで - 35二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:36:36
来ると分かってりゃマホカンタすりゃそれで終わるからな
- 36二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:39:50
- 37二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:43:25
ポップは告白する勇気が求められてたけど
転生者が特に誰にも恋心抱いてなかったらそれまでの冒険だけで勇気判定クリア出来そうな気はする
原作知ってるからって文字通り死ぬ気でやらないとトレースできねえし
- 38二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:44:24
シャハルの鏡はアイテムなので、メドローア取得早過ぎたり活躍しまくるとバーン様がハドラーに渡すとかあり得るんだよな
- 39二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:46:08
ハドラー、ザボエラ、フレイザードはポップ抹殺に乗ってきそうだしキツイな
- 40二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:39:26
上手く立ち回るにしてもその分他の仲間への経験値減ったらやっぱ詰むからな
- 41二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:47:46
マァムが武闘家に転職しての経験を見てダイが紋章の力を瞬間的に爆発して戦うてことやったり、ストラッシュXに行き着くから戦闘経験値が偏るとやっぱ駄目だね…
- 42二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:54:40
ホントこのチャート絶妙なバランスで組みあがってるな…
どこなら弄っても大丈夫なんだよ - 43二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:09:07
- 44二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:12:12
全部チャート通りにやっても心の中見抜いてくる勇気のしるしが最大の難関。仮に目覚めても賢者並みにパワーアップすることはなさそうだし
- 45二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:33:43
ゴメちゃんに本来のポップを憑依させるように願う、そのポップにも生まれた時から現在までの原作通りの全く同じ記憶を植え付ける(ポップは心の中にもう1人の人格があると認識することになる)
ゴメちゃんの願いに関わるところは対処可能なやつは本来のポップにアドバイスして対処してもらう
そして勇気の印を光らせるために上の願いに付随してバーンと会ったら自身の人格を消滅させるかクロコダインに憑依させるかどちらかで願う
これでデルムリン島に行くまでポップRP頑張ればいけるかもしれない - 46二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:25:15
本編が最高率RTAチャート過ぎて弄るとこあるんか…?
- 47二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:33:08
しいて言うならミストが凍れる時の秘法を使ったバーンの本体なんじゃね理論を前もってマトリフに伝えられれば対策が出来たり?
- 48二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:07:19
メドローアの初見殺し性を考えると、ここぞという所でミストにぶち当てたい
問題はミスト亡き後で老バーンが遊ばないだろうってことだが… - 49二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:02:46
・ピロロ警戒
・柱関係ガバると死ぬのでその辺のルーラポイントとルーラ取得者の拡充
ぐらいか…? - 50二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:27:51
原作より追い詰められない分弱くなりそうとは言われてるが、チャートというか選択肢的には、デルムリン島出発時に突然振り返って「そこにいるんでしょう!?先生!」も可能だから、
ダイの残りの修行終わらせてからアバン先生と別行動ルートもあるといえばある - 51二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:50:34
- 52二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:51:28
本編がかなり最善寄りだからいじれんでしょ
強いて言うならダイが地上を去らずに済むように定期的にダイを掘って自分に依存させるしかない - 53二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:53:54
原作より上のハッピーエンドとなると
ダイが行方不明にならない
ゴメちゃん生存
バラン生存
この辺のどれか(または複数)の達成を目指すのかな - 54二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:57:08
- 55二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:05:25
バラン生存の場合は双竜紋フラグ消えるから
代わりの戦力か若バーンの肉体を先にどうにかせんといかんからなぁ - 56二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:19:59
アバンの印が光らない可能性を考慮するとバーンパレス再突入はチャートに組み込めないので
なんとかバラン生存させて、バーン戦1回目を親子タッグで突破するチャートを構築したいところ - 57二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:25:24
本編がデッドエンドだらけのクそゲーのRTA最短最良ルート記録みたいなモンなのに、チャート参考に走るだけでも自信ないってのに、加えて登場人物に俺らのようなあにまん民が憑依してノイズになったら詰む予感しかしないんですが?
- 58二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:52:16
しるし「うるせえいいから魂輝かせろ。そうすりゃ大体どうにかなる」
- 59二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:04:37
どのタイミングで転生するかにもよるが、一応ドラクエの世界であることを考慮すれば、転生直後から経験値稼ぎまくって、本編開始までにレベル99に上げとけば俺TUEEEできる可能性が?
- 60二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:09:42
言うて、本編ポップも最初からメラゾーマ使える程度には俺TUEEEE要素の塊なんだよなぁ
ハドラー復活まではモンスターの大部分は穏やかに暮らしてるし、アバン先生の教え以上に効率よくレベル上げ出来るか? って問題が
それと、下手にレベルを上げてると、マトリフに弟子入りした際にルーラ覚えたりなんだりのイベントが起きなくなる危険性もある
- 61二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:39:18
本編開始前に転生できるなら、アバン先生に原作知識ぶちまけて情報共有しつつ、本編開始まで破邪の洞窟で一緒にレベリングするのが最効率かな?
- 62二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:44:45
言うて破邪の洞窟潜り続けたアバン先生でも、単純な戦闘力はダイの半分にも満たないって本人談だからなぁ
無駄にはならんだろうけどTUEEって言えるようになるほどのレベルアップは期待出来ないんじゃねえか? - 63二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:16:36
占い師名乗って、全く別チャート開拓するしかないんじゃないかな
- 64二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:34:37
なるほど、占い師繋がるでメルルと原作より早く出会ってルート突入を兼ねるのか
- 65二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:37:31
- 66二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:17:21
まあそもそも二次創作な時点で原作から外れるのは当たり前なわけだから
いずれ違う展開になると割り切ってそれまでに戦力や道具の準備を整えておくしかないわな
その上で極力原作通りになるように意識するか、最初から正史から外れる形にして都度判断していくか
- 67二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:26:10
転生物ってこのままだとバッドエンドのキャラに転生してなんとかしなきゃ、ってシチュエーションが多いけど
ポップみたいに危機をギリギリ乗り越えていくハッピーエンドの道筋をなぞっていくのもこれはこれできついと思う
- 68二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:07:59
元が
「勝つ為の材料自体はある。
でもそれが全部噛み合うとかなんかおかしい。
しかもそれでようやくギリギリの勝利」
って戦いだからな…… - 69二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:12:07
バーン様があのとおりだから未遂に終わったけど、クロコダインがやられた後にハドラーは残りの軍団長で一斉攻撃しようとしたりとダイ達を脅威と見なしてたからな キルバーンが早々に狙ってくる可能性があるのも面倒いな