- 1二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:56:54
- 2二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:59:45
任天堂のリメイク基準て割と謎な気がする
- 3二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:59:54
ゼルダの夢島とかポケモンBDSPみたいなデフォルメ系のグラフィックが一番似合うゲームだと思う
- 4二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:11:01
埋蔵金が見つからないからでしょ
- 5二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:11:29
多分リメイクしても魅力が半減するのがわかってるから
- 6二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:12:21
もしリメイクされたらどんなBGMになるのか気になる
- 7二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:12:33
作者やる気無いでしょ
- 8二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:17:12
発売された時代から見てぎりぎり地続きのノスタルジーが武器のひとつなんだよな
今の時代から見て新規の人に響くかどうかは疑問かもしれない - 9二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:19:14
ゼルダとかマリオみたいに
ゲームアンドウォッチにしてファングッズ化するのが穏当じゃないかなぁ - 10二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:20:29
リメイクするとしたらライブシーンを歌ありにしてほしい…
- 11二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:20:39
確かに3Dリメイクすると絵面がヤバいな…
- 12二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:20:48
ドットだからこそ価値がある骨董品
- 13二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:21:44
おじさん(ガノン)・犬(ダックハント)・バット(横スマ)の巧妙なスマブラスレかと思ったら違った
- 14二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:24:13
やるとしても2だろうなぁ
- 15二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:24:43
マジカントが綺麗な風景になってると嬉しい
- 16二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:25:52
めんどくさいタイプのファンが多いから最早何出されても一定程度叩かれるだろうし…
- 17二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:27:09
FE外伝リメイクとかもあったし
FC作品もどんどんリメイクしていけ - 18二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:28:10
聖戦の系譜だけリメイクされないよなぁ
だけってこともないか - 19二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:28:55
やったことないけどやってみたいゲームの一つ
Switchに移植してくれないかな… - 20二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:29:48
開発途中の豚王の最期がそのまま発売されたら買っちゃうかもしれん
- 21二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:30:09
- 22二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:32:37
レア感を出したいのかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:34:01
たしかにレアだな
プレイしたことないから発売されたら買うわ - 24二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:35:05
あのだだっ広い世界をそのまま出したら移動がめんどくさいってなりそう
- 25二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:42:55
- 26二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:50:13
一応wiiuのバーチャルコンソールで3作のダウンロード
が出来るはずだからネットサービスがいつか終了する前に買ったほうがいいかもしれない。
知り合いにはプレイ動画でもいいけど初見プレイの方が面白いって言われたよ。 - 27二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:52:17
WiiUのゲームパッドに原作の画面、テレビに3DCGモデルみたいなの妄想してたわ
- 28二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:54:29
3DSがまだ生きてれば可能性があったなぁ…
switchだと何か違う感じがする… - 29二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:55:23
ギーグはあのトラウマ感が良いからなぁ
- 30二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 08:51:56
フォーサイドの次の街ファイブなんたら入れて欲しい
没のやつ - 31二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 08:53:44
確かに世界観がもう現代に馴染んでないってのはあるかもなぁ
- 32二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 09:02:00
想像してみたけど3Dになった主人公一行が表情豊かになったり動きでリアクションとったりする姿がなんかしっくり来ない