海外ってズルいよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:40:52

    適当に知り合いの名前を入れるだけでもカッコいい固有名詞になるから

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:43:37

    名前がファンタジーだよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:44:53

    日本人だからそう思うだけで外国人から見たら太郎の○○でもかっこいいと思ってるかもしれんぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:46:12

    スレ画はMtGに最初期からあるカード(のコラボ版)
    ゴブリンのカードを刷るにあたって「あいつD&Dでゴブリン好きだったから同じ名前つけてやろ!」みたいなノリで名前が決まった

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:01:08

    >>3

    でも自分の創作物を見る層の99%は日本人だから使ってもダサいと思われるだけだ〜

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:04:13

    漢字で名前つけられてる時点で海外からしたら反則でしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:41:54

    義経とか義ついたら格好良いじゃん
    海外目線だと偉人系は強いよ

    蘭丸とか元親とかさ

    大陸系の漢字名も格好良いと思うよ張飛とか
    強めな必殺技みたいじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:58:44

    それこそBLEACHの日本名とかクソかっこいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:44:08

    BLEACHタイムリーだね アレは作者のセンスが格好良さの根幹に大きいけど

    触発されて、少し増えるかもな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています