- 1二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:43:23
- 2二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:44:37
FT入れるならガンダムWは元号変わってなかったか
- 3二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:45:25
- 4二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:52:09
宇宙移民始まった頃の話とか描写されたことないかな
- 5二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:51:32
- 6二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:52:26
異世界転生
- 7二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:53:28
ガンダム同士の合体やファイナルフォームライド的な武器への変形
- 8二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:53:33
sdならコマンドから武者、武者から騎士でやってるな
- 9二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:55:20
採掘場で歴代ガンダム並べて戦う 悪の帝国大ジオンに全ての敵が集結しスーパーロボット大戦する映画
- 10二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:56:11
倒叙ものというか、ラストシーンから遡ってくストーリー展開
- 11二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:56:21
- 12二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:58:29
ガンダムが登場しない
- 13二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:58:58
- 14二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:00:51
- 15二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:02:32
オッサン主人公 外伝含まない
- 16二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:02:57
男同士の結婚とか?
- 17二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:03:39
自律思考AIで喋るガンダム
意思持ってるだろうエアリアルが最後まで好評なら
次のアナザーではガチで喋らせるかも - 18二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:05:34
今回でやりそうな気がするな
- 19二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:06:13
- 20二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:07:54
悪役令嬢モノ
- 21二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:12:04
ガンダムでアイドルの頂点目指すんだよ
- 22二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:12:04
水中戦中心ガンダム(時々地上や宇宙もあり)
鉄血はラミネートの設定的に水中戦増えるかなぁって期待してた - 23二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:13:46
擬人化 なんかウマとか戦艦とか流行ってるから本編でも擬人化するMS娘としてどうかな?
- 24二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:21:38
宇宙と地球がガチで分断されてるのをもう一度繋ごうとするようなウルトラマンデッカーとか七都市物語的な話をやって欲しい
- 25二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:22:05
サンダーバードみたいな一本丸々レスキューガンダム
- 26二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:54:19
サンライズ非公式だとガンダムReonが自意識持っていて喋る機能もあるな
- 27二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:57:50
サイバーフォーミュラのアスラーダやフルメタのアルみたいに喋るガンダムなイメージじゃない?
- 28二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:59:30
- 29二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:00:19
- 30二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:02:29
ライダーシリーズにしかできない無理難題やめろ
- 31二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:08:53
- 32二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:09:03
人形機動兵器より航宙艦の方が戦力的に優位なガンダムとか…?
あんまりガンダムシリーズに詳しくないから普通にあるかもしれんが - 33二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:11:26
劇中で使われてはないけどプラモでならSDEXがそんなギミックが一応ある
- 34二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:13:07
有利かどうかは知らんけど鉄血は戦艦がクソ硬くてMSの攻撃じゃなかなか沈められない
- 35二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:15:02
- 36二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:58:06
主人公が自分の意志で出向してたけどシルエットフォーミュラとかそれっぽくない?
- 37二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:58:34
- 38二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:59:15
ほんとに遅い(手遅れ)なのはNG
- 39二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:59:55
レース物
サーキットカー寄りのデザインもあるし行けそうな気がする - 40二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:01:02
アイドル物
と思ったけど、マクロスの二番煎じになるか… - 41二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 03:36:53
デスゲームガンダム イカゲームが流行ったしいけるいける
- 42二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 03:38:27
年号の私物化
- 43二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 03:44:36
アムロ「アナザーガンダムだと?甘ったれるな!」
- 44二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 03:52:01
地球とは遠く離れた銀河を舞台にしたストーリー
- 45二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:37:11
ガンダムといえば戦争と政治だし、“スパイもの”のガンダムとかやってみたいな。
“M”ポジションのメインヒロインに、Q課に毎回ギミックを取り付けられるガンダム。 - 46二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:38:54
主人公が人間じゃないとか?
- 47二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:42:36
美少女になる
……いや昔の雑誌の時点でMS美少女とか存在するのは知ってるけど本編で美少女になった例って聞かないなって - 48二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:05:30
>>46やるか...等身大ガンダム...!
- 49二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:11:04
パトレイバー的な現代モノ
- 50二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:15:46
- 51二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:44:43
- 52二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:01:40
MSで料理漫画
- 53二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:27:36
えぐざなんちゃらはガチで世界の破壊者なのでNG
- 54二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:25:20
ふーむ、死に戻りループのガンダム……
いっちょ用語も適当に仕立ててあらすじをでっち上げてみるか……
機動戦士ガンダム・ウロボロス 『境界のトゥモロー』
地球国家WTCとその勢力下のコロニー圏プレアデス連合と金星入植地ルイ・サイファの全面戦争の足音が聞こえる最中、地球住まいの学生、主人公コルタ・フェントレスは、研究に没頭するあまり父の死に目にも来なかった母カズコに絶縁を突きつけるべく彼女が働くフェニックス財団の研究施設へと足を運ぶが、
そこで研究所が仮面の軍人ジェス・シジフォスの率いる金星入植地の軍に襲撃されてしまう。母に庇われて命を拾ったコルタは、瀕死の母の「テレサ・ツリーに会え!」という言葉を遺言に『ガンダム・ウロボロス』に生体データを登録され、ガンダムのコクピットに押し込まれて宇宙に放り出される。
しかしモビルスーツの操縦も未経験のコルタはなにもできないままルイ・サイファ軍に追い付かれてあっけなく撃墜され宇宙の塵になってしまうのであった……
宇宙漂流中に目覚めたコルタは再びなにもできないま撃墜されるが、またもやガンダムの中で目を覚ます。彼は自分が研究所崩壊の直後にループしていることに気付いて、一つ一つモビルスーツの操縦を覚えていき追っ手を返り討ちにする術を学んでいく……
コルタは“テレサ・ツリー”が母の助手だった天才少女だと言うことをこと知るとこうなった理由に母の研究が関わっていることを確信して彼女に会うために戦場となった地球に降り立ち、そこでテレサに自身がガンダムに搭載された“BDシステム”により『負の質量』に変換されて時空を超えて情報を過去に送れる存在になったことを知る。しかし未完成なために13日目にはコルタはブラックホール化して太陽系を巻き込んで消滅することも……
『負の質量』化を解除するためにはルイ・サイファが接収した母の研究機材が必要と知ったコルタはたった13日でルイ・サイファ軍を倒さなければいけないことになってしまう……
後に“13日戦争”と言われることになる戦いで英雄として語り継がれるコルタ・フェントレスの伝説が始まる……
- 55二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 04:28:38
- 56二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:09:47
SDシリーズとどう差別化するかも気になる
- 57二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:12:20
ディケイドのリ・イマジをガンダムでやるのは面白そう
何かが違ったifの歴史とか、社会制度がガラッと違ってるとか - 58二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:16:30
サイバーパンク風のガンダムとか
既存のガンダムのSF観からさらに捻ってガラッと変えたようなSFにしてみるのも面白いかもしれん
久しぶりの新規で新規ファン獲得に力入れてる水星もその辺は既存のガンダムと同じではあるから - 59二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:21:39
- 60二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:35:46
- 61二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:16:10
タイタンフォールみたいにパイロットがパイロットの枠超えて超人とか
と思ったけどGガンがあったわ - 62二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:17:45
- 63二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:41:38
- 64二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:55:51
「お前たちのガンダムって醜くないか? まるでデコボコで、石ころだらけの道だ……」
「醜い…!?」
「俺がガンダムという道を綺麗に舗装し直してやろうってこと」 - 65二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:28:36
- 66二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:34:33
- 67二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 08:44:05
アイドルものってどうかな
キラめきでMSが強くなる……とか - 68二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 08:46:09
学園モノ
水星の魔女がそうだって?果たして本当にそうかな? - 69二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 09:43:19
スローライフ物とか
戦後残った機体再利用して土木工事とかしようぜー - 70二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:17:54
主人公が最終回より前に死ぬ
- 71二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:21:03
漫画だけどDUSTがそんな話
- 72二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:27:06
- 73二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:50:15
昔の富野の心を折ってガンダムシリーズを歴史から抹殺しようとする敵が出てくる
- 74二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:54:33
「所詮お前らは二次創作にすぎん」「似たようなモチーフを繰り返し使ってネタ切れしているではないか」みたいなことを言う敵が出てくる
- 75二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 12:26:41
割と近現代メインのパトレイバー的ガンダムはないな
- 76二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:45:40
最後に合体して敵を倒す場面が好き
- 77二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 08:48:02
マクロスとどう差別化するか気になる