今んとこウルトラvsアブソの話になってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:46:58

    もしかして途中でアブソとは違う強大な第3勢力乱入とかあったりする?

    それでウルトラ側とアブソ側が共闘してこれがきっかけで和解するみたいな
    正直現状だとウルトラ側が戦力及び人数多すぎて全面戦争って感じがしないから割とありそうな気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:48:00

    第三勢力のスーツ作るだけの予算あるのか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:49:01

    どうだろう...
    このままアブソで突き抜けるのもキツいのは確かだが

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:49:16

    第三勢力じゃなくてあのお方とか言ってたやつが全滅論持ち出してヤバいから一緒に倒すみたいな流れになるんじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:49:20

    ダークネスヒールズ組で第三勢力化するとか
    カルミラやイーヴィルトリガーも入ってくれていいのよ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:50:14

    ……と思ったけどカルミラは浄化されてたなそう言えば

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:50:21

    予算があればやりそうな気もするな
    このままアブソリューディアンとの戦いやっても似たような話になるだけやし

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:50:46

    こいつがあまりにも小物すぎてなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:51:41

    あとは宣伝文句がそろそろ尽きそうというかみんなどうせ宣伝に出てきたウルトラマンは大して活躍しないんだろ?ってなってしまって…

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:52:01

    アブソリューティアン相手に全オールスターはオーバーキル過ぎるからあり得ない話ではないかも
    ただそれをやる余裕があるかどうか

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:53:14

    ダクヒの連中復活した本人じゃなくて複製疑惑(少なくともジャグラーは複製で確定)あるから陛下が3人に増えたりする事にならない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:53:29

    >>8

    トリガーで敗北したけど闇の巨人3人にボコられエネルギーぶんどられリブットとエタニティに負けたわけで実質5(+ガッツセレクト)対1だからむしろ一番丁重な扱いされた方という

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:54:46

    ミキシンジャックとか宣伝された割には全然喋らなくてガッカリした

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:55:10

    光の国とアブソリューティアンが組まなきゃならない相手ってなんだよ?
    1人1人がラスボス級の強さでもしてんのか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:56:30

    完全体グア・スペクターなんていう弩級の切り札早々にきっちゃったのがなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:57:24

    >>14

    おれおれ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:57:34

    流石にキツくない?
    ウルトラ+アブソ並の戦力だとインフレがとんでもないことになるし、かと言ってアブソよりは強い程度だといちいちアブソと組む必要もないからどちらを取っても微妙

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:58:38

    次は永遠の名を冠したエタニーティアンでも出てくるんか

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:59:08

    正直勿体ぶりすぎててちょっとなぁって感じがするのよねこのシリーズ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:59:10

    story0みたいにバルタン星人が黒幕だったらいいな

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:59:44

    なんというかいずれにしてもアブソリューティアンは別々の道に行きそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:00:02

    展開としては悪くないがパワーバランスと予算問題がデカい壁だな

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:02:04

    素直に新アブソリューティアン出すかあいつら一人一人のブーストさせた方がいい、久しぶりに出てきた旧キャラをカマセにしないよう微妙な強さだったけどあらかたのウルトラマン出し終わったんだからガンガン攻防してほしい。今のままじゃあまりにワンサイドゲームでつまらん。

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:04:03

    まあ…死ぬんだろうなぁこいつ…感がすごい

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:04:48

    登場人物多すぎるし1話短いからろくに……

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:05:43

    割とあり得そうで怖い
    今まで噛ませにしてないのも互いの強さを見せ付けた上で本命の第三勢力ぶつけてTUEEEしそうなのが...

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:06:34

    アブソリューティアン弱いわけじゃないけど光の国プラスギャラクシーレスキューフォースやらまで相手できるほどには戦力足りてないのがキツいな

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:06:39

    敢てアブソリューティアンを全滅させてもいいんじゃね?ウルトラマン側は和解したかったけどあのお方の全滅計画を阻止できず全宇宙、バースに宇宙警備隊の影響力の低下が露呈。アブソリューティアンの滅亡を引き金に本格的に各勢力が覇権を取るべく蜂起して本当の意味でギャラクシーファイトが開幕みたいな。

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:08:45

    アブソリューティアンをあと4人ぐらい追加して欲しい
    1シーズン?に付きスポットライト当たるウルトラマンを10人ちょっとに抑えて欲しい
    出来れば放送順じゃなくてランダム選出で

    そのうち1グループ3~6人ぐらいで5番勝負的なのやりそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:09:28

    あのお方だけでオールスター案件もキツそうだしなぁ...
    ずっとあのお方ワンマン状態になっちゃうし

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:09:29

    レイブラッド星人復活したらしいしレイブラッドじゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:10:57

    >>23

    新アブソ出すと今まで何してたんやお前ら問題が出るしブーストだと同じキャラばかりで飽きそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:12:21

    こいつらにもう少し頑張ってもらうしか

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:13:24

    アブソと共闘するにしてもアブソ側の人数が少な過ぎてバランス取れなくない?

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:14:57

    敵の数少ないし多くするには尺ない

    何でこの企画で行こうとしたんですか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:15:54

    >>27

    結局アブソ側の戦力問題って個人の強さより人数の少なさだからな

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:31:06

    最終的にアブソリューティアンがどこに着地するのかもわからないしな……

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:33:41

    敵側ばっかり戦力が減ってウルトラ側は減ら(せ)ないからなぁ
    アブソも人数揃えばなんとかなるくらいの強さだし緊迫感が…

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:42:02

    スーツの事情で出せないとは言え、最終的にはデラシオンやグローカーとも戦わんといけない時点でアブソリューディアンは詰んでる

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:47:04

    >>37

    和解するにしてもお互いモブだが結構な死者が出てるしどうなるのかね

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:48:51

    個人的にタルタロスはザ・キングダムに残るけどティターンはウルトラ側にディアボロはどっか別のところに行くと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:56:29

    >>28

    ノアがティターンに和解の可能性を示したのに、キャラなんか加味してもそれは流石に荒れそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:29:18

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:59:17

    味方の見せ場よりも敵を用意するのが大変だから真面目なファイト系を新しくやるなら味方ウルトラマンはある程度絞った方がいいなと思いました
    でもギャラファイでもないとUSAとか新規スーツやアクション見れなかっただろうし複雑

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 03:34:36

    やっぱオーブファイトくらいがベストなんだよね
    今のはキャラ多すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:00:52

    第三陣営というより引っ張ってきた怪獣たちが離反して……みたいなのはあるかもしれん

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:37:00

    というか話逸れるけどTDGとかUFZとか出るのかな?

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:44:04

    >>47

    ニュージェネガイアが出たら新旧TDG揃い踏みとかやるんじゃないかな

    カルミラなんかも出そうだし

    UFZは出て欲しいけどスーツ新造できるかな

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:10:04

    レジェンドとかジョーニアスが出た時はメロスとか漫画版のウルトラマンや敵も登場するのかもって期待してたけど、敵はほとんど変わらないし味方はゼロ+ニュージェネと昭和で見たことあるメンツばっかでガッカリした

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:39:42

    >>36

    やっぱバッド星人(サーガ)やレイバトスを切り捨てたのはミスだったんじゃないかな?

    あいつらがいれば、いくらでも戦力補充できたんだし

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:44:24

    >>46

    エンペラ星人の平行同位体を連れてきて謀反を起こされるのなら、面白いかも・・・・・・

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:59:23

    >>1

    三つ巴ならともかく、ウルトラ側とアブソ側が共闘したら、いよいよ味方側の数が多すぎて、何の危機感もわかなくなるぞ


    それこそギンガの冒頭みたいにウルトラ戦士の大半が封印される事態にでもならんと、アブソ側と共闘する理由ないだろ

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:33:12

    >>49

    残念だが、そんなに色々と登場させられる予算があるなら、まずアブソリューティアンをバンバン増やしてたよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:36:18

    味方はもう足りてるって言ってんのになんで味方増やす意見ばっか出るんだ?

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:33:12

    もし第3勢力を出すなら、

    光の国対アブソューティアン
    光の国以外の二ュージェネ&レスキューフォース対第3勢力

    とかにした方がいいと思う
    ウルトラマン側の戦力的に

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:50:03

    >>35

    運命の衝突は海外に向けてたくさんのキャラと形態を出す!がコンセプトだったからな

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 21:41:05

    アブソリューティアンの故郷が滅びかけて救う手立て探してるって境遇からしてただ倒して終わりとは思えないけど、ティターン以外和解するにしてはあまりに悪辣なことやりすぎてるというのもある複雑さ
    個人的にはなあなあで和解よりきっちり決着付けて欲しいけども

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 21:45:25

    >>54

    出す味方の割合に優遇差があるからじゃない?

    ゼロとかニュージェネ、6兄弟以外のゼノンとかゼアスみたいなマイナーなウルトラマンの活躍に期待してる人達だっているし

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:00:57

    ギャラファイはキャラカタログコンテンツでもあるから登場ウルトラマン減らすのは難しそう
    女アブソリューティアンがまだ出てないけどアブソリュート版キング相当でもないと今更出てきてもなあみたいな感じになりそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:12:49

    >>57

    光の国百パー被害者だしな

    別に時事絡めるつもりはないけど、侵略者相手に対話云々って割ときついというか、

    扱い間違えると荒れそうだし

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:13:49

    >>5

    カルミラさんは大人しく過ごしてくりー


    ぜひイグニスに参加して欲しいけどな

    ウルトラマン戦力として

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:27:34

    ストーリー0よろしくカスケード光線暴走の黒幕として
    バルタンに活躍してほしいっフォ(V)o¥o(V)

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 03:13:34

    そういうごちゃごちゃした展開はウルトラでやりそうにない印象

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 10:23:25

    >>57

    故郷が滅びそうって理由があっても手前勝手すぎるよな

    特別に救わねばならない和解しなきゃいけない理屈作らないと

    今まで倒してきた侵略者と何が違うんだよと思うわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 10:45:48

    境遇が同情できる要素あるってだけで現状やってることは単なる卑劣な侵略者だからなあ
    それこそあのお方がやること全部指示しててタルタルらはそれに強制的に従わされてるだけだったくらいまでやらないと和解はちょっと…ってなる

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:38:19

    >>58

    ゼノンは、かなり活躍してない?


    つーか、マイナーウルトラマンの活躍を見たいなら、なおさら味方が増えたらダメだろ

    味方が多くなったら、その分だけ、他のウルトラマンの活躍の機会が減るんだから


    タルタロスたちと共闘なんてやって、どこにゼアスたちの活躍の場があると?

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:28:05

    >>57

    バルタン星人もファビラス星人も、和解する前に、タカ派をぶっ飛ばしてるしな

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:07:57

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています