【プロセカif】ここだけ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:33:19

    天馬家にまふゆが、朝比奈家に司、咲希の兄妹が産まれた世界線
    なお各親の性格・教育方針は本編と同様とし、なんだかんだあってそれぞれレオニ、ワンダショ、ニーゴへの所属はすることになるものとする

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:34:41

    司は自分の考えもってそうだからそこまで酷いことにはならないんじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:59:36

    あの……これ冬弥は大丈夫ですか……?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:01:36

    まふゆが普通の優等生になりそう。弓道の腕は下がる

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:05:50

    天馬家って結構な金持ちに見えるけど朝比奈家でより良い医療のために遠方の病院に転院とか咲希の治療費大丈夫なのかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:06:39

    >>2

    普通に母親と対立しそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:08:29

    >>3

    彰人がなんかどうにかしてくれるよ(適当)

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:09:51

    ワンダーランドのセカイは生まれても誰もいないセカイは生まれないかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:17:45

    朝比奈家は最悪咲希が本心から笑えなくなっても「咲希を笑顔にしたい」って想いは生まれるだろうしそこはまぁ大丈夫だな

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:37:15

    子供を愛してない訳ではないから咲希が病気発症して生死の境をさ迷ったりしたら逆に「生きてさえいてくれたらいい」みたいな極端な振り切れ方をする可能性はあるかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:44:10

    朝比奈家母「妹がこれだけ大変な思いをしているから、優しいお兄ちゃんはお医者様を目指すのが当然よね。応援してるから頑張ってね」

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:48:20

    >>11

    司「たしかに、医者という職業は多くの人を救える立派な職業だ!!しかし、オレはオレにしかできない方法で咲希を、世界中のみんなを笑顔にしたい!

    !!それができるのはスターとなり世界中でショーをすることだ!!!母さんにはすまないが期待には応えられない!!!あと単純に学力が足りない!!!!」(120dB)

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:49:37

    >>12

    実家と仲違いしたまま経営方針でもめる鳳家を見たら流石に曇るかと思ったけど大丈夫そうですね

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:50:42

    >>12

    単純に学力が足りない!!って自信満々に言われたら流石のまふゆ母も絶句しそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:50:58

    >>7

    彰人と出会うには冬弥が自分からストリートに行かないと行けないからな…神高に行けば音楽の授業で歌が上手いやつがいるって話題になって彰人と出会うかも知らないけど天馬家と知り合いじゃないと神高いけないよな……これ冬弥が一番詰んでね?

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:52:00

    これまふゆはもはや別人になってそう。というか優等生(ガチ)じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:52:20

    まふゆは何でもやらせて貰えるから今の万能っぷりに拍車がかかりそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:53:08

    大丈夫?
    あのまふゆ母見るにかなり厄介な誘導とかしてるけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:53:17

    自己肯定感MAXのまふゆになったら25結成すらされない気が…

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:01:01

    天馬まふゆ→ガチ優等生。看護師になるために勉強しつつ医大に行くよりは楽なので学校の友達と放課後遊んだりしてそう。本編より100倍平和
    朝日奈司→コレと決めたことは頑固なので親が将来を決めかけても普通に反発する。ただ勉強はしっかりしないと怒られるので本編より成績は良くなってそう
    朝日奈咲希→こっちも割と頑固だからレオニ結成は絶対する。病院に関しても朝日奈家もお金持ちぽいので大丈夫そう。病院に家庭教師呼んでもらってこっちも成績は上がってるかもしれん
    青柳冬弥→地獄。幼少期に頼りになる先輩にも会えなければ将来の相棒にも会えない。本編まふゆみたいになってそう。まふゆの代わりにこっちがニーゴ入りそう。

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:09:43

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:25:12

    プロセカ1光属性の家とプロセカ1闇属性の家庭が入れ替わった筈なのに立場が動いてない冬弥が1番被害を受けてるの草

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:26:41

    司と咲希はそのままのユニットに所属しそうだけど
    冬弥がニーゴに入ってまふゆがビビバスになりそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:29:22

    あのまふゆ母を折るだと……!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:29:36

    司と冬弥はピアノのコンクールや発表会で会うとかならワンチャンありそう
    まふゆは幼少期にピアノ習ってたし、朝日奈家に生まれた司も習ってるはず

  • 26スレ主22/10/11(火) 23:29:49

    主です
    一連の流れを見た結果一部前提を変更した方が話題が広がりそうなので変更します

    変更前:なんだかんだあってそれぞれレオニ、ワンダショ、ニーゴへの所属はすることになるものとする
    変更後:環境によってユニットメンバーは本編と変化する可能性もあることとする

    なお、従来通りそれぞれ本編通りのユニットに属する可能性を頑張って考えて頂いても大丈夫です
    では、引き続きよろしくお願いします

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:23:32

    ぶっちゃけ司の方はクソ強メンタルだしフェニラン観光大使まで行けば1人の母親がなんとかできる領域は超えてるから大丈夫そう
    咲希の方は本人は大丈夫そうだけどレオニの他面子に母の圧がかかりそうで怖い

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:45:57

    司のクソ強メンタルが環境依存か本人依存で別れそう
    あのUR両親から太陽属性メンタルが生まれたのか、本人の生まれ持っての気質で太陽属性メンタルなのか。

    後者だった場合、流石の司も朝比奈母の呪縛に多少なりとも影響受けて落ち込みそうだが……

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:51:19

    真面目に考察すると、朝比奈母は洗脳系の言い聞かせ力がかなりあるので、
    例えば司に「お兄ちゃんだから我慢できるよね?」系の呪縛を幼少時から施すことで、司の行動理念が「お兄ちゃんだから」で固定されて、結果的に自分より妹や他者を第一とする思考が強化される可能性はある。
    要は自発的にみんなを笑顔にするのではなく「そうしないといけない義務」から、みんなを笑顔にしようとする思考になる可能性がなきにしもアラブ

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:53:36

    >>29

    とはいえちっさい頃のまふゆがまともなこと考えると司の性質を思えば割と本編に寄りそうではあると思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:57:14

    >>30

    まふゆ母の刷り込み前に「オレは自分の意志で咲希を笑顔にしたい!」と想えれば本編と同じ司ルートにいけそう。

    逆にその前の段階でまふゆ母の呪縛が発動しちゃうと怪しくなるが

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:58:09
  • 33二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 01:15:05

    こっちのまふゆも結局はニーゴにたどり着いてる気がしてきた

    看護師の勉強をする中で患者さんの心を救う方法を考えてたら奏の曲にたどり着く
    →音楽で人を救おうとしてることに気付いて感銘を受けてファンレター&自作曲を送りつける
    →奏がまふゆの曲を聞いて「自分と方向は違うけどこの人も本気で人を救おうとしてる、この人とならもっと多くの人を救えるかも」と思う
    →ニーゴ結成
    とか

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 01:29:45

    >>30

    中学くらいまでは人並みに優等生やれてたっぽいし

    進路を医療系希望にしてから色々締めつけ強くなった? なら全然別の進路希望すればワンチャン

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 01:40:12

    ショーを観て咲希と両親が笑顔になったからスターを目指してたわけで医者になることで両親と咲希が喜ぶならそっち目指すんじゃない?
    勉強もやる気になればできるっぽいし

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 06:12:32

    ニーゴは結成するかもしれんけど誰もいないセカイが存在しそうにない…

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 06:37:35

    誰もないセカイじゃなくて花畑のセカイとかになりそう(ニーゴ4人で生み出したセカイ)

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 06:50:15

    むしろこの世界線の冬弥のほうが誰もいないセカイ作れそうだな…
    奏と会うのもストリートじゃなくてネットを徘徊してたら出会ったとかできるし


    メンバーチェンジを単純な入れ替えにすると彰人まふゆが相棒やってる面白い絵面ができちまうけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 07:30:59

    天馬両親の教育により光属性になって真のパーフェクト優等生と化したまふゆ先輩が冬夜を救ってくれる可能性があるから……

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:30:36

    仮に司が医者目指してても本編まふゆみたいに本当は別のことやりたいけど親の言われるがままにとかじゃなくて、
    親の誘導はあるかもしれないけど自分自身でやりたいと思った上で進んでそうだからぶっ壊れたりはしなさそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:55:07

    この世界線だと朝比奈母へのヘイトは多少軽くなるけど春道へのヘイトはとんでもないことになりそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:19:38
  • 43二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:57:49

    割とワンダショというかえむちゃんというかワンダーステージの存続も危うくないか、司がスターじゃなく医者目指してたら

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:05:40

    レオニ:ワンチャン朝比奈母が介入してくる
    モモジャン:多分影響なし
    ビビバス:闇堕ち冬弥
    ワンダショ:司の進路次第ではそもそも結成されない
    ニーゴ:まふゆのメンタル次第ではそもそも(ry

    あれ?本編より状況悪くね?

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:12:23

    司がえむと出会わない→ワンダーステージ取り壊し
    彰人が冬弥と出会わない→BAD DOGS未結成→ビビバスがVivid2人になる
    まふゆのメンタルが壊れない→ニーゴ加入する確率が低くなる
    これくらいか?
    咲希が朝比奈家に生まれると幼馴染バンドであるレオニからは外れる可能性もあるな

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:25:03

    レオニも中学時代までいけば一歌のお見舞いを見て「良いお友達を持ったわね」となる可能性はある
    流石に朝比奈母でも入退院を繰り返してるような娘とずっと友達でいてくれる子を無下にはすまい
    ただ本編前のレオニとまふゆは面識なさそうだし朝比奈咲希だとそもそもレオニの幼馴染じゃないかもしれん

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:36:49

    司の進学先が神高じゃなくて結構な進学校だったりしたらそこには転校前の類がいてこのセカイ線でも変人ワンツーは結成される可能性があるかもしれないしないかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:42:38

    これユニットが存続している前提だと、レオニダショそれぞれのイベストでの朝比奈母の脅威度というか印象大分変わりそう

    ダショは司がそんなに自分の話しないのと多分妹よりは放任されてるから、「司くん、最近来るの遅かったけどどうしたの?」「ああ、成績についてちょっと母親に注意されてな。少々勉強にも力を入れてるだけだ」「少々じゃだめでしょ…」「僕でよければ後で勉強をみてあげようか?」「感謝する!」って普通の母親ぽく読者には思われてそう

    レオニに関してはそもそも咲希が寛解してても過保護でそもそもバイトとかもさせてもらえなさそう 多分ユニストの展開でまず咲希を女子高生バンドに入れられるよう頑張らなきゃだし、イベストでちょっとでも根詰めたら干渉してきそう マジでレオニードっていうバンド視点ではラスボス感ある

    ここで朝比奈兄妹な繋がりが分かった途端お互いの読者が「そんな母親だったっけ!?」て驚きそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:37:16

    えむまふがユニット存続世界線ならただのきららファンタジアになってユニット変化世界線なら「表面では笑ってるけど心が笑ってない」の印象を抱くのがえむ→まふゆからまふゆ→えむになる可能性

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:45:03

    >>36

    バーチャルシンガーもだいぶ変わってそうだ

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:47:09

    あの朝比奈母を振り回す司は見てみたい

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:50:21

    ニーゴの始まりは病んだまふゆが奏にメッセージ送ったとこからだしまふゆが病まないと奏がソロのまま作り続けて瑞希も絵名も合流するか微妙になりそう、仮にサークル結成してもほぼ確実に25時、ナイトコードでってサークル名ではなくなってるはず

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:52:35

    >>48

    司の母親という視点だと根比べで負けてちゃんと勉強もしなさいというだけの普通の母親

    咲希の母親という視点だと過保護過ぎてバイトしたいバンドを組みたいということを全て「病み上がりだし何かあったらどうするの」と縛り上げて、実際にバンドで倒れたりでもしたら「ほらこうなるでしょ」と詰めてくる嫌な母親


    割と地獄か???

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:56:03

    >>52

    天馬家で超健康的な生活をしている天馬まふゆ(17)は健康的な生活しかできないので20時にナイトコードで作業をしている

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:06:06

    >>51

    先生「天馬くんはいつも元気ですね。クラスではリーダーシップを発揮して常に中心的な存在です。後輩にも慕われていて学校にも時々地域の方からお礼の電話がくるんですよ」

    朝日奈母「あらあら🥰」

    先生「でも少し元気すぎることもありますね。昨日も神代くんと一緒に屋上で爆発していましたので家庭の方で指導をお願いします」

    朝日奈母「👹」

    司「母さん待って落ち着いてくれ」

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:11:40

    そういやこの世界線だとまふゆと雫と幼馴染になってるのか?

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:13:32

    >>56

    司と雫が幼馴染なのって多分志歩と咲希が幼馴染だからそこも幼馴染になったって感じだからならないんじゃないかなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:18:45

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:19:38

    「神代君は頭が良いわよ、司も少しは勉強して神代君みたいになりなさい?」
    「学校を爆破しなきゃ行けないのか!?」
    「えっ」
    「えっ?」

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:20:53

    >>55

    朝比奈母を振り回す事によって普通にギャグパートで一般的……一般的?な暖かい家庭に見える司マジック

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:23:47

    普通の親は子供が爆発起こしてたら怒るよな…朝比奈家は普通な感じの親なんだな…と思わせる高等テクニック…!?

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:26:40

    ビビバスはなんだかんだ三人でまとまってそうなイメージある

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:32:34

    咲希「お母さんったら過保護なんだよ〜アタシは大丈夫って言ってるのに、バイトかバンドどちらか一つにしなさいっていうの」
    豆腐(いくら病み上がりとはいえたしかに過保護だな…)
    司「母さんは昔から過保護だからな。オレも幼い頃、家の階段で階段落ちの練習をしていたらめちゃくちゃに怒られたものだ」
    豆腐(いやそうでもないかもしれんな…)

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:06:37

    司の出してくる母に怒られたエピソードがぶっ飛びすぎて何もわからなくなる

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:12:09

    朝比奈家は兄のやらかしがヤバすぎて妹のやらかしは多目に見られそう、「身体に障るからやめなさい!」位は言われそうだけど。
    天馬家はハピネス戦隊サニサニワンダーをノリノリでするまふゆさんが見られるかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:23:32

    >>57

    司と雫のキズナ称号が「公園で遊んだ仲」だけどどうなんだろうなその辺

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:35:15

    定期的に議題に上がる「朝比奈家は毒親なのかどうか」議論

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:37:21

    朝比奈家の司くん、咲希ちゃんにだけは自分がやりたいことをやらせてやりたくて
    「母さんの夢はオレが叶える、だから咲希は自由にしてやってくれ」
    って交渉して自分の夢は持たずに母の希望通りの道を歩む
    けど咲希ちゃん視点になると自分が何をやっても「あらそうなの」で気にもかけてくれない母親の愛と期待を一身に背負う兄に見えてしまいちょっとしたすれ違いからの兄妹喧嘩で「お兄ちゃんはいいよね! お母さんに愛されてて!」とか言ってしまう
    咲希ちゃんのためにと思ってしたことが咲希ちゃんに疎外感や孤独感を与えてしまっていたことに気づいたが今更どうしようもできなくなった時に「オレ、何やってるんだろう……」って本編まふゆ化するルートは有り得

    いやでも自分のエゴをエゴとして認識できる度量は持ってるからな司くん……

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:45:54

    このルートだとまふゆは普通にピアノでコンクール出てそう
    司と咲希はどうなんだシンセサイザーをもらってきてそこから始めるのか
    というかまふゆのアクアリウムすごい豪華になってそう父親がなんでもいいやつ買ってくれそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:50:34

    >>67

    フェニランでのまふゆ母はなかなかだぞ

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:53:30

    レオニまふゆの可能性も気になる幼なじみで一人年上のお姉さんプリキュアポジション

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 21:38:16

    >>71

    ほなちゃんと合わせて保護者枠が2人になるからそれなりに安定しそう

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 22:31:32

    春道は不器用なだけで息子に音楽の楽しさを教えようとしてる親だからそれが原因でまふゆみたいな事になったら意外と曇ると思う

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:32:44

    >>73

    全員が曇る展開じゃないですか……

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:43:04

    まふゆと司だけ入れ替わってる二次創作なら結構前に読んだことあるな
    所属ユニットも逆になってて確か現実じゃなくてセカイのバグでしたみたいなオチだったような…
    うろ覚えだからいくつかの話が混ざってるかも

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 06:49:36

    この世界線の朝比奈母の過保護な理由3割くらい司のせいな気がする…

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:15:16

    司「(勉強が)よくわからない」
    類「よく分からないかー!!!!」

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:41:07

    >>77

    類も元気良くて好き

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 16:36:58

    >>73

    押し付け過ぎで冬弥がぶっ倒れて、トロフィーとか楽器を「こんなもの!」ってぶち壊しまくる春道?

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 16:42:24

    >>77

    ただの無気力系アホの子になってて草

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:49:28

    >>77

    (楽しそうだなコイツら……)って目でクラスメイト達にみられてるんだろうなあ

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:59:21

    医者目指してる優等生司も見たい
    生徒会長してそうだし患者にどう寄り添うことができるか考えてそう
    医者になったら患者の子供に咲希にしてたような小芝居してくれそう

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:01:29

    >>78

    多分この世界線、朝比奈母が類や神代家の優秀ぶりから積極的に司に交流を勧めて自然とワンツーの家族ぐるみでの付き合い増えてそう


    「今日も我が家で勉強会に付き合わせてしまってすまないな!終わったらついでにショーのBlu-rayでも見ていくか?母さんがぜひ類にと菓子も用意してるらしいし」

    「そう思ってとっておきの装置は持ってきたさ!こちらも母さんがお土産を持たせてきたから分けっこしようじゃないか」


    みたいにショー以外での繋がりもできて、初めて同性の親密な友人ができたことに内心テンション上がりまくってる神代類はいるかもしれない


    なんか改めてダショ視点の朝比奈母が普通の母親みたいになっててムカついてくるな

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:09:27

    >>82

    司は小児科医なんだろうなって……

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:24:44

    ワンダーランドのセカイや誰もいないセカイみたいな一人によって作られたセカイとユニットの関係や存在がどうなるか問題については、皺寄せを受けた誰かが強い思いによって類似したものを作るかも知れない

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:53:30

    >>85

    やっぱり青柳冬弥が…

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:55:02

    青龍院櫻子と組む草薙寧々……?

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:03:32

    >>83

    この世界線だとダショ推しとレオニ推しで若干朝比奈母への見解が違ってきそうなんだよね

    ある意味満場一致で悪扱いの本編より質が悪いかもしれない

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:08:21

    >>80

    これはこれで需要ありそうw

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:05:44

    天馬家でのびのび育ったまふゆは特にバチャシンと関わらず真っ当に生活を楽しんでそうな気がするけど、個人的には>>33のルートでニーゴ入りかハピネス戦隊サニサニワンダー結成で多くの人を救う側になってほしい感ある

    でないとなんとなくこの改変世界、負の側面の方が強くなりそうな気がする

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:12:34

    思ったけど冬弥はこの世界線でもビビバス結成するルートあるな。まふゆが本格的におかしくなったのが中学生、春道は冬弥とよく関わってるし何よりピアノの音で息子の異変に気付ける。で、>>79みたいになってこれからは息子を縛り付けない→自由な校風の神高に入学→彰人と出会う。冬弥は彰人と歌ったりこはねや杏とビビッドストリートで過ごしていくうちに音楽が好きだった気持ちを取り戻す。みたいな感じで行けるかもしれん

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:21:57

    >>84

    高校生の間少しだけワンダショの活動をしていても良いな

    司「ふーむ……注射が怖いか……よし!!じゃあ先生が魔法の言葉を教えてあげよう!」

    子ども「魔法の言葉?」

    司「わんだほいと言ってな、唱えた人はみんな笑顔になる言葉なんだ」

    子ども「えー!変な掛け声ー!」

    って言うけど子どもは注射の怖さを忘れて笑顔になってるんだ……

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:23:53

    あげ

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:37:04

    >>92

    実際受験勉強との兼ね合いどうだろうと思ったけどまあ何とかなるやろ!

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 16:53:31

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 16:54:20

    >>84

    小児科医天馬司の絵面を想像した瞬間「宝生永夢(仮面ライダーエグゼイド主人公)」が脳裏によぎって重ねてしまってめっちゃ曇った、いや家庭環境とか全然違うんだけどさ

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:15:38

    >>96

    そんな朝比奈司の精神が空洞みたいな…

    いやでも朝比奈ママ本編での実績があるしな…

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:28:04

    冬弥のメンタルが度々心配されてるけど天馬家で育った光のまふゆが救ってくれるかもしれないだろ!!!!

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:32:06

    朝比奈さんちの司くんの学力が心配されてるけど、天馬さんちの司くんだってテスト前に出題範囲を総ざらいしたら点数に直結するレベルの理解力と基礎力はあるんですよ!

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:38:48

    >>92

    演出家になった類とかが「やあ司くん……いや司先生、調子はどうだい?」って病気で外に出れない子供達にショーを見せに時々訪ねてくるんだ……

    司は「医者が調子悪かったらダメだろう」って微笑みながら返すんだ……

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:04:05

    そういや髪色が親遺伝なら朝比奈兄妹は紫髪、天馬まふゆは金髪になってんだよな…

    見てぇ~~~

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:31:49

    天馬兄妹、朝比奈家でも父母どちら由来かはわからんが紫髪ともう一人の親の髪のグラデしてるんだろうな......って思ったけど思い返したらユニストOPで天馬母が一人グラデしてたわ
    えっじゃあ天馬母の髪なんで......?

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 00:42:38

    >>101

    咲希は失敗した。誰か代わりに作ってくれ

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 00:51:24

    >>103

    司の髪色が類と被るな...

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 01:14:28

    金髪まふゆかわいいね
    原作まふゆがめっちゃグレたみたいでちょっと笑えるけど

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 01:34:29

    >>103

    この見た目でしっかり優等生やってる天馬まふゆなんかいいなぁって思った

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 02:58:08

    医者になった世界では咲希ちゃんは何をしてるのだろうか……レオニと仲良くできていてほしい

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 13:44:16

    >>100

    めっちゃ良いな……類が病院で勉強が不安な子に「安心して良いよ!なんたってあの司先生だって昔はテストで赤点ギリギリだったからね!」って言って「類!その話はやめろ!」って感じでわちゃわちゃしてる

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:30:52

    なんだかんだあってニーゴ所属した天馬まふゆ、多分イベストで他メンバーから頑張りすぎを指摘されて無理やり休ませられる回がある

    モモジャンで見たわこれ

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:11:36

    >>103

    薄紫の髪と顔立ちのせいか生意気系ショタ枠に見えるの笑う

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:45:05

    >>103

    二人とも本の話してるの偶然だと思うけどいいなぁ

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:04:52

    冬弥の影に隠れて咲希も割と詰み寄りなんだよなあ
    志歩ちゃん引き抜き阻止&レオニプロ目指し確定イベントをこなせるビジョンが見えない

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 06:36:04

    >>84

    >>92

    >>100

    >>108

    うーん良概念……

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:53:13

    まふゆが健康的で司が医者ルートでショースターを目指さなかった世界線だとワンチャンコレが現実になりそう

    他のユニットがどうなるかは一旦置いておくとして

    【期間限定公開】ポジティブ☆ダンスタイム / ハピネス戦隊サニサニ☆ワンダー × 鏡音リン


  • 115二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:36:07

    司は確かにクソ強メンタルだが、小さい頃自分は咲希を笑顔にできないかもと思っていた時に冬弥が笑ってくれたから頑張れた(意訳)(詳細は雛祭り冬弥前編参照)らしいので、そういう存在がいなくなる司の方が案外ダメだったりするんか?

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 02:56:24

    >>115

    意外とそういう「もしかして自分では……」みたいな場面に誰かいないと不味そうでは有る、今がクソ強メンタルすぎてあんま想像できないけど

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 14:19:35

    >>112

    母親の介入がどれくらいあるかよね

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 16:21:57

    >>115

    >>116

    ここにきて割と大丈夫かと思われてた司に暗雲が…

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 16:36:53

    >>115

    司と冬弥のキズナも「お前が笑ってくれたから」だもんな…

    一度折れかけた物が補強されたからこその今の強固さだと考えると……

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 18:26:08

    冬弥と類のエリア会話を見るに、そもそも司の今現在のクソ強メンタルも先天性ってよりかは後天性っぽいしな…
    もちろんそうなれるだけの素養はあったんだろうが

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:50:10

    天馬家と青柳家の交流がそのままなら父親の重圧についてはパーフェクトまふゆ先輩がなんとかしてくれるはず
    その場合まふゆを崇拝する冬弥の図は若干やばいかもしれないけど

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:52:36

    >>121

    瑞希からの冬弥への呼び方が信徒君になっちまう…!

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:11:30

    医者ルートでも咲希がいるから闇落ちはしないと思うけど逆に咲希の動向で全てが変わりそう
    咲希が退院したあたりで頑張る理由を失ってまふゆみたいになってる可能性はある
    咲希も咲希でレオニと幼馴染みになってないルートだと凄まじく内気になってそう

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:12:10

    兄司が思い通りにならないことに密かにフラストレーションが溜まってて妹咲希への束縛が本編まふゆ以上に強くなる朝比奈母概念が思い浮かんでしまった

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:31:52

    >>121

    冬弥「クラシックに縛られる人生はもう嫌です、通してください」

    春道「ダメだ」


    冬弥「でもまふゆ先輩が……」

    春道「(あの人の娘の言うことなら大丈夫か……)よし通れ」


    ……ってコト!?

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:35:53

    そもそも朝比奈家じゃショーを見ないまであるから人格形成からだいぶ変わってくる説ある?

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:18:53

    朝比奈家がショーを見ない世界線だと司がショースタールートに入らないからフェニックスステージ、ひいてはフェニラン自体がヤバい
    それに応じてワンダショの司以外の3人も色々ヤバい
    特にえむはマジで接点が無くなるから本当にヤバい

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:08:28

    趣味人ルート入りそう

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:23:19

    そもそもこの場合病弱になるのはまふゆなのでは…?
    いや医学にはまったく詳しくないからなんともいえないけど

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:01:16

    >>129

    となると咲希は病弱じゃなくなるんか…?

    重要イベントが大分すっとばされる気がするけど

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:16:07

    >>129

    遺伝的な病気だ、みたいな明言はされてないし仮に先天性の病気でも遺伝関係ないものも普通にあるからあんまり関係無いかも

    病になるという運命が定まってると仮定すれば別にどの家で生まれても病にできる

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:52:08

    >>127

    こう……サニサニワンダーで何とか……

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:31:13

    >>132

    無理だろ?!

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:36:21

    「絶望の底からこんにちは」が異様に上手くて心配される天馬まふゆ、尚特に何もない

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:45:26

    >>113

    シンプルに努力家っぽいし冬弥とか彰人にも尊敬されてそう

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:11:52

    >>122

    >>125

    瑞希「あの頑固そうなお父さんがよくこの高校に入れてくれたよね」


    冬弥「ああ、まふゆさんもそこはいい高校らと言っていたと伝えたら許して貰えた。俺はよく知らないが(以下略)」


    瑞希(血筋……!?)

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 00:24:35

    なんとなくユニットの入れ替えとしては司据え置きの咲希とまふゆチェンジが一番あり得そうな気がしてきた

    司…入院中の咲希への即興ショーがあればスターを目指すきっかけは満たすのでそこからは母親の期待する医者ルートと二足の草鞋生活、ただ本編よりオーバーワーク気味になるのと「天翔ける~」の名乗りが使えなくなるので若干ナーフは入る

    まふゆ…一歌志歩穂波の姉的存在になる、3人が個別に抱える問題を割と早めに看破して解決策を考えてくれそう

    咲希…幼馴染なし+病弱体質で母親がアクティブにさせてくれない可能性が高くなりインドア寄りになってなんだかんだでニーゴ入り、無理があるのは自分でもわかってるけど他のユニットに属してるパターンが思いつかねぇんだ、すまぬ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています