- 1二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:30:53
- 2二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:32:05
◇この“東京”は...?
- 3二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:32:32
- 4二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:33:01
へっ何が千葉県や 価値があるのは本土部だけで房総半島は丸々無駄スペースのくせに
- 5二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:33:30
千葉県民をブチ殺せェ!
海は我々埼玉県民のものだ! - 6二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:33:35
あ…あの
自分…千葉県民なんスよ
正直どっちが上とかどうでもいいから場外乱闘やめてもらっていいスか - 7二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:34:09
- 8二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:34:17
カ…ナ…ガワ…
- 9二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:34:30
無駄に争いたくない…大人しくランク付けをやめて下さい
- 10二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:34:53
- 11二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:34:59
- 12二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:35:04
東京が一位で神奈川が二位ですよ(ニコニコ
- 13二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:35:16
もしかして関東四天王にすれば丸く収まるんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:35:33
分かりました……北関東連合は独立して首都圏のインフラを絶ちます
- 15二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:35:58
ふん 東京以外付属品にしか過ぎないだろう
ランク付けなぞ不要だと思われるが… - 16二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:35:59
- 17二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:36:09
- 18二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:36:33
神奈川贔屓を超えた贔屓
- 19二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:36:36
>>16被ってるんスけどいいんスかこれ
- 20二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:36:41
殺す…
- 21二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:36:45
- 22二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:36:46
怒らないでくださいね
あんな房総半島なんて山だらけの地域なんて海あってもお断りなんですよ。埼玉にはただでさえ大滝とか奥の方は山ばかりだし - 23二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:36:48
東京ディズニーランド(千葉県)をいまだに擦る輩に東京ドイツ村が降るッ
- 24二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:37:08
- 25二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:37:45
すいません、そもそも名所のない埼玉では勝負の土俵に上がれないんです
- 26二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:37:50
埼玉は海が無い時点でゲームセットだと考えられる
- 27二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:38:05
このスレを見て関係ないツイートにひたすら千葉県をこき下ろすリプしてる過激派埼玉県民の垢思い出したのは俺なんだよね
うえーっ怖いよ - 28二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:38:08
1位:東京都
2位:横浜県
独立国家:東京ディズニーリゾート
だと思われるが… - 29二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:38:11
グ…ンマ……
- 30二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:38:38
あにまん県っていうほどなんかあるんスか?
なんかすごいっていうイメージだけが先行してないっスか? - 31二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:38:41
へっなにが千葉と埼玉や
東京の住宅地に過ぎないくせに - 32二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:38:46
- 33二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:39:12
住めば都だよね
住めばね - 34二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:39:12
- 35二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:39:32
まっレベルの低い争いですけど頑張って下さいよ
- 36二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:39:42
つくば大と畑があると思われるが…
- 37二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:40:00
ヘッ 何がディズニーしかないだ
千葉ディズニーランドにしてたら東京の知名度のほうが死んでた癖に - 38二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:40:24
そもそも千葉と埼玉って言うほど仲悪くないっスよ
- 39二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:40:31
なんだこの下水地獄はーっ助けてくれーっ
- 40二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:40:54
- 41二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:41:53
- 42二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:41:59
- 43二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:42:01
>>38地元民としては争う理由がないんだァ
- 44二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:42:27
- 45二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:42:49
- 46二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:43:24
- 47二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:43:30
ワシ……この争いを止める方法に心当たりがあるんや 野球勝負や!
仮にも関東ナンバー3を目指すならプロ野球チームを持っていないはずがないと思われるが…… - 48二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:43:46
日本は埼玉県だから争う必要なんてないと考えられるが…
- 49二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:44:06
あなたは"デューク"ですかっ
- 50二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:44:09
◇この千葉のど真ん中ある村は…?
- 51二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:44:36
- 52二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:45:58
東京に魂を売った代わりに永遠の三番手になる契約を交わしたんだ
- 53二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:46:22
◇この強者は…
- 54二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:46:33
- 55二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:46:37
へっ 何が海があるだ津波で流される癖に
- 56二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:47:09
- 57二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:47:25
さぁね…ただ都道府県魅力度ランキングに埼玉が栃木に負けてるのは事実だ…
- 58二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:47:45
笑ってしまう
観光地に対抗して出してくる話題がベッドタウンなのか - 59二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:48:17
- 60二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:48:29
- 61二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:49:01
さいたま市不要っ
この大宮と浦和があればいいっ - 62二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:49:07
おいおい"千葉ロッテマリーンズ"があるでしょうが
なにっ埼玉にある球団の方が強い - 63二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:49:08
すみませんさいたま市もベッドタウンですよね
- 64二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:49:18
おいガキ 今横浜都のことを神奈川県と言ったか?
- 65二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:49:32
さあね、ただ東京は首都で発展しているがそれだけで大して語る点がないのは事実だ
- 66二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:49:40
おいおい横浜市を抜くならさいたま市か大宮市も抜かないと不公平でしょうが
- 67二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:50:19
えっ
- 68二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:51:19
海が無いってことは災害が減るってことやん、埼玉は災害に強き者
- 69二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:51:34
- 70二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:51:39
- 71二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:53:09
- 72二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:53:23
- 73二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:53:51
おいおい松戸はテラスモールができたでしょうが
- 74二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:54:41
- 75二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:54:48
へっ何が柏市や
ワシが住んでるくらいしか魅力ないくせに - 76二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:55:06
許せなかった! 埼玉が群馬にすら負けてるなんて!
- 77二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:55:14
鴨川辺りだと考えられる
- 78二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:55:52
- 79二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:55:59
- 80二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:56:30
- 81二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:57:24
犬吠の御来光があるやん
- 82二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:57:47
県庁所在地が池袋の埼玉県やん
元気しとん? - 83二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:57:52
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:58:24
- 85二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:58:52
- 86二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:59:39
今やジャガーさんが去りネズミの植民地となった千葉に悲しき現在…
- 87二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:59:53
- 88二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:00:13
- 89二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:01:06
- 90二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:01:45
知らないのか?これからは長野が首都になるんだぜ
これで東京の栄華も終わりだっ - 91二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:02:31
待てよ神奈川には箱根と鎌倉と江ノ島もあるんだぜ
- 92二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:03:14
- 93二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:04:58
- 94二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:07:04
でも飛行機がありませんよね?
- 95二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:07:08
- 96二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:11:45
なんじゃあ、この戦略図は
- 97二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:14:49
- 98二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:18:40
さぁね…ただ大宮と三郷だけで対抗できるのは事実だ
- 99二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:19:42
無理です
- 100二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:19:44
- 101二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:20:55
へっ何が大宮や千葉駅周辺とそこまで変わらんくせに
- 102二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:23:10
お・・・おいおい埼玉の観光地はどうした?出てこないよ
ベッドタウンの話しかないのか?
だとしたらまずいよ千葉県と争ってる場合じゃないよ
さ・・・埼玉県は東京に近いだけの田舎になっちゃうよ - 103二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:23:21
茨城県民「と、都会の序列争いって苛烈なんだな……」
- 104二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:24:20
- 105二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:25:43
アンデルセン公園が有名になって嬉しいと思う反面…道がアホ程混むのは勘弁してほしいという衝動に駆られる!
- 106二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:27:32
教えてくれ 観光業なんてミズモノ産業は都市の尺度に関係あるのか?
住みやすさ、街の繁栄に影響するものなのか?
答えろっ - 107二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:28:27
- 108二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:29:31
千葉から埼玉に引っ越した者の感想ですが
秩父の山は大きくて楽しいと思えるんですよ - 109二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:29:54
笑ってしまう東京に近いだけが唯一の取り柄の連中が東京ディズニーリゾートをいじってるのか
- 110二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:30:46
でもね俺こうやってネタでも戦争できるの羨ましいんだよね
ワシは東京の多摩地方生まれで最近仕事の関係で埼玉に一人暮らししてるけど帰属意識がメチャクチャないのん。
どこが上とか何でもいいですよ
どうせ引きこもりだしな(ヌッ - 111二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:30:51
正直近くに海あっても全然嬉しくないんだよね
- 112二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:31:52
金だけはあるが観光が貧弱な愛知県を見れば自明のことと思われるが…
- 113二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:32:36
- 114二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:35:26
神奈川の右側って全体的に道狭くないスか?
住宅街とか舐めてんじゃねぇぞ!こら!ゴッゴしたくなるのね - 115二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:43:40
- 116二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:45:44
- 117二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:48:21
- 118二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:56:13
淡水魚じゃ日本でトップクラスを誇るさいたま水族館があるやんクソボケ…
- 119二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:03:26
- 120二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:07:04
これは何のデータなのん?
- 121二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:09:57
住んでるところがいくら魅力的でも住んでる人が魅力的になるわけでもないのになんで格付けしたがるんスか?
忌憚のない埼玉県民ってやつっス - 122二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:12:54
- 123二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:17:38
はぁ?それおかしいだろ>>122ップ
住むところを誇るより己を誇れお前にはそれだけの価値があるぞ
- 124二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:16:13
なんか争ってて大変っスね
こっちは高みの見物とさせてもらうっス(茨城県民) - 125二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:17:06
- 126二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:20:23
- 127二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:21:30
関東ってだけで上の方やんケ
何喧嘩しとんねん
おいっ ワシを東京のイベントに連れて行ってくれ - 128二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:45:37
- 129二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:39:39
- 130二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:41:06
- 131二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:46:26
- 132二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:49:12
おいおい北関東最弱の敗北者でしょうが
- 133二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:49:15
- 134二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:59:27
こいつはウケるぜぇ、語録も使えないバカ蛆虫がいるなんてよ
- 135二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:01:03
都市で道幅を広げるのに土地代だけで幾らかかるのかも分からない田舎者の妄言と思われるが…
- 136二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:06:06
- 137二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:23:16
埼玉には"クレしん"がある以上アニメ勝負は千葉の負けなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 138二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:38:31
でも横浜県には神奈川県警がいるから埼玉以下なんスよね
当然二位は千葉なんスけど - 139二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:43:36
- 140二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:46:52
なんじゃあこの飛んで埼玉スレは
- 141二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:49:36
- 142二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:50:12
- 143二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:42:48
- 144二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:47:47
お客さん京都は"県"じゃないんだよ
- 145二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:07:29
ククク……
茨城県は大量の園芸品(野菜、果物、花き等)、畜産、米を作り農業産出額全国3位の農業大国だァ……
茨城の農業 – いばらき農業アカデミーwww.agriacademy.pref.ibaraki.jp - 146二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:10:47
- 147二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:12:01
恐らく対立を煽る神奈川県のスパイだと思われるが・・・
- 148二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:12:29
- 149二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:14:35
笑ってしまう
都内まで一本の路線が埼玉県にしか存在しないと思っているのか - 150二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:15:10
ディズニーは東京とは川挟んだ境にあるんだよね
これで千葉名乗る方が愚弄されると考えられる - 151二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:17:15
- 152二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:43:34
うむ、神奈川にはスラムダンクしかないんだなあ…