二階堂は完全に狂っちゃったし救いのある死に方はできなさそうだな...

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:01:12

    野田サトル「体一刀両断されて死に別れした双子と再開させます!」
    俺「WOW!」

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:05:22

    尾形とか宇佐美とかもそうだけど、俯瞰的に見るよりも本人が幸せならOKです!👍って感じのインパクトある最期だから衝撃的ではあるけど後腐れ無い感じが好きだわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:09:14

    兄弟の仇!みたいなセリフを「ごちゃごちゃうるせえな!殺し合いだろうがよ!」と一蹴する主人公よ
    ゲス悪役みたいなセリフしよって...

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:10:40

    直前のトニさんの死に際が穏やかだったのもあってそんなことある???ってなった

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:16:16

    実際闘いだしな……と思ってたのであれは誰か言う必要があったと思う

    個人的には杉元への復讐優先なのか土方さんに目移りしてるように見えてどゆこと??と思ってた
    でもちょっともう取り返しがつかないくらい二階堂って壊れてたんだね……
    最期の願いが2人に戻ることだとわかって改めて好きになった

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:18:16

    まあヤク中だし

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:23:11

    有坂閣下からもらったもの全部使い切ってから死んだの謎の満足感があった
    お箸まで使うとは思わなかった

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:23:56

    弟を失う前から戦闘狂の気があったのに
    好きな食べ物がミカンなのがあざとい

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:35:41

    誰かしらには絶対に不謹慎と言われるのが最初からわかってる死に方を
    本人にとって片割れとの再会という救いなんだという視点でぶれずに出したのがすごい
    乗りすぎるとギャグになるしビビると言い訳がましくなるかなり繊細な描写だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:40:54

    仮に生き残っても傷と薬でボロボロになって布団の上から動けない廃人にしかならなかっただろうしハッピーエンドではあったのかね

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:41:21

    1人だけ仮面ライダーの怪人みたいな爆発してた

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:45:27

    死んでたのが逆でも同じ狂い方して同じような死に方してそうと言う信頼感がある
    …信頼感なのか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:54:26

    公式のコメント欄、ファンの人がひどすぎるって少し荒れてたよね
    でも二階堂って、モルヒネ中毒の手足がないあんな状態で故郷に帰れるわけないし、兄弟が会えるわけないし、主人公の杉元が二階堂にやられるわけないから復讐なんてできるわけないし、どうなるんだろう?と思っていたからアレですげぇやって思った

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:32:04

    ローゼンメイデンのジュディカとマデュリンをセルフでやってたな最期

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:37:43

    みんなできららジャンプの時の二階堂の片足上がってないのおいたわしくてすき

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:39:35

    その手があったか!とそうはならんやろ!?が同時に襲ってくる最期だった

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:43:04

    こうなったのは二階堂の自業自得なのは分かってたけど、初登場時と比べて二階堂が壊れていくのを見るのが辛かったんだよね
    最期の死に様で「エモッ」ってなったわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:46:17

    >>17

    「また俺たちはふたりに戻る」のイメージが『殺した杉本の顔面に引き剥がした自分の顔の皮膚を貼り付ける』なのが本当に壊れちまったんだなって………

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:47:03

    感想荒れた理由はよく分かる。よく分かるけど、私は読んだとき、二階堂…兄弟に会えてよかったね…って涙出たわ。悲しいけど本人的に救いのある最期でよかったって安堵した。

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 21:05:25

    >>3

    でも「確かに」と納得させられるセリフでもある

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 01:21:04

    >>13

    そもそも地元では嫌われてる札付きのワルだからね

    帰れたところで殺し殺されのトラブル起こして刑務所送りにでもなるのが目に見える……

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 01:43:27

    >>21

    >地元では嫌われてる札付きのワル

    月島と混同してないか?二階堂の地元での評判なんて出てたっけ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 01:45:18

    >>3

    そもそも大人しく捕まってくれないからボコボコにしてやるって理由で向かってきて抵抗してきたら縛られた状態で殺そうとしてきてるのでどっちもどっちというか

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 01:48:25

    >>18

    しかもなんかあそこのシーン浩平自身が自分のこと洋平だと思ってるしもう全部ゴチャゴチャになってて「ああ…」ってなった。

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:22:32

    💥
    あばよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:14:40

    本誌の最後の煽りもよかった
    たしか「あばよ」 「兄弟」ってなってた

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 10:45:39

    >>3

    もしアシリパさんに何かあれば貴方そんなもんじゃ済まさないですよね…って感はあるな…。

    まぁ相手が女の子だし自分を責めそうではあるけど。


    でも浩平が何より辛いのは復讐を成し遂げられない事より「片割れにもう二度と会えないと思い知る事」だったっぽいからなあ。

    皮を剥がして二人になれれば暫くは幸せかも知れないけどいずれ「それ」は片割れじゃないと分かるだろうし、あの最期しか無かったのかもなあ。

    生きてさえいればきっと…って気持ちもあるけれども。

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:54:08

    殺し合いだしそもそも最初に感情に任せて命令違反までして余計な手出ししなければ死ぬ事なかったから自業自得だしっていうね

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:19:50

    >>28

    読者視点で序盤の印象があんなに終盤まで生き残るとは思えないキャラ造形してるよね

    あまりにもお労しい描写を中盤に続けて色々な味あるキャラとして死を迎えられた

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:36:37

    なんか普通にトレードマークになってるけど人間の皮のヘッドギアってやばくない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:41:45

    >>24

    あのシーン、生きてる方を洋平にしたかったから自分を洋平だと思い込んでるのではって説を見た

    メチャクチャになった脳の中でそれでも兄弟に生きてて欲しかったんだなって…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています