イナズマイレブン人気投票について語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:41:21

    小学生の時楽しく見させてもらってました

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:42:17

    cd人気投票の時が一番楽しかった

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:42:34

    五条以外にネタ枠っておらんかったのか

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:43:14

    >>3

    GOの時に出てきたけど五条に負けたからなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:43:36

    牙山とか

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:45:05

    劇場版後の投票結果発表のやけくそ感めちゃくちゃ好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:45:21

    正直腐女子泣かすならブサメンキャラより女キャラに投票した方が良かった気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:46:12

    >>7

    きなことか腐女子から嫌われまくってたな

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:46:18

    アレオリの投票で五条さんグッズ化したけど結構売れてて笑った記憶がある

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:47:24

    懐かしい

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:49:02

    あにまんでもこういうことやりたいな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:50:39

    >>7

    まあまず嫌がらせで投票するなという話だが…

    五条って子供人気はどうだったんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:50:41

    剣城がツール城とか言われてて笑った

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:51:59

    >>3

    五条の後にターゲットにされた万丈

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:53:37

    当時小学生だったけど面白かったよ
    少なくとも風丸とか霧野みたいな奴が上位にいるより良かったと今では思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:54:44

    >>8

    アンチスレとか立ってたけどアニメージュとかで女キャラ一位になってたし一部だけで女ファンのほうが多いと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:54:50

    人気投票上位で歌うみたいな企画なかったっけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:55:36

    >>7

    それだと萌え豚が喜ぶからなぁ

    不細工な女キャラがいればいいがいたっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:56:28

    >>17

    あれは別の人気投票でイナダンの映画に出たキャラ限定のやつだった筈

    イナズマレジェンドジャパンの壁山が一位になって企画そのものがなくなった

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:57:42

    >>8

    腐女子関係無しに日野のオナホやぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:26:58

    参加したかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:28:26

    剣城 ツール城
    霧野 カマホモピンク

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:29:56

    最終的にレベル5がキレてたな
    まあネタでももうつまんなくなってた

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:30:48

    最近こういうのやらなくなったよなー
    またやってほしいわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:31:13

    実はこの時にイナイレ知らずに最初悪ノリして楽しんでたけど
    ふと、どういうゲームか気になってブックオフで1を中古で勝ったらハマってしまって
    アニメも追いかけ始めてGOからはゲームを発売日に買うようになった
    映画も観に行った

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:31:39

    五条さんって帝国の選手だから違和感なく出番増やせるんだよな
    フィフスセクターの教官になってても違和感ないしアレスの天秤に帝国が出るのも当然だし

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:32:36

    現役でプレイしてた頃はインターネット使えなかったからまず人気投票の存在を知らなかった
    後々まとめを見て爆笑した

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:33:50

    円堂を差し置いてランキングした三国先輩

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:34:38

    >>1

    わかる、子供と腐女子泣かせようぜとは言ってたけど当時見えた範囲の子供の大半は喜んでるか興味ないかだった

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:37:16

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:39:25

    三国先輩は人気でクロノストーンの頃には公式がネタにしだしてたのに
    近年のブームのおかげで知名度が上がったとか思ってる人が多い

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:42:30

    >>28

    主人公人気ないな

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:45:58

    当時参加してたvipperいないの?

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:48:26

    >>23

    自分で3兆円だったかみたいなのを用意しておいてそれでキレるのもどうかと 妖怪のぷにぷにの投票な

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:49:56

    >>33

    五条 牙山 矢野の時のは参加してたわ

    4位の剣城以外の4人の壁紙やたらに気合入ってて笑った記憶

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:51:52

    関係ないけど最初あんま目立ってなかった霧野がクロノストーンで化身もらったりやたら目立ち始めたのって腐女子の影響?

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:56:33

    >>36

    一応GO1の月山戦が霧野のメインの話だから…

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:01:45

    今度人気投票あったらあにまんで参加しない?

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:02:49

    キッズの遊び場じゃん
    成人したのがやってたらドン引きだわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:03:22

    一日一条五日で五条のごろの良さ

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:05:09

    ぜひ参加したい

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:08:43

    ケロッグは許さん

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:09:55

    もうこの時にはイナイレ見てなかったけどこれリアルタイムで見たかった

    イナズマGO キャラクター人気投票!結果!! テレビ放送


  • 44二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:10:42

    >>32

    十位までが組織票なら実質一位だぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:15:01

    五条さん今でも好きだわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:17:21

    >>43

    トップ3以外も票操作されてるんだろうけどシュウや白竜が入ってないの意外だわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:23:26

    腐女子対vipperの戦い熱かったな

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:30:01

    >>28

    配布された壁紙オシャレで好き

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:31:00

    きなこちゃんすきだったからvipの人達応援してた

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:45:23

    腐女子に人気投票ありそうだと思ってたフェイが意外に人気なくて驚いた記憶がある

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:53:16

    >>36

    比例するかのようにハンターズネットさんの扱く悪くなっていって当時悲しかった

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:53:57

    五条さんは最終的には本当に愛されキャラになったからセーフ

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:54:42

    >>38

    今やったらドン引きされるだけだぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:55:36

    >>51

    普通に化身欲しかった

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:57:52

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:59:13

    当時はネタだと思ってたけど今は五条さん好きだわ
    味があっていいデザインだよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:59:57

    最終結果のこの手遅れ感ホント好き 

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:00:47

    俺当時のリアルキッズだけど子供も普通にイケメン好きだから風丸やら吹雪が一位でも子供が嫌がるなんてことは絶対ないぞ。ただ五条みたいなのが1位になるとそれはそれで盛り上がってみんな対戦で使いだしてた

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:01:25

    公式もなんでバカ正直に飛行機一位にするんだと思ったけどそもそもなんで選択肢に入れた……?

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:09:11

    >>57

    何が面白いって剣城と3位争いしてるのが野谷なとこよな

    メインキャラじゃないんだって

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:12:52

    >>59

    飛行機が一位のやつは厳密にはイナイレ人気投票じゃなくてLEVEL-5全体の人気投票で

    ちゃんとエアロポーターってゲームにメインで出てくるからなぁ


    いやでもキャラクターでは無いな確かに

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:41:39

    >>61

    なるほど把握……キャラクターでは無いけどな

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:59:31

    >>57

    なんで剣城は上位に入れてるんだ…

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:21:22

    いまいち子供たちに誰が人気だったのか分からんのだよな
    VIPPER以外で投票してんは大半が腐女子なイメージだわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 21:07:39

    >>63

    腐女子が他の推しキャラ捨てて剣城に投票したから

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:48:22

    今やったら寒い

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:49:28

    正直腐女子よりもこのノリのがきつい

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:51:46

    運営ももう分かってて開催してたから腐女子ももう呆れて参加しなかった人も多かったぞ

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:52:27

    >>64

    やっぱ豪炎寺吹雪とかかね

    子供はかっこいいシュート技好きそうだし

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:24:35

    >>64

    ワイはバダップと風丸が好きだったわ

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:27:41

    キャラ投票じゃなくて必殺技投票なら何に表が集まってただろうな

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:29:59

    子供だって吹雪風丸みたいなイケメン普通に好きだもんな
    それはそうとして五条が一位になったら全力で楽しんでた

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:33:21

    栗松か信助を上位にしたほうが全方位に嫌がらせになったろ

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 01:14:17

    >>64

    小学生で無印やったけど豪炎寺好きだったわ

    やっぱエースストライカーはかっけえ

    アニメでもずっとかっこよかったし復活の爆炎はアツかった

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 02:30:02

    でもなんだかんだ普通に人気キャラになったよな五条さん。中二心を擽る設定とダンボール戦機での活躍で普通に好きになった人とかいると思うわ

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 10:36:38

    YouTubeで2chの解説してる人が詳細にまとめてくれてる

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 10:47:00

    >>12

    体験版でアホほど帝国と戦ってたから結構好きだったよ

    アニメ勢はどうか知らんが

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 10:48:46

    >>1

    というか一星やばくね?

    主人格の光が充に人気負けてるやん

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 10:51:28

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 10:56:54

    >>75

    まさかw主人公片方の師匠ポジに入ってくるとは思わんやん

    五条さん投票とか当時知らなかったからミステリアスでカッコイイ人ってイメージしかなかったわ

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:04:36

    >>73

    腐女子も栗松とか嫌ってたのかね?

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:08:57

    腐女子キレさせるんだったら男にも人気ない女キャラが良い気がする
    自分の経験上腐女子で女キャラが好きな人はほとんどいない
    いても好きな男キャラのnlに使ってるだけ

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:12:00

    >>81

    嫌うってか眼中にないって感じじゃないの

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:29:14

    子供の自分も爆笑してたけど今見ると大人気ないというか
    情けねぇな

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:33:44

    五条さんって2以降はゲームの方でもそこそこ性能いいからな
    一致シグマゾーンとかラストデスゾーンとか

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:42:36

    >>78

    あんま詳細には覚えてないがスレ画の人気投票がアジア予選終わったあたりだった気がする

    光より充の方が馴染み深いだろうし単純にビジュアルもそっちの方が良かったからじゃねえかな


    だとしても鬼道さんの件とか色々やらかしてるのに票がこんなに入るのは驚きだが

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:44:50

    >>86

    一星の件にモヤるひとはそもそもこんな人気投票企画に参加しない説

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:48:37

    >>82

    女でも女キャラ好きですみたいに言う人いるけどだったらウマ娘とかやってる人もう少しいるはずだよな

    あれ女1割とかだったよね

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:52:02

    染岡とのストーリーで誰と組ませたいかで人気投票してなかったっけ?
    なんの人気投票か忘れたが

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:59:37

    >>26

    GOの大人五条さんの出し方はファンサービスとして100点あげたい

    物語自体ではチョイ役程度だけど気づく人はすぐ気づくし謎の存在感が出てるあの感じは絶妙すぎる

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:00:56

    アレスの帝国戦では五条さん出なかったんだよな
    風丸と不動が加わるにしても他のキャラ外せばよかったやん…

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:03:42

    >>89

    豪炎寺ならあった

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:10:21

    >>91

    アレオリは出番ない方が勝ち組とも言われてるし…

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:12:06

    >>67

    どっちもどっち

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:16:04

    >>88

    女キャラも好きアピールしないと腐女子やら夢女子の嫉妬って言われる風潮があるんやろ

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:07:00

    アニメだと妙に存在感がある五条さん

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:20:52

    >>92

    自分は天馬ファンだから嬉しいけど、正直この結果予想外すぎる…絶対無印キャラの誰かになると思ってたわ


    あとなんで11位に錦が…?

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:34:24

    >>97

    このスピンオフGOキャラの出番がまず少ないからね

    無印とアレオリは少年時代の豪炎寺と絡みやすいけどGOだと大人と子どもの関わりになるから描きづらいのかね

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:02:13

    >>91

    アレスの五条さんはベンチで謎の存在感発揮してるからセーフ

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 16:02:14

    織姫みたいな満場一致で腐女子に嫌われてるキャラがいればよかったが、そんなキャラいないもんな

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 16:04:37

    ブサメンキャラが唯一輝けるアニメ

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 16:13:10

    ほのストは大人豪炎寺になる都合上GOキャラとはやりづらいんだろうなとは感じる
    その分天馬回や神童回、オンライン回はオチとか内容が結構好きなんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:21:28

    ダンボール戦機でファラオみたいな格好してた人

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:33:43

    と言うか何気に>>1の人気投票で気になるのが16位にいる水神矢

    世界大会参戦後ならわかるけど確かこの人気投票その前だったしそんなに元々人気だったの君…?

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:52:57

    チェンソーマンの作者とか参加してたって自慢してたけど嫌がらせに参加してたのを良い思い出みたいに話すの人間性を疑うわ

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:17:48

    >>104

    水神矢はイナペンもあって灰崎とのコンビ人気が高かった印象

    むしろこの時期が1番推されてたと思う。選抜されてからはアレだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています