- 1二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:09:56
- 2二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:11:57
むしろコイツは噛ませを超えた噛ませなんだよね
猿先生完全にミス・リードしてたんだ - 3二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:14:08
ミス・リードに見事に引っかかったのは…俺なんだ!
- 4二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:16:52
つっても大男が噛ませなのは漫画どころか神話からの常識っスからね
まあ朝昇とロトマが戦った時点で勝敗はついたようなもんや - 5二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:16:56
少なくとも露土馬だって修業自体はしっかりこなしてるしポテンシャルはトップクラスなんだよね
朝昇が強すぎるんだ - 6二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:21:49
そもそもロドマが強いならもっと話題にあがるはずなんだぁ
察してもらおうかぁ - 7二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:22:37
普通に強いやつとして出てくるからそりゃ噛ませなんだけどすごい強そうに見えるのが悪いと思うのが俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:24:18
というかロドマの打撃に耐えてる朝昇はタフを超えたタフだと考えられる
- 9二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:24:59
ここのミス・リード筆乗りすぎっスね
- 10二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:29:06
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:30:58
朝昇は鉄拳伝でもかなりヤバいレベルの強さなので仕方ない
- 12二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:31:27
ウム…自身をネズミと標榜する朝昇がカッコよすぎたんだなァ
- 13二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:35:39
それくらい霧土間の登場シーンも強キャラ描写も完璧すぎるから仕方ない本当に仕方ない
というか普通にめちゃくちゃ強いはずなんだ - 14二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:36:41
パワーバランスの描写に矛盾が出るのはありがちとはいえ牛を一撃で葬るやつがかませ落ちはルール無用すぎるだろ…
- 15二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:36:58
巨牛を一撃で絶命させるんだよね 怖くない?
- 16二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:39:14
猿先生は鳴り物入りでやって来た強者が横からスッと来たヤツにのされる展開割とやるんだ
まあつまりそれって王道なんやけどなブへへへへ - 17二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:42:17
単純に構成が見事やな…てなるんだ
- 18二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:43:18
だからこそジェットの強さが際立つってゆーか
- 19二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:43:54
ロドマも強いんだァ
普通頭蓋骨破られたらそこで試合終了なんだァ - 20二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:48:51
でもねオレ
牛を一撃昇天させる露土馬も強き者だけど
日本刀の刃の上に立つ朝昇の描写の方が強キャラめいて見えるんだよね
得体の知れない仙人らしさを感じるでしょう - 21二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:50:59
名かませを超えた名かませ
初見で読んだとき朝昇が勝つと思ってなかったから俺を騙したのか?!ってなったんだ - 22二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:53:36
- 23二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:55:00
- 24二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:56:14
- 25二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:59:54
タフごっこされて死者でも出たらタフが連載終了になるから仕方ない本当に仕方ない
- 26二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:07:38
- 27二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:08:20
- 28二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:42:43
- 29二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:44:53
- 30二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:53:06
すみません "真似できるとも真似しよう"とも思えないんです
- 31二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:07:40
普通に強いし朝昇のことも只者じゃないとちゃんと見抜いてたんだよね
あと膝壊されてもアドレナリンの量が半端じゃないから戦闘継続できるんだ
似たようなこと言ってたけど本当に膝壊されたら泣いて戦闘不能になったアニマルとは格が違う - 32二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:26:00
♢この冴えない小男は…?
おそらく黒龍寺編のチンゲ君ポジションと思われるが…
→ほうこいつこそが"魔物"か…
→ヨッちゃんの噛ませじゃねーかよえーっ
→ほう今度こそ"魔物"か…
→噛ませじゃねーかよえーっ
は、話が違うであります黒龍寺編はアイアン木場も恐れる"魔物"こそが章ボスのはずであります
あばれブン屋のボンバー・ヘッド→スミ江といい猿先生ってのは結構ミス・リードが上手いんだな - 33二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:32:30
木場が本当に恐れてたのがちっこいおっさんの方だったなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 34二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:33:55
今思うと朝昇にあの頃のキー坊が勝てる気がしないのは俺なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:49:18
決まり手は禁断の留波拳まぐれ打ちだからね
- 36二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:32:44
ロドマも正直ハイパーバトル予選でもそれなりにリング取れるぐらいはいけそうと感じたのん
- 37二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:37:51
- 38二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:40:59
でも露土馬がボコボコにされてキー坊が止めようとした時にまだ露土馬は負けを認めていない!と戦闘続行させるのが好きなんだよね
- 39二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:09:08
今考えると風邪描写とか必要あったかな?
充分あの時のキー坊と朝昇じゃ力に開きがあると思うけど - 40二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:17:45
登場してからの朝昇の自己評価がメチャクチャ低かったのはなんでなんスかね?
- 41二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:19:57