- 1二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:15:30
- 2二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:18:46
一次ソースとするには危う過ぎるけどアニヲタwikiが良いもしくはpixiv百科事典やニコニコ大百科
この過程でデマを信じたりするのはよくある話
RX-78-2ガンダム - アニヲタWiki(仮)登録日:2009/06/01 Mon 16:33:44 更新日:2022/10/04 Tue 13:21:47 所要時間:約 20 分で読めます ▽タグ一覧 1/1化 2号機 Gファイター HGUC_...w.atwiki.jp - 3二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:21:02
- 4二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:23:14
- 5二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:24:28
- 6二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:25:26
これ良いな
- 7二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:26:57
後付けでパワーバランス変わるとかしょっちゅうだしあんま気にしない方がいいと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:00:11
- 9二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:34:15
基本的に時代が進むごとに出力は向上していくから
量産機との出力差で性能はわかるはず - 10二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:40:14
- 11二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:21:21
W勢は軽すぎる
特殊素材故だが - 12二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:33:20
今のご時世だとMS解説動画とかも沢山あるからな
- 13二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:58:15
解説と言いつつ考察と妄想ベースだったりするからソースにすると恥かくけどな
- 14二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:04:44
宇宙世紀の場合
時代が後の方が強い明確
後継機となってればそっちが強い - 15二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:08:02
このレスは削除されています