私が数十年間考えていた疑問は

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:42:37

    AGEシステムってぶっちゃけ使いづらくね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:43:43

    お前らが使いこなすから調子に乗るんだあの窯は

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:44:29

    使いづらいものをお出しされたら、ソレがどう使いにくかったのかをフィードバックして成長させていかなきゃならないんだ
    あなた方が速攻で使いこなすのがいけないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:52:41

    整備性、操作性最悪なのに使いこなせるバケモノしかいないアスノ家サイドにも問題があると思うの…
    とはいえ汎用性高いグランサが自前で作った所から考えると流石にレイザー辺りから痺れ切らしてそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:12:31

    >>4

    アデル生産に向けてジャケットシステムにも手を出してるしな

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:34:31

    基本現状の打開てコンセプトで開発してるみたいだからピーキーな仕様になるのはしかたない・・・タイタスが生産されてる・・・

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:35:29

    タイタスといいスパローといいどうしてこう近接特化に…

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:36:44

    代わりにどんな相手でも詰まないからいいだろ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:36:47

    でもまぁ人間の事情は二の次にしてこうすりゃぶち破れますよはいどうぞしてくる感じは実にAI感出せてるよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:37:44

    >>7

    子供の頃は銃撃が苦手でしたし

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:39:27

    >>3

    天才とAIによる負なのか正なのかわからんループ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:41:34

    でも結局その中から汎用性が高くて使いやすいやつ選び出したからセーフじゃないか?量産機は大体窯が考えたガンダムから廉価版出した奴だしガチャなのは認める

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:43:14

    外伝に出てくるAGEウェアは割とクソだからな
    個人的にはダナジン先行ロールアウトらしきものと戦ったダブルブレイド好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:53:30

    AGEシステム的には出したものがしっかり望まれた結果出してるから問題なんてものは一切ないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 02:10:50

    AGEシステム「ちゃんと使いこなせるもの造ってるんだからクレーム入れないでくれます?」

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 03:37:02

    トレジャースターのほうは万能型なウェア作っちゃいたけど開発者が未来の人だから比較にはならんか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています