- 1二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:00:13
- 2二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:39:06
コミュニケーションって大事ね…
星つきになってからは立場の違いで気軽に話すのが難しかったとかなんだろうか - 3二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:43:26
言葉にしなければお互いの気持ちはわからない
これは金言 - 4二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:58:11
班ごとのお茶会って班長が星付きだとやらないもんなのかな
- 5二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 01:14:40
エヴリン/イヴ美人過ぎる
さすが1位 - 6二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 01:14:50
ジョン様が想像したパカーンッと出てきたモーフジョン様、ちゃんと手にいい感じの枝を持ってて可愛い
- 7二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 02:27:45
スザンナ泣いてるよ・・・
すれ違いから取り返しのつかない事件に発展するのは辛いな・・・ - 8二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 03:29:59
最後地獄の星付き会議が始まるな
- 9二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 04:30:47
「生き人形が付いたら成人」、「お披露目が終わったら”顔つき”として成人」と、「成人」に対して意味が違うこと言ってて不思議に思ってたんだけど
シャドーとしての身体が完成したという「肉体的成長を表す成人」と、生き人形との意思疎通が出来上がってて一対で一個人を表現できるという「社会的な意味での成人」の二つがあったのね
シャドーの身体についてのケイト様の解説読んで納得した - 10二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 06:50:36
ケイト様なんでジョン様がニヤニヤしてるって分かったんすかねぇ〜
こっちがニヤニヤしちまうよ - 11二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:07:25
ジョン様寝てる時は
「ジョン、頑張ったわね……ありがとう……(ナデナデ)」
なのに、ジョン様起きたら
「思ったより元気そうで良かったわ」
になるケイト様好き - 12二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:36:49
ツンデレケイト様かわいい
- 13二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:53:24
サスペンス作品の中でベッタベタなボーイミーツガールしてるジョン様ほんと好き
- 14二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:19:31
ショーンには情けないこと言って甘え放題だったくせに、ケイト様来たらいきなり元気になって見せたり(元気ではない)
自分の腕折ったギルバートの強さを褒め称えて仲間にしたがったり、処分の可能性を聞くと思わず安静忘れて起き上がったり
ほんとジョン様はさあ(好き) - 15二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:21:23
星付きは星付きたちでお茶会してるからなあ
- 16二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:23:34
星つきとしての業務が研究班の活動と被ってそうなオリバーは班員ともちゃんと交流出来てそうだけど、スザンナはそういう感じじゃないから交流に充てる時間が無かったのかな
- 17二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:33:33
ジョンやケイトとの絡みだとやや距離近めの世話焼きお姉さんだし交流苦手にも見えないがな
イヴリンには内心吐露してたしギルバートには負い目があったのかも
あとやっぱり忙しいからってのもありそう - 18二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:44:55
- 19二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:33:27
- 20二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:15:54
エドワードの思惑的にはルイスが問題おこさずに留守番しててくれてるはずなんだよな
エドワードって策をめぐらす割に他のシャドーのこと舐めてるっていうか
自分が絶望的に人望がないってことの認識が甘いような気がする - 21二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:33:23
- 22二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:23:58
- 23二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:44:14
忙しすぎるんだあの班が…
- 24二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:07:30
確かにギルバートの方がリーダー向きで、スザンナが細かい部分をフォローする方が上手く回りそうだよな
その意味ではスザンナは自分の事が結構見えていると言えそう
まあ大人からするとあんまり子供達の結束が強くなるのも困るのかも…とか思わなくもない
- 25二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:09:36
- 26二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:17:57
この後ギルバート組の処遇について議題に挙がるんだろうけども
解決した筈の能力者狩りが続いてて一旦先送りになる展開とかありそう - 27二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:29:36
「本来向いてない役割をやらざるを得ない」ってのはバーバラとも対比させてるのかな
- 28二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:42:32
- 29二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:07:25
- 30二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:10:01
バーバラが修練の間を使えなくなった+ソウルメイトブラザーズの活躍で発作が抑えられてる、となれば館が必要とするすす量が絶対的に不足してるはず
このままの状態が続くことは、つまりトマス自身の首をじわじわと絞めることになるんだけど、あのヒゲその辺は考えてるのかな
それともクリストファーを盾にとれば、バーバラは簡単にコントロールできるからと油断してるんだろうか - 31二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:14:31
もしスザンナじゃなくてギルバートが星つきだったら、体格の良い厳つい男2人(ベンジャミンとギルバート)と苛々しがちなバーバラの構成になるのか……オリバー先生がより一層癒し枠になっちゃうなw
- 32二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 09:50:03
バーバラが今のメンツを星付きに選んだ理由も来週に明かされたりしそう
- 33二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:13:22
- 34二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 04:57:56
子供のシャドー達を味方に引き入れるのは出来そうだけど
煤入りコーヒーを補充した二対が爆弾臭いのよね - 35二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 08:28:55
- 36二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 20:07:15
- 37二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 05:43:28
自分がああいう教育(虐待)されてなけりゃ、考えつかない影響の与え方だろうからね…
お風呂でエミリコに「私は生まれつき優秀」自慢してたのも、班長の件で嫉妬むき出しにしてるのも、虐待に耐えて勝ち取ってきた優秀さだけが自分自身で、だから評価されないと生きていけない、その反動かと思うと胸が痛むわ
サラ様は自信無くした途端にライバル視してたケイトに頼ろうとしたほど自分がないお方だけど、そういう自己肯定感の低さでミアとつながってるのかなと思う