村田さんって

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 23:24:40

    死亡フラグ立ちそうなセリフけっこう吐いてたよね。炭治郎が援軍に来たとき何で柱じゃ無いんだって毒づいたりここは俺に任せて先にいけって時間稼ぎ買って出たり無惨見て単身向かおうとしたりおまけページでこの戦いが終わったらって言うしモブっぽい見た目と死にまくる世界観で本当に生死が予測しづらいキャラだったと思う。

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 23:25:30

    こんな死亡フラグ俺にだって言えるぜ

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 23:26:00

    村田さん殺さないで、て嘆願書いっぱいきたんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 23:27:31

    那田蜘蛛山でモブで唯一無傷だったから多分死なないんだろうなとは思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 23:29:28

    作者のお気に入りなのかどうでもいいのか判断がつかないキャラだったわ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 23:35:05

    村田さんはキャラと立ち位置的に死なないだろうと思ってた
    義勇さんに名前を呼ばれた回かなんかでトレンド入りして単行本勢が村田さん死んだ!?ってざわついてたな

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 23:37:52

    でもヒノカミ血風譚の必殺技はカッコイイ系にしてほしかった。

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 23:41:03

    何気に冨岡さんと同期なんだっけ?殉職率高そうだしベテラン隊士ではあるんだろうけど柱稽古どれだけ突破してたっけ…

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 23:47:27

    >>8

    岩柱のとこにはいた

    善逸に岩に抱きつくとあったかいぞって教えてくれた

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 23:48:32

    村田さん水の呼吸じゃなくて別の呼吸の素質あったかもね

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 23:58:57

    >>10

    刀の色が薄すぎて適性がわからなかった!?

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 00:00:49

    >>9

    普通にエリート隊士なのでは…痣出さずに最後まで生き残ったなら勝ち組か。まぁでもあの後でかい戦争くるんだけどね…

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 00:27:59

    >>12

    現実に則してるか曖昧だから戦争起こってないかもね

    どっちにしろ長生きしててほしい村田さん

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 01:57:07

    最終決戦で冨岡さんが炭治郎託さなかったら多分無惨に特攻して死んでたよね

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 02:16:22

    >>7

    これめっっっっちゃ分かる

    村田さんだって立派な隊士の一人なのになぁ…うっすい水面斬りとかでいいじゃん…

    まあ参戦自体が奇跡みたいなもんだしあんま文句言えんけど、複雑な気持ちだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています