- 1二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:44:35
- 2二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:48:09
何言ってるかよく分からんが、ディープ系欧州に出せ、ってこと?
- 3二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:49:16
キンカメ言うほど万能じゃ無いぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:50:31
サドラー禍の今でもディープインパクト系が割とヨーロッパでG1勝ってるので
多分凱旋門賞で日本馬が有利になることはないのでは - 5二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:51:20
ディープ系追い出したら海外G1勝利数減るんじゃ……
- 6二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:51:23
具体的に日の丸背負うキンカメ系って誰?
カナロア? レイデオロ? - 7二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:51:50
なんか日本馬が勝つ前にサクソンウォリアー産駒とかが普通に凱旋門勝ちそうな気がするんだよな
- 8二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:51:56
おう逆はなひりやめろや
- 9二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:54:15
キンカメ系は長距離が…
キセキとタイトルホルダーがいたわ - 10二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:54:20
ディープインパクトの血統は日本じゃ完成された血統だ
これ以上の昇華は難しい
でも、彼が生きている間にフランケルみたいな激ヤバ産駒が出て欲しかったな…… - 11二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:55:05
下手したら日本種牡馬暗黒時代に突入するかもというのに……
- 12二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:57:47
そもそもキンカメ系で凱旋門行けたか?ぶっちゃけディープのほうが適性あるだろ
- 13二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:58:17
サンデーみたいな種牡馬はいつかは訪れる血統の淘汰だからわかるけどディープがそれに続いたのがヤバいわ、普通にしばらくは戦国時代突入
- 14二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:59:29
ヘイルトゥリーズン地獄を破壊しろ
- 15二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:59:31
天動説を欧州から撲滅せんと言わんばかりに広がるガリレオの血を塗り替えられるとでも?
- 16二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:00:06
- 17二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:00:54
アレを塗り替えれたら正真正銘特異点過ぎるだろ…ミスプロ並の力がないと無理だ…
- 18二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:01:32
- 19二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:02:02
というかどの種牡馬もディープに国内成績も海外成績もダブルスコア以上叩きつけられてたんだ
成り代われる気がしねぇ - 20二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:03:41
あと50年くらいで世界的に馬産に無理でそう
- 21二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:04:04
種牡馬戦国時代とはいうが二大巨頭がいなくなった小粒同士の争いを美化した言い方にすぎないだろうし
第三のサンデー来ないことには暗黒時代が始まりそうだわ - 22二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:05:55
マカヒキを欧州に輸出しろおじさん「最近ディープインパクト産駒が活躍し始めている欧州にマカヒキ売り込め」
- 23二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:07:25
- 24二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:07:40
ノーザンダンサーとかいう血が入ってない馬を探す方が難しい奴が何十年も世界に蔓延ってるのに今更
- 25二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:10:35
- 26二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:12:53
- 27二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:18:25
アルピニスタをディープ後継につけようとしてるって話出てる辺りその…
キンカメ系が海外でも活躍するのキツない? - 28二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:22:34
そもそも海外でキンカメ産駒そこまで活躍してるのあんまり聞いたことがないような
香港くらいか? - 29二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:24:24
キンカメ系で海外で活躍したのってロードカナロアとかアーモンドアイとかになるんかな?
本人も府中で強いタイプだったし坂のある欧州の競馬場は無理でしょキンカメ系 - 30二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:24:58
レイデオロ確実にディープ牝馬の相手がメインだから背負ってもなぁ
- 31二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:27:40
欧州で走ってるミスプロ系って誰がいたかな
- 32二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:33:08
- 33二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:33:51
ノーザンダンサー ⇒ サドラーズウェルズ ⇒ ガリレオ ⇒ フランケル
サンデーサイレンス ⇒ ディープインパクト
ディープも大概濃くなってきてるが、欧州は更にその二歩先を行くからな。
海外の馬主がディープ付けに来たり仔買ってるのもここら辺に理由がある。 - 34二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:46:25
可能性0ではないにしろきつすぎる
- 35二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:47:54
キンカメ系言うて欧州で強いか?
- 36二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:51:54
- 37二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:59:19
- 38二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:41:03
- 39二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:58:29
ただストキャ系ディープ産駒の欧州需要はスタディオブマンが満たすだろう
そうなるとディープ系は欧州で必要なくなると思う
唯一コントレイルがトップサイアーになった場合発生するぐらいか - 40二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 10:01:39
サドラーが普通に強すぎたリーディング14回とってるし米でもそこそこの影響あるのおかしいやろ
- 41二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 10:02:46
メダグリアドーロ出せるのやっぱおかしいよアイツ
- 42二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:36:06
- 43二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:36:53
息子の息子そのまた息子まで繁殖で成功させるノーザンダンサーの血が恐ろしすぎるわ
- 44二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:38:50
ディープ系はガリレオ系と合わせて化け物出す予感がする
- 45二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:39:51
- 46二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:42:10
サクソンくんのオチ○ポちょっと頭おかしい
重賞馬めっちゃ出してて怖い - 47二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:42:52
マジでディープ並みの遺伝子力を持つ後継種牡馬は必要なんだよな…
キズナがなるのかコントレイルがなるのか、それとも他のプイ産駒か
出なかった場合ちょっと困る - 48二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:43:50
母父ガリレオでも十分異系を感じる活力
- 49二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:50:56
- 50二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:52:26
フランケルでよくね?
- 51二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:55:04
- 52二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:16:12
レモンドロップキッド産駒のビーチパトロールから異種キングマンボ系を日本に入れるのは面白いと思ったキンカメ抜きキングマンボは現状エイシンフラッシュぐらいしかいないしさ
- 53二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:18:08
NDが父系にいる奴らが30年以上リーディングサイアー取ってて狂ってるんだよね
- 54二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:20:26
キンカメは距離がね…タイホはメーヴェが強い説あるし
- 55二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:21:15
- 56二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:22:16
でもジオグリフは母父キンカメ、父ダートスプリンターだから上手いこといくと補完できるようになるかも
- 57二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:23:09
リボー「世界を血で支配し尽くしたネアルコに怒りを禁じえない」
- 58二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:25:09
- 59二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:26:02
むしろディープの血があるからサドラー薄められて継続して地獄になりそうなんだよな…
- 60二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:26:14
- 61二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:26:58
- 62二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:27:04
そういや今年の凱旋門賞でキンカメ系は何着でしたっけ?
- 63二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:27:13
ディープインパクト
マジで世界的種牡馬になれる存在だったのに…… - 64二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:28:23
ニックスが見つかるのが遅すぎた
- 65二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:29:17
世界的にはキングマンボって他のミスプロ系との競争で厳しい立場に立たされてる血統だしなあ
タイトルホルダーがどこまでやれるか次第っぽいけど他は正直厳しそうな感じがする - 66二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:31:06
まぁあのエクリプスも繁殖だとNo.2だったから多少はね?
- 67二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:31:10
- 68二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:31:31
- 69二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:36:51
- 70二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:37:40
今一番繁栄してるミスプロ系ってドバウィかねぇ
- 71二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:38:17
ナスルーラとロイヤルチャージャーは牝系見ると快速馬ムムタズマハルなんだよね
- 72二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:48:50
アメリカだとファピアノ系が強いイメージがある
カフェファラオの父のアメリカンファラオやコントレイル、スワーヴリチャード、ジャックドールの母父のアンブライドルズソングもファピアノ系だから日本にも入ってきてる
- 73二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:58:43
失礼極まりない物言いなのは重々承知だけど
キングマンボの直系が中長距離で大活躍できるってのが日本のスタミナ不要ぶりを示してる気がする
ドバイシーマや香港ヴァーズ勝ってるからレベル高いと言うけど勝ってるのはほぼサンデーでキンカメは国内では距離こなしてたドゥラメンテやレイデオロが明らかにパフォーマンス下げて負けてるし
正直アーモンドアイもドバイシーマやヴァーズに出たら負けてたと思うんだよね - 74二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:05:51
ノーザンダンサー自体がもしも世界規模で馬産が盛んならセントサイモンの悲劇は起こるのかのシミュレーションみたいだもん
- 75二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:09:31
このレスは削除されています