psvitaのゲームでオススメない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:47:27

    この前発掘したpsvitaでゼノギアスやったんですけど、めっっちゃ面白かったので、他にも面白いゲームを募集します
    もちろんゲームアーカイブスでもオッケーです、ゼノギアス並みかそれ以上があれば嬉しいです

    やったゲーム
    SAOのゲーム(インフィニティモーメント、ホロウフラグメント。アスナとキリトの朝チュンに惹かれた)
    電撃文庫ファイティングクライマックス(ブラックブレッドォ!!)
    ゼノギアス(めちゃくちゃ面白かった、感想スレも建てた)
    デュープリスム(大大大好きな俺が一番時間を捧げたRPG)
    サルゲッチュ(デュープリスムと一緒に時間を捧げたがコントローラーが壊れたことによりスペクターとの最終決戦には至っていない)

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:48:59

    グラビティデイズとガンダムブレイカー3と
    Fateレアルタヌア、Fateホロウ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:54:38

    閃乱カグラEV

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:56:01

    アマガミ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:56:51

    シェルノサージュoffline、アルノサージュPlus
    他では出来ない体験が君を待ってる
    同社のアトリエシリーズも名作揃いだ
    後vitaはギャルゲーの宝庫だからそっちもオススメ
    ラノベアニメのゲームも多いし好きな作品もある筈
    デートアライブのゲームは普通に面白かった
    厨二バトルが見てえんだ!ってなったらlight作品をやってみると良い
    あそこはその極地にある

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:57:14

    ディスガイア

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:57:40

    ソウルサクリファイスデルタ
    マジで名作

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:58:19

    う、ウォーシップガンナー2…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:58:39

    判定がかなり緩いので音ゲー入門におすすめ
    (ベスト盤もあるので安いよ!)
    曲数が60曲(+DLC)とけっこうある
    自作譜面やマイルーム機能などのおまけ要素のボリュームが少ないのは第1作なのでご愛嬌って感じ  

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:59:42

    朧村正

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:01:34

    ペルソナ4G
    ディスガイア3〜5
    ロロナのアトリエ
    トトリのアトリエ
    メルルのアトリエ

    アトリエシリーズだけ話が繋がってるから始めるならロロナのアトリエからやるといいよ。
    ディスガイアはノリが受け付けるかどうか人によるから体験版先にやった方がいいかな。やり込みを売りにしてるけどエンドコンテンツだからあまり気にしなくてもいいよ。
    ペルソナ4Gはペルソナシリーズ初めてやるなら一番オススメかな。ミステリー要素も強くてシナリオも面白い。なにより明るくてクセがない。

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:13:57

    ガンダムブレイカー2、3
    どっちもPSVitaで出てる
    ガンプラを組み合わせてオリジナルカラーにペイントして自分だけの機体を動かして無双するハクスラゲー
    ホビーアニメ特有の展開とかも楽しめる隠れた名作
    PS4で出てしまったNewだけは買うな

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:14:49

    >>12

    P.S

    (1と)2と3にストーリー上の繋がりは無いからどのナンバリングからでもOKよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:15:52

    デジモンストーリー サイバースルゥース
    ハッカーズメモリー
    スイッチに移植してるのでこっちでやる方はない気もするがせっかくだし

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:16:58

    vitaで全年齢版があるからやってみて
    めっちゃ面白いよ
    光の奴隷の元ネタ

  • 16スレ主22/10/13(木) 08:21:13

    >>5

    >>15

    >>2

    書き忘れましたがlight系とFate系はほぼ全部クリアしていまして……ありがとうございます

    アルノサージュ、名前は知っていましたが詠唱のやつですよね? 中古でどれくらいだろう……

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:21:24

    ダンガンロンパ1・2 ReloadとニューダンガンロンパV3
    SwitchとPsでも出てるけどミステリー・推理系のアドベンチャーゲームでめっちゃ面白いよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:23:30

    勇者のくせになまいきだシリーズ
    たしかダウンロードで買える

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:24:18

    SwitchとPSにリメイク出てるが…

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:24:27

    ディスガイアはいいぞ 無限に遊べるぞ 

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:25:24

    ネットハイを教える

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:25:45

    ルフランと魔女の旅団とか夜廻りとか日本一ゲームオススメ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:25:49

    艦これ改

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:26:16

    ディスガイアはストーリーなら4、ゲームシステムなら5
    6はやめとけ!やめとけ!あいつは付き合いが悪いんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:28:13

    シュタインズゲートとかどうよ
    スイッチ版とPs4版もあるけどあっちはアニメ作画のやつしかないから原作版やるならvitaがオススメ
    記憶を消してもう一度やりたいと言われるだけはある名作だぞ~面白いぞ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:29:49

    >>24

    6はゲーム性はアレだけどそれ以外は好き それはともかく4は閣下がめっちゃ好きになる あと魚強

  • 27スレ主22/10/13(木) 08:30:07

    調べたらシェルノサージュはリマスター版が出てるみたいですが、結構違うんです?

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:32:04

    メタルスラッグコンプリート
    PS2版もはるか昔だし実は4以降をやる手段があんまりない

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:32:18

    ここまで地球防衛軍なし 超絶名作だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:33:22

    メアリスケルター
    狂った広さのダンジョンを楽しもうぜ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:34:22

    死んだIPではあるけどゴッドイーター リザレクションとゴッドイーター2レイジバーストは面白いからお勧め
    ただし発売された順番の関係上シナリオはリザレクションからの方が良いのに対してアクション面では2RBから始めた方が良い。リザレクションを先にやると2RBが凄く不便に感じてしまうので
    あとはバレットガールズ1と2かな。おなじみのちょっとえっちぃTPS……のわりに難易度高めに感じた
    結城友奈は勇者であるに興味があるのなら『樹海の記憶』もお勧め。アクションゲームとしてはアレもいいとこだけどシナリオはいいので

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:36:16

    DLでもいいならブレスオブファイアシリーズおすすめだぜ 特に4

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:43:21

    >>22

    でもそこら辺は可哀想は可愛いの概念を受け入れられなきゃキツくない?そりゃあストーリーは間違いなく面白いけどさ…

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:59:43

    アーカイブスも有りならワイルドアームズ2とか…

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:03:56

    クロノクロス
    シナリオ担当がゼノギアスと共通して加藤正人
    PSアーカイブスで遊べるが、Switchでリマスターも出たばかり

    リンダキューブアゲイン
    こちらもアーカイブス
    シナリオの完成度が高い ジャンル的にはSFでゼノギアスと通じる部分もある 
    PG15相当でエロもグロもあるので注意

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:04:47

    PATAPON!!!!!!!!!!

    まずは2やってみて楽しかったら1と3やってみるのがオススメ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:08:57

    ガンダムブレイカー2!

    いわゆる、ガンプラを改造して強いロボットを作るぞー!なゲーム
    もちろん小さいガンプラが机の上を模したステージでパタパタ戦うようなモードもある

    でもスゲェおすすめしたいのはストーリーモード
    自分の作ったガンプラで、ガンダムのストーリーのいいとこ取りみたいなベッタベタな戦記を遊べる
    コロニーから脱出したり、大気圏に突入したり、絶望的状況から再起したり
    これが結構面白くて、戦いのシチュもめっちゃ多いので大変燃えます。おすすめしたい!!!

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:11:45

    ソウルサクリファイスデルタ

    ベルセルクみたいなダークファンタジーと、モンハンみたいなハントものなんだけど
    魔法使いと魔物の設定がメチャクチャ練られていて、物語を進めると書き込みが増えていく本にどんどん秘密が記されていくのが滅茶苦茶ワクワクします。おとぎ話を悪辣にしたような怪物たちがマジでいいんですよホント・・・

    ※無印の内容まんま全部入ってて、こっちのがバランス調整などもされてるので無印は買わなくていいです

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:54:29

    >>27

    ヒロインにタッチする機能があるんだけどvita版だけはタッチパネル式なんだよね

    それ以外はレバー式だった気がする

    後、アルノサージュはシェルノサージュの続編だから先にシェルノサージュをやると良い

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:55:39

    ファタモルガーナの館

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:58:00

    時計仕掛けのレイライン

  • 42スレ主22/10/13(木) 09:58:21

    >>39

    なるほど……とりあえずオススメが多くて世界観が好みなソウルサクリファイスデルタを購入しました

    やれるのはまだ先になりそうですがシェルノサージュとかも買っちゃおうかな

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:59:46

    >>42

    シェルノは一気にやるゲームじゃないから他のゲームと並行してやれるよ

    コンシューマーだけどソシャゲみたいな感じで毎日ちょこちょこと進めていくスタイル

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 10:47:40

    空の軌跡Evolution

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 10:56:16

    フリーダムウォーズをお前に教える、フリーダムウォーズは荊を使った高速アクションが売りのハイスピードアクションゲームだぁ・・・

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:22:28

    ネプテューヌU
    実質的な続編のブラン+ネプテューヌVSゾンビ軍団もおすすめするよ!

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:36:48

    機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY
    SEED~DESTINYの世界を一兵士として戦い抜く、ガンダムバトルシリーズのSEED版

    先にPSPのバトルユニバースをプレイするのもありかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:32:47

    討鬼伝2
    オープンワールドの狩りゲーと聞いてモンハンばっかり言われるけど
    ミタマ(スキルとかスタイル)と武器の挙動が全然違うし鬼千切の問答無用感は討鬼伝シリーズにしかない
    個人的に楽しいのは空鎖鎌で縦横奥に飛び回るプレイング

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:43:12

    PS4でも出てるが、オーディンスフィアはいいぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:04:01

    ゼノギアスやったならRPGもイケるかな?
    Vitaがあればテイルズもできるぞ!

    古いけど文句なしに高クオリティのエターニア
    戦闘の難易度も高いけどやり込みは最高峰のD2
    あたりが個人的におすすめ!

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:06:02

    >>29

    ヒーブラとリミブ強すぎぃ!

    ベガルタ、お前今からベガルターになれ

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:10:30

    >>27

    はっきり言ってシェルノサージュのリマスター版はゲームのコンセプトを無視したクソ移植だからVita持ってるなら絶対そっちの方が良い

    アルノサージュはどっちでも良いんだけどシェルノをVitaで遊ぶならこっちもVita版かPS3じゃないとデータの連携が出来ないので…

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:19:37

    エスカ&ロジーのアトリエ面白いかったぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:22:38

    しゃあっ!閃の軌跡!
    色々と言われるシリーズだが俺は好きだぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:58:22

    >>42

    ソルサク民が増えて嬉しい!

    戦いはもちろんだが世界感が面白いからどんどんハマってくれ!

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 16:19:04

    アーカイブで良いならPSPの「ジルオール∞」
    戦闘はもっさりだけど、シナリオの自由度が高い
    シナリオ系なら「流行り神」シリーズとか?
    PSP版の2しかやったことないけど面白かったです
    Vitaにもあるみたいですね

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:43:10

    作りが荒い部分も多いから手放しに褒められる訳じゃないけど面白いゲームだよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:45:35

    ディスガイア4
    個人的にディスガイアで一番面白かった

    ネプテューヌ リバース1
    珍しく良ゲーのねぷだよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:46:03

    最近軌跡シリーズはまったからさかのぼってVita版の空の軌跡やりたいけどそのうちswitchあたりにリメイクくるんじゃないかと思って悩むんだよな
    DL版でそこそこ安いしケチらず買え!って話かもしれんが
    実際PSP版と比べてどれくらい違うんだろ

  • 60スレ主◆oecQsZNzVk22/10/13(木) 21:15:18

    我慢できずにシェルノサージュも買ってしまった……

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:45:01

    欲望に忠実なあにまん民は嫌いじゃないぜ

  • 62スレ主◆oecQsZNzVk22/10/13(木) 21:53:32

    今気づいたんですけどもしかしてアルトネリコとは関係がない?

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:10:40

    スレ主とは違うんけどこれに興味あるんだがプレイしてる人いる?

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:23:56

    東亰ザナドゥはいいぞ(いいぞ)

  • 65スレ主◆oecQsZNzVk22/10/13(木) 23:00:19

    >>32

    なんかスッゲー鬱ゲーって聞いたことあるんですが

    ゼノギアスの缶詰で絶句した俺でもいけるのか?

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:45:00

    >>62

    あると言えばある

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 08:45:49

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 09:16:32

    >>62

    アルノにちょっとだけアルトネリコのキャラが出てくるくらいかな

  • 69スレ主◆oecQsZNzVk22/10/14(金) 09:19:47

    >>66

    >>68

    む、むむむ……とりあえず買った以上はやってみよう、実はアルトネリコそのものだと勘違いしていた

    それはそれとして今日秋葉原に行って買う予定なんでまだ募集中です

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 10:41:24

    独占じゃなくても良いならsalt and sanctuaryとか?
    パッケージで売ってた記憶無いけども

    それよりサージュに興味持ってくれて嬉しいね
    ラーメンの食べ方指南みたいでウザいかもしれないが年単位でじっくり進めて欲しい所

  • 71スレ主◆oecQsZNzVk22/10/14(金) 13:54:49

    >>17

    ダンガンロンパの12リロード?を500円で発見

    お安いので買っちゃおうかな

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:58:40

    vitaというかPSPだけどクラシックダンジョンとかオススメ、戦国はやめとけ
    あとはマシンスペック足りなくてフルでは動かせないけど王と魔王と7人の姫君たちとか面白かった

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:59:31

    キルゾーン
    Vita最強グラが堪能できる

  • 74スレ主◆oecQsZNzVk22/10/14(金) 14:59:13

    ガンダムブレイカー2 300円
    地球防衛軍3Portable 700円
    ダンガンロンパ12reload 500円
    とりあえずこんなもんかな……アトリエシリーズ一個もやったことないんですけど、エスロジ+と新ロロナがほぼ同価格ならどっち買った方がいいですかね?

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:02:01

    >>74

    どっちのキャラの見た目が好きかで決めて大丈夫

  • 76スレ主◆oecQsZNzVk22/10/14(金) 15:09:28

    ならエスロジかな、カップル大好き
    ちょっと気になってる閃乱カグラは……シノビバーサスしかないですね。続編みたいなエスティバルバーサスは三店舗見ましたが見つかりませんでした

    でも討鬼伝は極と2が600円くらいで売られてますね……まあ二つあるし、今度来た時に買おうかな

  • 77スレ主◆oecQsZNzVk22/10/14(金) 15:17:28

    魔界戦記ディスガイア4return、800円か……絵が可愛いですね
    まったくやったことないけど面白いらしいし、ダンロンとかやり終わったらやってみようかな

  • 78スレ主◆oecQsZNzVk22/10/14(金) 16:06:24

    今日の成果
    パッケージ付き
    ダンガンロンパ12reload 500円
    エスカ&ロジーのアトリエ 1400円
    ソフトのみ
    地球防衛軍3Portable 700円
    超次元ゲイムネプテューヌreverse1 500円

    合計3100円!!
    ちょっと買いすぎた感あるけどまぁヨシ
    これにソウルサクリファイスデルタ600円とシェルノサージュですね
    にしてもアトリエ、さすが人気タイトルだからか中古でも高かった

    とりあえずソウルサクリファイスデルタを待ちながらダンロンとかねぷをやっていきます
    ダンロン主人公が超高校級の幸運とかヒロインが貧乳にされがちとかしか知らんので楽しみ!

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:40:53

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています