- 1二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:23:58
- 2二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:49:35
ハァイ!聖文字に頼り切ってますねえ!
- 3二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:53:26
ユーハバッハは滅却師の原種だぞ?それがこういう戦い方してるってことはそれが滅却師らしい戦い方ってことだ
弓矢しか使わないのは所詮亜種よ - 4二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:56:08
そもそもクレイシーなんて最終章まで石田しか出てなかったかららしいもなにもないんだ
- 5二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:51:42
キルゲさんだけだったな
- 6二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:55:31
ユーハバッハはかなり滅却師らしい技を多様して戦ってるんだよな
大聖弓とか聖唱とか
マントの下の五芒星のエンブレムから剣を取り出してる描写もあるし、あれが霊子兵装なら弓を使う滅却師が1番多いってだけで他の形に武器を形成するやつがいてもそれもまた滅却師らしさかもしれない - 7二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:58:44
別に戦い方が豊富なのはいいんだけど、聖文字に頼り切った戦いだと、与えられる前はどうやってたんだよってなる
- 8二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 10:01:13
しゃーない、昔ながらの戦い方の滅却師なんて大体がマユリ様の実験体か陛下の聖別の犠牲になってるんだし
- 9二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:37:40
聖文字って死神でいう始解・卍解ポジションだから今更それに頼るなはシンプルに縛りにしかならなそう
滅却師は弓しか使わないはあくまで古い戦い方に拘った石田家の方針