- 1二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:21:07
- 2二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:24:06あとアクシズを地球に落とすなんてシャアは随分乱暴な扱いするなあと思ってたらハマーンの方がアクシズの扱い雑だった 
- 3二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:26:20
- 4二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:27:33
- 5二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:27:37
- 6二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:29:16
- 7二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:29:29なんかもうZZ見てたらグリプス戦役以降のネオジオンの人材不足がこれでもかってほどよく分かる 
- 8二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:29:41
- 9二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:29:56あまりにも戦力を失い過ぎた 
 逆シャア時代のギラ・ドーガ生産数、僅か100機ほど(82機配備、指揮官型に10機改修)
- 10二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:30:15で、でも替わりにティターンズの残党部隊を手に入れたから… 
- 11二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:31:07
- 12二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:31:25
- 13二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:33:13
- 14二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:33:15シャアのネオジオンは別派閥の人達なのでアクシズ陣営の将兵は第二次ネオジオン紛争の頃はバラバラに潜伏していて袖付き結成の時に一部再集結した感じです 
- 15二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:33:31
- 16二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:33:34グリプス戦役は元々が連邦内部の内ゲバに端を発してるから最初から火中の栗だから拾おうとするだけで損 
 ネオジオンも地球圏に根を張るきっかけに過ぎない戦いで将兵失ってるからまじで無駄死に。
- 17二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:34:58そんな設定は無いぞ 第一アクシズの本命である地球侵攻が控えていて その前哨戦としてエゥーゴとティターンズを疲弊させて漁夫の利を得ようって言うのに そこでもう少し待てば最新の量産機が続々配備されるのにベテランを大量投入する意味無いでしょ 
- 18二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:36:24
- 19二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:37:13ちょっと聞きたいんだけどこの時期のアクシズ戦力って艦艇はグワダン級とエンドラ級、MSはキュベレイ(ハマーン機のみ)とガザCだけで合ってる? 
- 20二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:38:04
- 21二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:40:04鎌倉殿と同じでカリスマがいなくなったらこんなもんなんだ 
- 22二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:40:16
- 23二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:40:32それもそうだけどそもそも地球圏の支配と統治を考えるとアクシズは人口が少なすぎるから、時間をかけてスペースノイドに理解を広める必要があった その必要を認識していながらジオンの正統としてミネバを擁立するということはとっとと支配して逆らうものは恐怖で抑えるつもりが満々だったから、 シャアはそれではただ単にジオン公国の二の舞いになるから拒絶した 実際、連邦と交渉してアクシズの権利を認めさせるところまでやっておきながらコロニー落としてるからね 
- 24二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:40:37そうだよ(無慈悲) 元々地球圏に戻ってくる前に内紛も起こしているんだし マトモな人材が沢山残っているわけがないんだ… まあそれでもマシュマー達はヤザンもやられたZZ序盤のギャグ時空に勝てなかっただけで 一応パイロットとしては優れているんだけどね 
- 25二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:41:37アクシズの勝利だけど辛勝だよな 
 サイド3を得る事で基盤を安定化させようとハマーンが焦るのもわかる
- 26二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:43:06
- 27二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:45:42
- 28二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:45:46
- 29二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:46:59
- 30二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:47:05
- 31二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:47:46だからラカンやマシュマーみたいな強いパイロットはメールシュトローム作戦時点ではすでに終戦後のコロニー鎮圧作戦に派遣されてるっぽいんだよね ガザCなんて型落ち機に乗せて漁夫の利を得られれば良いだけの戦場にそいつら連れていく必要無いし 
- 32二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:49:38
- 33二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:50:51
- 34二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:51:09だからこそスペースノイドの理解と強力が必要なのよ 
 彼らが本気で協力してくれればかなり強力な操作権限を持つロンド・ベルからシャアとネオジオンを隠しきれるわけだから
- 35二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:51:45漁夫の利を狙うのは良いけどそもそも内紛が酷過ぎて何やっても無理 
- 36二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:52:51実はハマーン、シロッコ共に我に続けー!して一網打尽にされている 
- 37二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:54:50
- 38二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:56:1621だか22の小娘に頼り切ってる時点で… 
- 39二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:56:19まずはティターンズとの対決姿勢を打ち出して反差別を主張 次に周辺中域の航行の自由と安全を保証してエゥーゴのお株を奪う 最後にミネバを象徴として実権から隔離してジオン公国の悪しきイメージを払拭する ここまでをだいたい半世紀ぐらいかけてしっかりやればなんとかってかんじ 
- 40二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:56:57ミネザも偽物なんだジュドー達いなくても将来的にはグレミーなりシャアがやらかしそう。オラこんな小惑星いやだ 
- 41二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:58:33後付設定の影響でジオン残党は増えたけど派閥争い凄かったりしてもう滅茶苦茶だよね 
- 42二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:03:52
- 43二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:04:02ネオジオンの戦力ってMSはともかく艦隊の数がかなり少なくない? 
 機動艦隊(エンドラ級1隻)みたいなのもザラだし
 ひょっとしてMSのパイロットより艦艇の乗組員の方が教育難しかったりする?
- 44二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:10:49
- 45二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:16:50
- 46二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:30:47
- 47二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:56:25
- 48二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:00:09だってガザC以上の戦力を投入する必要無いもの… むしろ下手にそんなの出したらエゥーゴとティターンズがアクシズに脅威を感じて手を組むかもしれないもの… だからエゥーゴもティターンズも「雑魚だけど味方につければティターンズ/エゥーゴとの戦いが有利になる」と思わせられるガザCだけを出すのがちょうどいいのだ 
- 49二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:11:02
- 50二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 16:06:17
- 51二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 16:17:43
- 52二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 16:20:44ミネバに関しては元々摂政のためのお飾りでしかないからいなくなっても影武者用意してるから大丈夫だと思ってたんだろうな 
 実際ギレンの遺児を騙るグレミーが台頭するまでは曲がりなりにも組織が成り立ってたし
- 53二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 16:25:26
- 54二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 16:32:57
- 55二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:03:45
- 56二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:36:04
- 57二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:17:20
- 58二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:37:05
- 59二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:44:48
- 60二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:44:52損害デカい言うのもその通りなんですが 
 勝ちは勝ち言うのもその通りなんです
 まあ勝ち確定は停戦とサイド3入手のあたりですが
 おい!そこのグレミー!
- 61二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:00:47
- 62二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:29:28
- 63二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:56:04作った連中もご満悦でしょう 
- 64二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 07:31:26