【考察スレ】マキマがデンジを即座に支配できなかった理由

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:50:44

    散々語られてるかもしれないけど
    マキマがデンジを第一話時点で支配できなかった理由ってなんだろう?

    アキや天使の悪魔等に対しては、戦うまでもなく支配に成功してるみたいだし
    明らかに一話のデンジなんて自分より「程度が低そう」なのに……

    さらに言えば、ヨルは「彼氏になった奴は武器化できる」と語っているのに
    明らかにマキマへの好意を持ってるデンジをマキマは支配出来てないし

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:51:52

    マキマ自身が推定チェンソーマンを支配することに気後れした説

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:52:31

    「まがりなりにもチェンソーマン」って思ってしまってデンジ(の中のポチタ)を完全に「所有物」とは認識できなかったとか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:53:09

    チェンソーマンに選ばれた男ってことで実は少なからず敬意を抱いていた説すこ
    蓋開けてみたら思った以上にしょうもなかったので支配に成功した

    この説で言うと、願いを叶えてもらうときに
    「犬になりたい」じゃなくて「恋人になりたい」みたいに
    デンジがマキマと対等な関係性を望むことができていたら
    マキマの計画は失敗していたかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:53:20

    チェンソーマンに認められた所が格下とは完全に思えなかったから
    もしくは自分より格の高いチェンソーの悪魔の要素があるからあたりじゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:53:39

    デンジが心臓をもらってとポチタに夢を見せる(マキマ解釈は「普通の生活をする」)契約がされてたせいで手を出せず、デンジの意思で破棄させる必要があったから

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:53:54

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:54:09

    そもそもヨルとマキマは(似てるけど)微妙に能力の発動条件が違うも思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:55:17

    初期デンジを支配してしまうと、デンジとポチタとの契約が破棄されてしまうのが関係してるかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:55:30

    「チェンソーマンが認めて契約した相手」だぞ、食べてすらもらえない支配の悪魔ちゃんが格下だと思えるわけないだろ、だからじっくり下準備して支配するつもりでいたのにデンジがあんなんだったらゲラゲラ笑いも出るわなそりゃ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:56:10

    >>8これはそうだよね

    自分に好意がある相手がどうって話はヨルだけしかしてないし

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:58:13

    >>8 >>11

    失礼、考えてみたらそうだわ

    マキマへの好意が「犬になりたい」みたいな自分を下げる内容なら支配は成立するかもしれないけど

    「恋人になりたい」とかだと成立しなさそうってのは上でも言われてる通りやな

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:58:45

    マキマは最初からデンジのことなんか見てなくて「チェンソーの心臓を持った少年」としか認識してない=デンジがどんだけ馬鹿で軽率な態度を見せてもマキマの認識には影響しない=格下だと思えない=支配できない

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:59:54

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:01:20

    「マキマはポチタのことしか見てなくて自分はどうでも良かった」っていうのはあくまでデンジが感じた印象でしかないと思うよ

    本当にただそれだけなら、一緒にプライベートで映画デートするものかな? って思ってる
    あれはチェンソーマンを支配する計画に特に影響するものとも思えないし

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:05:10

    >>15

    それにしたって「チェンソーの心臓」の傍で大好きな映画鑑賞って考えることもできるからなぁ……個人的にはマキマはデンジのこと好きだったとも好きじゃなかったとも言いきれない、理解する前に殺し合いになってしまったって印象だわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:22:49

    最初はチェンソーマンだからって理由で支配してなくて
    途中からはデンジがマキマにぞっこんで実質支配済みみたいになったせいで支配出来なかったとか
    既に支配されてる人を支配する事は出来ない的な

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:27:02

    石の悪魔が普通に出てきて闇の悪魔相手に果敢に挑んであえなく散ったり地獄の悪魔が瞬殺されて尚頑張ったりとか契約の破棄は履行し終えないとできるものでもないだろう
    ポチ太との契約は心臓になるかわりにデンジの夢を見せる事 
    無理な支配を仕掛けるのはデンジの夢とはいい難い状況にするわけだし契約を無理に壊すようなもんだから支配パワー程度じゃ無理だろう
    それなら契約の前提から崩して契約を破棄させるしかないだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:32:03

    >>15

    映画デートはデンジの情緒を育てるためだと思ってる

    好きな人となにかを共有するって普通の幸せだし

    幸せを教える機会

    それ以外の意図があるかもしれないが

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:39:01

    ポチ太を武器人間の本家だと思えば当然じゃないか?
    武器人間のままより1人ぐらいは悪魔本体に戻した方がチーム戦としても強かろうにマキマは誰も戻してない
    契約の上書きみたいなもんになるとかで戻せないんだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:40:16

    パワーも出来てないしマキマが獣以下の畜生だと判断したら無理なんちゃう?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:57:29

    >>21

    パワ子はともかく血の悪魔はかなり強いから…

    悪魔にも血が流れてるわけだからそれ操れる以上総理大臣との契約がなければタイマンならマキマは秒殺できる

    格下とまでは中々思えないだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:03:41

    戦争の悪魔が
    ①自分の所有物なら武器化
    ②罪悪感が大きいほど強力な武器に
    だから、支配の悪魔も
    ①自分より格下なら支配
    ②???
    みたいにもっと良い奴隷にするための隠された
    第二の条件があるのかもしれん。
    それこそ、「好感度が高いほど~」とかなら時間を置いて甘やかすのも納得行く。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています