- 1二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 00:47:44
- 2二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 00:48:30
珍しい着眼点
- 3二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 00:50:00
ウマソウルとヒト・ウマ娘の関係性か…
その説を確かめるには、まずウマ娘の母が映ってるシーンを全部見て全員の耳飾りが左である事を確認しないといけないけど… - 4二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 00:50:04
親世代が名ありウマ娘として出てる例が無いならそれでも筋が通るが…
- 5二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 00:54:27
>>1 だけど
例えば女帝は親子二代が強調されているのに、テイオーを始めとした皐月、ダービー、菊花では親子二代とかいう強調がなかったり、マックイーンの親子3代の天皇賞制覇は言われず、天皇賞制覇はメジロの悲願としか言われていない
姉妹描写も母馬が同一のウマ娘ではあっても、父親が一緒の場合はなかったりするから、そうなのかなって
- 6二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 01:01:31
よしじゃあ今からエアグルーヴと子づくりして確かめてくる
- 7二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 01:02:42
ウマ娘は人から稀に生まれる、ウマ娘はウマ娘を産む確率がやや高い
なんでウマ娘の人口は人と比べて少数を維持し続け現在に至る - 8二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 01:06:09
- 9二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 01:12:08
まぁ>>1が事実だとしてもウマ娘世界の人にとっちゃ原作が牡馬か牝馬かなんて確かめようが無いから証明されることは無いだろうな
まさか趣味か本能か髪飾りを左耳に付けたがる人からしかウマ娘が生まれないなんて思うまい
- 10二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 01:29:34
人間とウマ娘って種族みたいに扱われてるから人間の女性からウマ娘が生まれたりウマ娘から人間の女性が生まれることはないんじゃないかな
ウマ娘から生まれる子供の割合は男の方が多いからバランス取れてるのかも
サトイモちゃんが待望のウマ娘って言われてるぐらいだし - 11二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 02:03:41
- 12二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 02:08:08
ウマ娘(牡馬)→人間男 (人間女?)
ウマ娘(牝馬)→人間男 ウマ娘
ヒト娘→人間男 人間女
こうか、たしかにそこそこバランスはとれそう - 13二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 02:17:40
- 14二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 02:30:24
ウマ娘 ウマXウマX
ヒト男 ウマXヒトY ヒトXヒトY
ヒト女 ヒトXヒトX ヒトXウマX
ヒト男とウマ娘
ウマXウマX ウマXヒトY ウマXヒトX ウマXヒトY
ウマ娘1
ヒト息子2
ヒト娘1
つまりヒト男×ウマ娘はウマ娘1/4
ヒト男とヒト女
ウマXヒトX ウマXヒトX ウマXヒトX ウマXウマX ヒトYヒトX ヒトXヒトY ヒトXヒトY ウマXヒトY
ヒトXヒトX ヒトXヒトX ヒトXヒトX ヒトXウマX ヒトYヒトX ヒトYヒトX ヒトYヒトX ヒトYウマX
ウマ娘1
ヒト息子8
ヒト娘7
ヒト男×ヒト女はウマ娘1/16
その上でウマ娘になるにはウマ娘ボディにウマソウルが必要とかならウマ娘が少ない理由もわかる
その上で牝馬ウマ娘から生まれるほうがウマソウルがやどりやすいとかは?
眠い頭で書き連ねたのでミスってたらすまん - 15二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 07:17:08
マルゼンさんに人間の姉がいるってゲームやアニメの設定であったっけ?現実の方は橋本聖子さんって聞いたけど
- 16二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 09:09:27
マルゼンスキーの姉の話ってどこで見れるんだろ
wiki見ても載ってないしわからない
お出かけ後のイベント? - 17二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 09:23:39
牡馬のウマ娘には男性器がある派なんだが?