留年だ何だってぼやいてやがるが

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:01:23

    そもそも出席したところで留年回避出来る成績を残せンのかァ? 土御門から聞いたが夏季休暇に補修入ってる時点で中々マズイだろ、いますぐ教科書持ってきやがれ三下ァ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:11:23

    優しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:13:07

    >>1

    つまり個人カテキョってコト!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:17:56

    だから何でこんな簡単なの分かンねンだよだよこの三下ァ!?
    電子辞書なりスマホ持ってこいよォ!!
    なンで全部壊れてんだよクソがァ!!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:36:10

    先生が優秀でも上やんの地頭まではよくできないからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:38:51

    >>5

    「仕方ないなーってチョーカー化してくれた」

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:05:51

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:06:29

    まあ今の状況の上条さんをなんとか出来るなら大抵の生徒はなんとかなるだろうから確かに教職としての手始めには丁度いいかもしれない…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:18:23

    >>6

    一方通行がチョーカーになったのか…

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:18:47

    アレイスター「大変だろう、理事長?」

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:21:16

    >>6

    あそこで脳みそ撃たれたのって生徒の留年を回避するため?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:23:45

    理事長とはいえ絶対贔屓はしてくれないし、そもそも刑務所で勉強教えられるのか…?
    いや新年を祝ってるぐらいだからできなくはないだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:24:43

    昔は単位くらいアレイスターに頼めばいいじゃんって思ってたけど、今考えたら留年から救いたかっただけなのに……ってなりそうだからやらなくて良かったと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:50:47

    なお、小萌先生以外で勉強を教えてくれたのは美琴しかいない模様

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:52:30

    >>4

    (どこかでくしゃみをする第三位)

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:11:25

    >>13

    お安い御用だとさくっと出席データ書き換えようとして今月分の単位全部吹っ飛ばすアレイスターちゃん(推定100歳以上)に悲しい現在…

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:12:47

    口悪いけど割と教えるのはうまそうなイメージある

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:17:22

    >>12

    なら上条さんを刑務所にぶち込めばいいだろ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:36:20

    >>18

    確かに罪状はいくつもあるが……

    でも上条さん捕まえたら悲劇が指数関数的に伸びそうなのが怖い

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:39:15

    >>12

    (柵越しに勉強を教える一方さん)

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 06:55:11

    >>18

    刑務所なんかに上条さん入れたら

    その刑務所がぶっ壊されてもっと大変な事になるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 07:22:08

    >>16

    お前本当にさぁ……

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 07:23:14

    さくっと生体電流操って海馬に知識をインストールさせてやりゃ良いんじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 09:35:18

    >>23

    学習装置があるから割りと行けそうなのが怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 09:54:39

    >>24

    テンタメント程度なら再現済みだしな

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 10:46:28

    クラスを崩壊させた魔法のワード
    「お兄さん五浪中」

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:24:17

    進学が不安?
    …そういう時は酒でも飲んで一旦忘れようぜ大将!

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:37:04

    >>27

    正座

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:03:02

    めちゃくちゃウキウキしてそう このファン

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 16:37:46

    バカのラインを的確に見極めてそれに合わせた指導出来そうなんだよな、マジで頭が良い奴というのかバカに適応できそうな柔らかさがある

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 16:50:21

    まあ他のことは置いといても、こと学力に関してはマジで「三下」と言って蔑んでも説教しても良いくらい、一方と上条さんの間には天地の差が有るくらいだからな……

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 18:16:53

    >>31

    そもそも一般バカ人類とスパコンだからな……比べるのもおこがましすぎる


    同じわかってない素人を見つけて安心しようとするバカ高校生とハイレベルなわかってない疑問を抱く一方通行のくだり大好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 18:19:55

    伊能忠敬知らないレベルだからな…

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:01:24

    >>32

    脳がコンクリートとスポンジだからなあ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:04:41

    >>33

    paypayも知らないしこいつほんとに現代日本の高校生かよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:14:32

    >>35

    コンクリートジャングル駆け回ってるけどジャングルの方が楽に生きて行けそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:48:52

    魔術に関しても理解するの早かったのは流石第一位やね

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 00:30:13

    >>37

    ぶっちゃけ禁書の世界の魔術は自然科学とは理論体系が違うだけの技術だしね

    普通に再現性を持った現象だから現実で言うオカルトとは別でそりゃ賢い奴ほど飲み込みは早い

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 10:42:18

    歴史的な理解とかも早いあたりさすが1位

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 19:44:34

    この統括理事長の頭脳はスパコン並みというか実在するスパコンよりは性能いいだろうし
    数学や物理にはめっちゃ強いだろうけど
    国語だの古典だのは多分苦手だろうと言う気はする

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 19:57:55

    みこっちゃんに成績改変してってハッキング依頼すればよくね?
    ほっぺにチューすれば余裕やろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 20:57:28
  • 43二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:11:22

    >>40

    基本古典なら暗記でごり押せるし……

    四書五経なンざ教養の一環だろォがよとか言ってサラリと読める一方通行が居たら腰を抜かすが


    登場人物を気持ちを答えろで丁寧に前後の文脈の読み取り方を教えてくれそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:36:38

    一応作者の気持ちを~・登場人物の気持ちを~系の問題は
    模範解答丸暗記とか似た傾向の問題から答えを予想する事で解けると思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:59:39

    情緒に関する問題は苦手だと思ったが。
    一方通行さんに足りないのはコミュ力というかまっとうな人付き合いだな。
    意図的に孤立するように仕組まれたし。
    道徳や倫理観は元々かなりあったけど実験とかで意図的に歪められた感があるし。

    そんな彼が上やんの家庭教師するっていうのも感慨深いな。

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 08:39:55

    >>33

    なんなら古典も中学生レベルの知識で止まってるからな…

    手ほどきを受けた相手が学園3位だけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:09:13

    三位のお嬢ちゃんも成績優秀だから家庭教師にはいいと思うが
    そのあと何を要求されるかわかんねーな

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:16:37

    >>37

    「理屈は違うけど行き着く先の結果が一緒」で魔術を理解するのも凄いよな。

    化学と学園都市の考えや知識を頭の中を叩き込まれてる第一位なのに。

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:31:46

    >>41

    小萌「...上条ちゃん、後でお話があるのです」

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:16:03

    >>44

    本文外から持ってくる回答させるなら小論とかになるし、たいていの国語や試験問題はそもそも本文中から解答を探す問題だからな

    単純に文章構成理解してたらいける

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:22:04

    一位と三位と五位は家庭教師としては最適か
    二位と四位と六位は協力してくれそうにない
    七位は基礎理論を理解してるのかしてないのかよくわからん

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:25:39

    >>33

    でも今日から戦争に使える知識だけはあるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:28:11

    ラノベ主人公あるある
    なんか非常事態にしか役に立たない知識と技術を何故か習得している

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:30:05

    >>21

    結果的に脱獄する事になって罪増えそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:31:32

    「理事長がデータ改竄して進級させればいいじゃん」って前から言う人いるけど、上やんそういうズル嫌いだからそれはそれで本人から突っぱねられるのがオチだぞ

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:31:35

    >>51

    テストで良い点取る削板が全く想像できねぇんだよな

    困ったら「根性」って書いてそう

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:40:03

    もう諦めてテストの時だけ手袋つけて
    食蜂にメンタルアウトで知識つけてもらおう

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 21:42:20

    >>28

    統括理事長

    馬鹿が増えてご立腹

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 21:44:08

    >>41

    初春「何か変なの来た」

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 21:44:45

    そもそも上条の高校偏差値低そうなのにそこで留年ておま

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています