戦記物でヘイトを溜めた無能な上官の末路って

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:26:58

    どれが1番スカッとする??
    ・味方の「誤射」で殺される
    ・上層部に更迭される
    ・無謀な突撃で敵に殺される

    等他にもいっぱいあるけど教えて

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:28:22

    誤射かな

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:33:58

    囮や捨て駒にされていると気付かないまま意気揚々と出陣して無様に叫びながら死ぬ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:36:25

    >>3

    それで兵士も囮に使われるの不憫すぎるだろ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:38:19

    「味方に満場一致で裏切られて敵軍に捕虜にされたあげくそのまま見捨てられて死亡」なら1つ目と3つ目を同時に満たせると思っている

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:39:28

    めったにないけどヘイトを溜めていた無能キャラが自業自得で悲惨な目にあった後にちょっと成長して主人公の役に立つ展開が好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:39:53

    特に悲しき過去とかないなら中ボスやラスボスのかませ犬にされて退場とかかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:42:39

    無茶な指示を喚いてるスキに狙撃なり刀槍なりにぶち抜かれたり、スリングで投げた石に脳天カチ割られたりするやつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:43:37

    敵有能司令官にホンモノを見せつけられての敗死
    圧死とか轢死ならなおいい

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:48:40

    >>5

    本人は最初捕虜なのに厚かましい態度とってるのいいね

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:49:50
  • 12二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:08:24

    >>11

    男の中の男やんけその人!

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:10:32

    >>11

    その人ヘルシング卿の無茶振りに答えてる有能やんけ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:21:29

    政治家として滅茶苦茶有能だけど味方側に得なことしてないって意味ではトリューニヒトとかが当てはまるのかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:23:34

    皇国の守護者で見殺しにされた上官殿は良かった…

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:26:25

    主人公達を手土産に敵軍に寝返ろうとするも扱き使っていた唯一の忠実な部下に愛想をつかされて罵倒されながら谷底に投げ落とされる

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:35:50

    >>11

    知り合い全員からお墨付きの男の中の男じゃないか。

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:58:21

    コードギアス亡国のアキトに出てた無能上官のおっさんは更迭→更迭先でアキト達見つけて嫌がらせしたら反撃喰らって軍から除名→結果的に負け戦からおさらばこいてアキト達の下っ端として生存って感じになってたな

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:12:27

    そいつの大事なものをこれでもかと描写して奪われて尊厳破壊されながら死んで欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:13:41

    >>11

    胡散臭い上層部のオッサンみてーな連中全員から友だち扱いされてる人望の塊

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:14:30

    さくっと死んでほしいときもあるし誤射かな~

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:19:03

    >>11

    友人の娘(cv.巴マミ)に一方的にタカり宣言されて(ウォルターがいたから断れなかったとはいえ)律儀に守ってあげる情けないけど良い人なカン・ユー大尉

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:59:40

    第1次異世界大戦の宗教国の司令官である聖女が死にたくないと叫びつつA-10にミンチにされる展開があったな
    まあそいつメキシコシティでツァーリボンバーぶっ放したDQNだけどな

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:07:57

    男キャラなら最後の最後でちゃんと活躍して殉職するタイプと変な勘違いをして高圧的な態度で臨みあっさりフェードアウトするタイプ
    女キャラなら下手な口を利けば殺される状況なのに泣き喚きながら命乞いをしてぶっ殺されるタイプと最後の最後までプライドを貫き通して壮絶な最期を遂げるタイプ
    ……が好み

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:21:38

    >>15

    無能扱いされるのを気にしてて命がけの挟撃を敢行、これで主人公(有能な部下)と肩を並べられると期待

    →別行動の主人公の思惑とは全然違い、主人公の足を引っ張って無駄死に、主人公に救援もされない

    ……さすがにかわいそうなんですが……

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 09:36:37

    >>1

    誤射は結局不正な暴力に頼らなきゃ解決できんのか?てなるからもうそれは無能じゃなくて敵だよってやつしゃなきゃモヤモヤするな

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 09:50:14

    カンユー大尉みたいな最期が理想

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 09:51:50

    でも雑にヘイト溜めて殺される上官キャラって、単にストーリーの犠牲になってるだけに見えたりするので、わりと書き方むずかしいんじゃないかと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 10:12:55

    >>11

    一応初期すら「みんな殺される、終わりだ」とか言いながらも銃を持って前に出てる

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 10:14:37

    >>2

    満場一致で誤射にされたの笑う

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 10:20:45

    幼女戦記はたまに誤射する

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 16:58:10

    >>2

    この展開から、私は個人の武勇は優れているのだよとか言って無駄な強さ発揮して返り討ちにして完全に敵になるとかどうよ

    メタルギアライジングの上院議員みたいに上手くやれば面白いと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:01:41

    >>31

    スターリングラートの戦い(ヨシフ?)でしかやってなくない?

    ルーデンドルフ暗殺は失敗したし

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:23:09

    主人公が普通に階級抜いてから僻地に飛ばす
    なんだかんだこれ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 18:23:43

    >>26

    排除できないからこそ有能な敵より無能な味方の方が恐ろしいと言われる訳で

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 18:28:03

    早い段階での更迭がいいかな
    そんでもって最後の最後にちょっとだけ株上げてから死ぬの

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:11:54

    元々その地域で弾圧を行ってた中将がその地域の部族の反乱と隣国の進行の際に部下残して逃走。その動乱後に財産没収の上二等兵に降格されて銃殺刑ってなるっていうのはあった

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:32:50

    「マッキンゼイ司令は最前線へ異動となった。ご自分の戦果を随分と強調されていたからな。その通りの結果になるだろう」
    確かにマッキンゼイは紛れもないクズ無能だったけど瀬踏みを命じたのは司令部だしトカゲの尻尾切り...

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:58:40

    >>25

    その前に積み重ねてきた行動がね…

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:59:58

    部下に後ろから撃たれる

  • 41#fs22/10/15(土) 01:38:34

    ちなみにスレ画は何の作品だ?

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 02:06:36

    >>32

    立場ちがうけどジャッジアイズのモグラか

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 04:40:38

    自殺(後頭部を撃ち抜かれている)
    現実の歴史でも人望のない上官はそういうことになる

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 08:36:41

    指揮官としてはド無能だったんで「誤射」したら、実は内地に人脈豊富で兵站管理に関して超有能だったんで、その後長く苦しむハメになる部隊とかもアリです

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 11:51:48

    >>25

    幼女戦記のデグさんみたいに徴兵された兵には優しいならいいけど軍人向いてないの理解してるのに嫌々戦争に参加させられた若葉切り捨てた新庄はちょっとな…

    その前に我先に部下見捨てて逃げた将軍保護したり可愛がってた部下を無駄行動の果てに捨て駒にしやがったから見殺しにされて当然なんだが

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 12:56:15

    >>44

    そんな感じで誤射どころか見殺しにすらしてないけどもっと全力で助ければ良かったって後悔する展開はあったな

    今にして思えばこれ追放物で落ちぶれるやつの考え方だな

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 13:02:56

    「誤射」しようと思うぐらいの上司の部下やってて苦しむ時間軸まで生き残れるかは賭けな上に
    生き残ってても上司に苦しめられるのはほぼ確定だし

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 13:40:26

    「異世界転生騒動記」のウェルキン王

    コイツの糞馬鹿無能ぶりはかなりキてる
    アントリム戦では国内アレ過ぎだしその状況使って政敵の反国王派を全然初段しねーし
    はては戦後の晩さん会で「こいつは俺の玩具だからな?」で完全にコイツブチコロされねーかな?とマジ期待してたが
    結局なぁなぁで生かされそうだしはては「後世、有能扱い」されてる描写でもう限界。

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 13:45:00

    >>44

    でも「誤射」されるくらいだから相当恨まれてたんだろうけど

    そんな奴が人脈とかあるってのはどうなんだろ

    指揮官として無能なだけじゃさすがに殺されないだろう

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 14:07:48

    >>49

    どんなに人格者好人物でも必ずアンチが出るように

    どんなに屑糞下衆でも信/者が出る‥って奴なんかな?

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 14:38:08

    天鏡のアルデラミンで憂さ晴らしみたいな理由で少数民族の弾圧に兵を動かした上作戦ミスで大量に兵を死なせた戦犯ってレベルじゃないおっさんが居たけど最終的には一般人の女の子を守ってなんかいい感じに死んだ

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 20:55:04

    >>38

    サンド島基地に関しては上層部もハナからマッキンゼイには期待してなかったんじゃないかなって気がする。

    本命は懲罰兵使い潰せる冷酷さと優秀さを併せ持ったバンドックで、マッキンゼイは懲罰兵のヘイトタンク&万が一の時にクビを切る為のスケープゴートだったんじゃと邪推してしまう

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:03:45

    >>49

    現実で戦果は上げてたけど味方の命を軽視した作戦を立てるから部下達に恨まれてた司令官がいたみたいな話を聞いたことがある

    さすがに「誤射」しようとするレベルじゃなかったと思うけど

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:12:13

    >>49

    部下には嫌な奴でも同期上司にはウケの良い奴なんていくらでもいるでしょ

    少なくとも部下らよりは階級上な理由は何かしらあるはずだが

    それが何かしらの優秀さに寄るものなのか社会的に眉を顰められるものなのかは知らんけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:52:00

    >>53

    新米に厳しく接しすぎてプッツンした新米に撃ち殺された警官の話思い出すなぁ。YouTubeで元警官がいつか起きると思ってたって言っててゾッとした

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:33:10

    >>49

    そりゃ追放なろうの主人公みたいなヤツだったんだろ

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:29:37

    >>45

    新城も兵には優しいぞ

    士官である以上望んで軍属になったのに「嫌々戦争に参加させられてる」とか新城さんには通用しなかっただけで

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:06:43

    >>57

    皇国って実権のある要職が軍閥出身者で占められてるから位階持ちは軍人として功績をあげて政界入りしないと社会的立場が無いんじゃないの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています