- 1二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:47:00
- 2二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:48:53
もっと簡単に言えば
命令が「生きろ」なんでソレを精神力で「生きる為にベストを尽くせ」って感じに解釈を捻じ曲げた
もちろんそんな事普通はできない - 3二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:49:31
倒さなきゃ生き残れないからギアス発動してリミッター解除してるんだと解釈してた
- 4二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:50:15
逆に逃げれる状況なら真価を発揮できなさそう
- 5二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:50:48
シュナイゼルなんかも割と掛かってる自覚あっても上手いこと活用してエンジョイしてるので
ギアスの効果も割と慣れればなんとかなるのかもしれない - 6二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:52:51
将来的にジェレミア卿にキャンセルしてもらわないのかな
- 7二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:54:46
脳みそって基本はリミッターかけてるけど火事場の馬鹿力とかの時は解除するって聞くからそれだと思ってた
脳みそフル回転状態なのかなって - 8二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:56:39
生きるためにベストを尽くせってなってる状態だから脳みそフル回転状態ってのはあながち間違ってないとおもう
- 9二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:59:17
たまに自己暗示で生きろバフ発動させるのズルだろ
- 10二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:01:46
フィジカルエリートが自力で脳のリミッターまで解除しだしてもう滅茶苦茶よ
- 11二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:03:05
生きろ≠逃げろなんだよね
たとえ相手の攻撃に飛び込んだとしても「躱せば生きられる」ならギアスの強制力を有効利用できるのよね - 12二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:03:12
- 13二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:04:23
スザクは根っこの死にたがりが治ってないので逃走は最初から選択肢に無いので成立してる
- 14二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:05:06
- 15二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:10:55
- 16二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:13:31
どうしても勝てない状況で死ぬってなったら
逃走もさせる
聖天との圧倒的性能差でこれ勝てへんってなって
フレイヤ撃って盤面めちゃくちゃにしたのがそれ - 17二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:23:10
- 18二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:08:38
ギアスが「逃げろ」っていうのを意思でねじ伏せるというより、戦い方を勝算のあるやり方に変えることで「逃走」より「立ち向かう」方が生き残れる可能性高いって判断に変えさせてるんじゃないかな
本当の手練れ相手には無事逃げ延びるのも大変だろうし
まあギアスはAIじゃないから、本当に状況を判断しているのはスザクの脳みそなわけで、こっちの方が勝算があるって自己暗示かけてるってのも正しいんだろうけど - 19二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:15:58
キャンセルした瞬間銃口を口に咥える可能性が高すぎて駄目です
- 20二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:15:58
- 21二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:18:27
凄まじい戦闘能力を有しているが死にたがりですぐ自分の命を盤面に投げ捨てる馬鹿+死に近づいた時に強制的に生きるための最善策を見つける呪い=化け物っていう非常にわかりやすい図式なのだ
- 22二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:10:05
寸前まで迫った死への回避のために発動するから、その死が回避できればもとに戻ると思ってる。
だから本人が戦わないといけないと思ってるからその戦闘自体から逃げ出すことにはならない。 - 23二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 06:35:29
どうも初期設定ギアス持ち=人間ではない設定だったらしくその昔スザクの先祖がギアス持ちでスザクのあの異常な身体能力はそこからの起因だったらしい
CCがスザクを何かしらの力で混乱させたのがその名残りらしい
消えたけどね
- 24二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 14:58:10
普通の人間なら戦わない・逃げる方向に働く筈なので
理屈はわかるけどイマイチ俺らじゃ分からないのはしゃあないとは思う - 25二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:00:00
昔、「スザクが寿命で死にそうになったら自分自身に『生きろー!』って心臓マッサージするんじゃないか」ってのを見てアホほど笑った
- 26二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:16:31
俺の解釈だけどルルーシュの中でこんな意味で言ったみたいなのが掛かってるとは思う
例えばカレンへの「質問に答えろ(この間のテロリストのこと聞きたいな的な感覚)」は一回切り
スザクの「生きろ(もうホント、お前その生き方は変えろ的な感覚)」は永続
その上で、ルルーシュの中で「スザク強く生きて欲しい」は思ってない筈がないので自己バフ転用し易いんじゃないかなって…