- 1二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:17:53
- 2二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:22:00
ファイナルソード
- 3二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:23:22
ポケモン新作まで時間あるし
ドラクエ10オフライン→オンライン
発売したらポケモンで - 4二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:24:38
ポケモンやって俺と対戦しようぜ
- 5二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:25:53
ドラテンはオンラインしかやってないんよな…
ペルソナは面白いよ 無印側の続編とはいえスクランブルも面白いしオススメしておこう - 6二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:26:25
全部やろうぜ
- 7二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:26:41
10オフラインはver2実装まで時間あるから後でいいぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:27:03
全部
- 9二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:27:16
ポケモンのいいところはまだ発売されてないから絶対ネタバレ踏まないこと
- 10二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:27:20
ペルソナ→ポケモンが無難そう
- 11二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:27:40
リアルタイムで盛り上がれることも考えると完全新作のポケモンじゃない?
発売まであと一ヶ月あるからお金に余裕あればその間に他の買っても良いと思う - 12二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:28:37
ペルソナ5
- 13二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:30:43
どれか一つならポケモン
2本買う余裕あるならペルソナ→ポケモン - 14二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:32:29
お前もポケモンやろうぜ
一緒にあにまんで盛り上がろう - 15二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:33:25
ペルソナ5はストーリークリアするのに100時間近くかかるからな…
- 16二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:09:57
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:10:17
ポケモンSVのリアタイは大切にした方がいいと思うよ!ペルソナ5Rは俺もおすすめしたいけど5年以上前のゲームだし2番手ってとこ
ドラクエ10オフラインは時間があれば…って感じかな
参考になれば良いが - 18二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:11:01
ペルソナ一択
- 19二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:11:37
ペルソナ5は無印か?
まぁポケモンオススメ - 20二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:12:06
- 21二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:12:44
リアタイってやっぱ楽しいしどれか一個ならポケモンよね
- 22二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:14:42
ポケモンに一票
- 23二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:15:14
ポケモンに限った話じゃないけど国産ゲーのオープンワールド化は正直不安しかない(FF15や三國無双8のトラウマ)
- 24二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:15:19
- 25二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 09:29:46
ポケモンはあにまんで交換スレとかも立つからな
新鮮なうちにやるのがいいだろう - 26二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 09:36:54
ポケモンを一緒にやろうぜ!
- 27二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 12:42:46
ドラクエ10オフラインはVer.2アップデートがあるので、それ来てからやり始めてもいいんじゃないかなと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 12:45:42
発売時期を考えればリアタイで楽しめそうなポケモン一択じゃない?
- 29二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 14:11:38
やっぱリアタイでやれるポケモンじゃない?
- 30二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 14:52:54
ポケモン
- 31二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:29:05
ポケモンをやりつつペルソナ5のアニメを倍速で流してエアロバイク漕げばいいぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:53:24
そんな超人いるわけないやろ~
- 33二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 00:04:59
新作補正で流行を楽しめるポケモンかなあ