小説書いてるあにまん民ってどれくらいのパソコン使ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:48:28

    仕事でパソコン使って文書くのとあにまんにこうしてスマホで打ち込むのとで速度が雲泥なので、パソコン買おうと思ってる
    こだわりがないのなら中古のノートパソコンとかでいいんかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:01:46

    文章だけならChromebookとかでいいんじゃない?
    3万~くらいで買えると思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:04:25

    ぶっちゃけ小説ならそんなにスペックいらん
    絵描くとか動画編集とかならともかくな

  • 4122/10/14(金) 00:06:38

    イラストは考えてないけど、写真撮影が趣味なのでそれを保存できてかつ小説書ければいいくらいに考えてる
    4〜5万円くらいのノートパソコンで十分かな

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:08:00

    写真編集とか考えてないの?

  • 6122/10/14(金) 00:14:20

    >>5

    できるに越したことはないけど、それに耐えうるパソコンになると一気に値段跳ね上がりそうで怖い

    そもそもカメラも10万切ってる安価なやつなのでそれほど凝った編集はできないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:15:54

    その程度のことしかしないならアウトレットで型落ちを探せば
    5~6万もあれば十分な性能のものが手に入ると思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:18:47

    安物タブレット+キーボードって手もある

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:19:19

    キーボード死んだりするし、個人的にはデスクトップが コスパ良い気がする

    ガタ来た部品変えるだけでずっと環境変えないで済むのは、やっぱ大きい

    少しの違和感で進まなかったりするし

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:21:05

    外に持ち出す用事が無いなら、ノートパソコンよりはデスクトップを勧める
    同じ値段でも、一般的にノートよりデスクトップの方が性能が高い
    あと、モニタやキーボードなんかを使い回せるから、次買うときにその辺を省いて同じ予算でちょっとだけ良い物が買える。

    文章書くだけならスペックは要らんけど、それはそれとしてスペック高い方が起動が速かったり長時間使ってフリーズする危険が少なかったりでストレスが減るので、わざわざスペック低い方を選ぶのはお勧め出来ない

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 12:18:03

    最近の流行りはノートパソコン
    ノートパソコンのいいところはバッテリーが内蔵されているので突然の停電でもデータが飛ばないところ、キーボードやスピーカーなどが一式入っているので一回買えば完結するところ、持ち運んでカフェや図書館で作業できるところ
    コロナ禍でzoom飲みとか流行った時に、カメラ内蔵ノートパソコンをお買い求めになるお客さんが増えたらしい
    巣ごもり需要でノートパソコンの大型化も進んでいるそうだ
    「自宅にパソコンが欲しい、デスクトップの場合は外付けで何が必要なのかよくわからない」という初心者にはノートパソコンがいいんじゃないかな

    因みに文字を書く専用機ならポメラがある

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 12:30:38

    俺はChromeで書いてるよ
    メモ帳に書いてコピペして投稿してる
    他にも色々やろうとするとAndroidのパッドにキーボードがついただけの機械だから出来ない事が多いけど小説書くだけならなんの問題もない

  • 1322/10/14(金) 12:48:13

    後から情報付け足して申し訳ない。ノートパソコンを考えてる点としては

    ・元々大学の講義とかで自分の卒論をノートパソコン(親が使わなくなったのをもらった)で書いてたので慣れてる
    ・そのパソコンが逝ってしばらく経ってるけど、ノートパソコンでやってたのが動画見るのと卒論・レポート書くくらいだったのでスマホで事足りてたので買わないままだった
    ・一人暮らしの部屋が大きくないのでデスクトップパソコンを置くスペースが厳しい
    ・資金

    という感じなんだ。
    アウトレットというのは知らなかったので最寄りの店舗あたってみるよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:25:46

    邪道だとは思うけど紙になんとなく書いてからスマホで音声入力してる
    講義中に書いててもバレないし部屋が暗くないといけないときでも書ける
    唯一の欠点は構想ノートが人に見られたら恥ずかしいこと

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:18:55

    文字だけで良いならスマホにつなげるBluetoothキーボードは?

    使ってるスマホしだいだけどそんなに違和感なくできる気がする

    でも今見てるスレでの情報見てると適当な型落ちノートで十分そうだね


    中古は使った事がないけど中身きれいにしただけでCPUとかHDDとか新品になったわけじゃないよね?

    精密機械は劣化してたら動作に影響すごいから

    最近ぱっと探しただけでも5万しなくてもメモリ8GBあったら画像編集しても必要最低限動くし新品をオススメする

    mouse C4【2022年10月27日(木)15時で販売終了】コンパクトで、薄い・軽い・持ち運びしやすい!移動も快適なモバイルノートパソコンwww.mouse-jp.co.jp
  • 16二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:36:06

    ノーパソで小説書いてるけど買う前にキーボードをよく吟味した方がいい
    デスクトップPCに比べてサイズが小さいせいなのか省略されてるキーがあったり配置が変で押しにくいキーがあったりして小説書くのに支障でることがある

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:44:13

    ゲーミングパソコン持ってるけどそもそもパソコンで小説書かないな
    ポメラで書いてパソコンに送ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています