- 1二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:52:45
- 2二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:53:43
レース終盤急に失速するウマ娘が多い
- 3二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:54:21
今年は終盤までルドルフ並の安定感だったのでセーフ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:54:27
ターボじゃん!
- 5二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:00:00
名誉総帥 バラ者(バランスオブゲーム)
GI未勝利なのはもちろんの事、GI出走14回中8回着外に吹き飛んでる上、そのうち3回は2桁着順でありながら、GIIで強さを発揮するあたりが評価され名誉総帥に置かれる - 6二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:01:05
タボ者
- 7二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:03:59
- 8二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:04:05
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:04:06
パドックで何故か別のウマ娘ファンから歓声が上がる
- 10二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:05:24
スーパークリーク、何故か名誉顧問に就任
- 11二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:05:43
ブロコレだから背番号3なのは草
- 12二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:06:53
- 13二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:07:19
- 14二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:08:59
業火メンバー好き
- 15二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:09:06
- 16二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:10:24
挨拶代わりに出遅れる
- 17二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:14:54
常に挨拶を忘れない礼儀正しいチーム
- 18二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:17:36
熱 烈 歓 迎 タ ボ 者
- 19二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:20:44
今年戦力外なっちゃったけど寺島復活させたり
奥川や大下、清水を鍛えてるし
2軍とはいえ日本代表コーチにもなってるから有能なんだろうけど
だからこそ西武が手放したのが惜しくて惜しくて
大石が「選手からスタッフになった人がいなくてちょっとした事を相談しづらい、それで悩んで伸び悩む若手が多い」つってたから残しとくべきだったよなあと
しかも森さん亡くなってコーチ陣欠けちゃうし…
退団の申し入れがあったってことは先に声かけてたのはヤクルトの方なんだろうけどさ
- 20二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:42:27
沼者は用途変更になってほんとに消息が分からなくなった
- 21二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:45:41
だいぶ昔だけど交流戦でゴン者の尻拭いさせられたウィリ者は正直可哀そうだった
でも俺達VSツラゲっていう球界屈指のほこ×たてを制したのは立派だと思う - 22二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:48:39
もう俺達の影もない西武中継ぎ陣
- 23二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:52:27
今はパリーグだと鴎達、公達が大活躍中だな
- 24二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:07:33
- 25二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:26:19
指導者向きだったんだなと思った
- 26二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:31:59
- 27二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:36:22
まあG3,2勝つだけでも元ネタの方とは違ってトップ層だと名乗ってもまあまあ許されるレベルではある
- 28二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:38:04
- 29二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:38:22
それどころか08年は防御率2位だから普通に安定してた
どっちかっつーとやらかした時の印象が強いイメージ
2011、2012は後ろが安定してから10連勝とかしてたな
2018は8月以降の安定感がすごかったな
2019は平良と平井の台頭と増田の復活がデカかったし
- 30二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:39:33
- 31二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:40:03
そこは今井とこーなの成長に期待しなさいよ
- 32二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:41:31
むしろ西武は監督が変わってから劇的に改善してるから指導者によって変わるタイプだと思う
- 33二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 05:48:49
- 34二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 06:51:45
西武は2018年ごろを境にかつては栄華を誇っていた先発陣がヤバいことになり逆に中継ぎ陣が安定し始めたのよね…
- 35二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 06:52:42
- 36二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 06:53:18
これだとネイチャが引退後行方不明ルート辿りそうだからやめろぉ!!!
- 37二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 06:54:14
- 38二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:25:18
言うて先発防御率もそこそこ良かったしナベQが掲げた投手王国も夢じゃないでしょ
9回平気で完投できる投手が今井の他にもう一人くらいほしい - 39二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:29:11
ブエナは俺達っぼいけど俺達じゃないという安心感がある
- 40二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:32:32
- 41二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:49:26
- 42二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:31:57
熱烈歓迎名者
- 43二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 02:47:36
二軍で110球以上投げて完投負けとか雑な扱われ方してた本者が救援で居場所見つけたのは嬉しかったよ
の_び_し_ろ - 44二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 02:50:35
現実の競馬にしてもあんまり勝てない腕の無い騎手乗せた時に限ってやたら好走する馬とかいたらおもしれえな
- 45二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 02:55:27
光成完投なくても指標上はほぼリーグ2位に位置付けてるからなんだかんだエースなのよ離脱もなかったし
- 46二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 04:37:21
候補提案・カバ者(ローゼンカバリー)
セントライト記念・AJC杯・日経賞・目黒記念とGII4勝の実績
GIは主に5着前後の成績だが、8着までには入るので安定して賞金は稼いでくる
3歳9戦・4歳9戦・5歳8戦・6歳7戦と安定して走り続けるタフさ
特徴的な深いブリンカーをしないと集中力に欠ける気性
5歳春の日経賞で1番人気3着、馬連21万馬券を演出する大炎上っぷり
以上から、ビハインド時や2軍では好投する俺達にふさわしいとして推薦する - 47二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 10:46:17
同一厩舎とか同一馬主の馬が完璧な馬体と調整でレースを向かえている時にスイープトウショウしたりサウンドビバーチェしたり、或いは完璧なレース運びしている時にドゥラメンテしたりシンコウウインディして台無しにするけど何故か当の本馬は(記録上は)責任ないことになってそう
なおファンからの評価 - 48二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:45:52
2011で大沼、小野寺放出してもなおリリーフ崩壊してたのは笑うしかない
ビハインドと3点差以上あったらきっちり抑えるのにそれさえできなかったもの…