- 1二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:27:50
- 2二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:29:46
- 3二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:31:14
マジで⁉︎
- 4二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:31:39
なんかもうどんなホラ話もそれ小説でやったよと言われたら信じてしまいそう
- 5二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:34:30
成田の小説でそんなキャラいたっけ?
- 6二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:41:46
破面で死神の斬魄刀使ってたヤツなんていたっけ?
- 7二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:57:09
破面でも始解や卍解が出来るのかって事でしょ?
理論上は可能なんじゃないかな - 8二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:09:25
斬魂刀に虚に使えないみたいなセーフティあるかは不明だし、無いと考えても
魂を刀に写すのが斬魂刀の機能だと思うし
写せるなら、名前もついて自我に目覚めて始解も卍解もできるかもね
基本的に虚は破壊衝動とかあるし対話ができるとは思えないから相当性質の大人しい個体で試す必要がありそう、それでも写した斬魂刀が狂暴になったら言うこと聞かないかも
あと破面って大虚だから、数万の魂が折り重なりできてるから魂を斬魂刀に写せるかな?器の大きさが足りない気がする - 9二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:18:47
藍染「魂魄重ねてホワイトつくったやで」
oh!悦「ホワイトって浅打と作り方同じやで」
大虚「ワイら無数の魂魄の集合体やで」 - 10二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:29:48
破面(大虚)は1つの強力な自我(=魂)と無数のモブが合わさったものだから魂を浅打に写せないでしょ
一護は死神と虚、滅却師で1本ずつ、東仙は始解と卍解の繋がりが薄いから恐らくは歌匡(始解)と東仙(卍解)。3人以上の魂を斬魄刀に写した例がないし、2人分ですらイレギュラーな形で写し取ってるから - 11二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 03:48:23
- 12二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 03:53:40
破面の持ってる刀も斬魄刀って呼ばれてなかったっけ
破面は魂魄の集合体である大虚が自分の一部で斬魄刀を作ってそこに自我を写しているの状態なのでは
斬魄刀を2本持ってる人がいないから既に自身を写した刀がある状態でもう一本持ったらどうなるかは現状わからないけど、無理だと思うな - 13二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 04:01:46
東仙て死神と虚の2本斬魄刀持ってることになるのか?
- 14二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 10:37:01
その発想はなかった
- 15二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:02:43
スレ画で説明されてるけど斬魄刀と言ってるだけで死神のそれとは別物だよ