- 1二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 08:30:28
- 2二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 08:32:50
まあ、ガッシュの方が術奪われてて弱体化ノルマはこなしてるから
- 3二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 08:36:52
それ主人公が変わってる場合の話じゃね?
もしくは映画の続編の場合 - 4二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 08:42:54
- 5二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 08:51:38
- 6二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 08:52:48
ガッシュに関しては、清麿とガッシュのコンビが見たいから読んでる所あるし…
- 7二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 08:59:04
もったいぶらずにガッシュをすぐ出したのは英断だよな
- 8二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 08:59:09
これで主人公がゼリィになってたら今ほど盛り上がってなさそう
ゼリィは主人公サイドの切り札的な枠に控えつつ、ここ一番で活躍して欲しい - 9二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 09:08:27
しれっとあの遺跡を観光地にしつつ孤児院?に職まで与えてる…
なんだこいつ? - 10二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 10:36:01
- 11二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 12:20:48
- 12二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 12:22:34
あと次回作は前作主人公のいる場所から離れてるってパターンもあるし
駆けつけられないか、あるいは似たような戦いが起きてるのをそもそも知らないか - 13二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:21:09
一流企業の社長やイタリアのスーパースター、アイドル(多分引退してないなら今は女優)、資産家のコネも充実してるしマジで隙がない。
- 14二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:26:27
そもそも腐っていたところからスタートした主人公だからな
もう落ちようがないんだ - 15二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:27:44
比較対象がB級映画に見えるのは気のせいですか?
- 16二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:28:12
- 17二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:34:14
魔界との時間の流れが違うのかもしれないけどガッシュが19歳ってことは13年経過したってことでいいのかな?
- 18二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:42:42
有名になりすぎてヘタに動くと騒ぎになるから動けない~とかもあるよな
- 19二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:49:33
ほんとガッシュとの出会いが清麿にとって最大の財産だな
人生が変わった - 20二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 18:07:26
お前デッドスペースとかアンチャーテッドとかの事今B級って言った?
- 21二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:18:46
雷句はキン肉マン好きだからな
続編ものの成功の秘訣をゆで先生から見習っているのだろう
夢の超人タッグ編はノーカンとする - 22二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:33:06
- 23二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:40:11
前作が少年漫画の王道を突っ切るような作品だったから、そういうのは上手いんだろう
実際2の話のテンポはかなり良いし - 24二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:45:34
ぶっちゃけ続編が望まれてる作品って「違う主人公が〜」とか「子孫が〜」とかじゃなく、極々単純にその主人公(プラス仲間達)の未来の姿が見たいってのが大きいと思ってるからガッシュ2はそういう意味では今のところマジで大正解だと思う
- 25二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:50:07
- 26二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 08:34:14
そんでその失敗からしっかりと学んで始祖編という歴代最高シリーズを叩き出したんだから雷句も嬉しかったやろうなあ
- 27二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 11:30:18
ザケルがかっこよすぎる
ただのザケルが…… - 28二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 12:51:41
最終話で2年経過だから最高でも11年、清麿の発言から最低6年じゃないの?
- 29二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 12:52:30
単に留学して飛び級してれば問題ないっしょ、天才清麿やで
- 30二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 13:02:21
キャンチョメはどうなってるんだろ
真っ先逃げたらしいけどw - 31二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:53:48
よくぞいてくれた
よくぞ変わらない、頼れる姿でいてくれた - 32二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:57:12
二十代前半の教授って天才と呼ばれるキャラクターなら違和感ないと思うけど