ドラクエの装備品の名前を10個答えよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:03:35

    ただし10を除いたナンバリング作品内(1〜9、11)で他ナンバリングに登場していない装備品に限る
    10タイトルあるので各作品から1つでたら正解とする。

    例えば「こんぼう」は1〜9に登場している為不正解
    「らいじんのけん」はDQ3にしか存在しない為正解
    10はのぞくので他のナンバリング単作品&10にのみ登場する場合も正解

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:04:57

    パパスのつるぎ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:05:21

    主人公の固有装備はセーフですか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:05:37

    王女の愛

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:06:34

    旅芸人の証

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:06:59

    9のコスプレ装備が厄介だな
    イシのつるぎ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:07:39

    ふしぎなタンバリン

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:07:48

    証シリーズで10個言えるのでは……?


    オチェアーノの剣

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:08:09

    はかぶさの剣

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:09:30

    >>9

    公式で”はかぶさ”表記ってビルダーズ2くらいじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:09:37

    ラミアスの剣

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:09:55

    バーサカヘルム

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:10:23

    あ、各作品10個じゃなくて10作品から各1つずつか
    たけざお(DQ1)

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:10:32

    エマのお守り

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:11:02

    これ正解発表あるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:11:49

    竜神王のつるぎ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:11:50

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:11:52

    ブライヘア

    改めて考えてみると該当する物多くね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:12:26

    >>17

    ごめん10は対象外だったわ消しとく

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:12:30

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:14:24

    ロトのこて

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:14:27

    竜戦士のよろい

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:15:40

    9含んじゃうと9の装備細分化のせいでコスプレ装備とか既存装備を分割したものとか大体当てはまっちゃうんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:16:07

    DQ1 おうじょのあい
    DQ2
    DQ3
    DQ4
    DQ5 パパスのつるぎ
    DQ6 ラミアスのつるぎ
    DQ7 オチェアーノの剣
    DQ8 竜神王の剣
    DQ9 旅芸人の証
    DQ11 イシのつるぎ

    あと3作品

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:18:08

    おうじょのあいって装備品だっけ…?まあたけざおでてるからそっちでもいいだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:18:32

    DQ3はおうじゃのけんか……?

    いやでも11に出てるらしいな……

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:18:38

    >>24

    DQ2:まよけのすず

    DQ3:はがねのはりせん

    DQ4:銀のタロット

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:19:33

    10除外しないとこれ無理だな
    10があまりにも過去作のちょっとしたアイテムもカバーしすぎてる

  • 29122/10/14(金) 11:21:10

    >>24

    >>27

    各作品1つずつでたので正解です

    分かってはいたが途中から固有装備とかあるから簡単だった

    でもそういうの除外したら多分各作品1つはだせなさそうだと思った

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:23:48

    銀のタロットが意外だった
    9で出てるもんかと

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:23:57

    いしのかつら

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:25:28

    DQ2、調べたら魔除けの鈴しかないのな固有装備
    しかも10と被っているという
    だから10は省いたのね

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:31:30

    仮にイベント入手や特定キャラ専用装備を除外したらどうなんのかな
    4より後が全部外れるのか?いや7と11はセーフか

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 12:20:23

    10入れたらほぼ固有装備無くなるからね
    こういう話題で入れるとノイズ過ぎるw

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 12:24:38

    ぬいぐるみって3以外あったっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 12:36:54

    誰も気にしないだろうが1に出てきた「たけざお」と5以降に出てきた「たけのやり」「たけやり」は
    別扱いでいいの? 軽く調べたら攻略本のグラフィックは似たようなもんだけど
    さおとやりは別物と言われてるらしいが

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:23:43

    >>35

    11でと思ったがあれはネコのきぐるみか

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:29:00

    DQ9は上下の判定があるから上下つければ無双しそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:32:02

    >>32

    「ひかりのつるぎ」は他になかったと思う

    シリーズ全部知ってるわけではないけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:35:07

    >>39

    11にあったと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:50:52

    >>39

    9にもあった

    はじゃのつるぎの上位版だった記憶

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 14:40:30

    >>36

    名前が違うなら違うんじゃないの

    ぬののふくに似た防具にただのぬのきれってのがあるくど同じ作品内にあるし

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 14:42:03

    某シリーズ通しての再使用禁止縛り基準だと大百科基準になりそうやな
    9も上下の他に最強シリーズ失敗版とかでもやれるから結構やりやすそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 14:45:12

    装備品じゃなくて魔物版とかできるんかね
    勿論ラスボス、中ボスはなしで

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 14:57:19

    >>44

    初代で詰みそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 14:58:12

    装備もモンスターも初代に近いほど辛そう

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:06:58

    一応ナンバリングだけ考えるならまほうつかい系列がそうかな…ただまほうつかい、まどうし、だいまどうは全部見た目は違うけど名前は一緒のモンスターいるからそこをどう扱うか

    ↓まほうつかい(DQ1、DQ5、DQ3)

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:08:22

    2はぐんたいアリ系列とか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:12:20

    4はビビンバー系だな
    あいつらは見た目的な意味で4にしかでれない

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:22:28

    11:からくりエッグ
    9:ギリメカラ
    8:バベルボブル

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:24:19

    2のハーゴンの騎士とか固有の名称がついてるのは他に出せないよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:24:50

    パ…パペットこぞう…

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:25:27

    装備版も魔物版もリメイク7が邪魔になるな...

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:26:25

    3は確かキラービーみたいな名前の蜂系モンスターが他にいなかったはず

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:28:31

    DQ3はキラーエイプだな
    2でいうマンドリル枠でよく覚えてる
    モンスターズにはいるが本編だと他のパワータイプに枠を譲りがちなんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:29:32

    かわのふく

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:29:32

    >>43

    最強シリーズは11にも確かあったはず

    武器だけだっけか

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:29:39

    4は結構独特なモンスターいたような記憶があるが名前がでてこない
    トルネコの章にいたこうもりの魔物とイカとタコが混ざったような魔物

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:30:05

    5ならネクロマンサーだな
    まぁ中ボスの色違いだから反則感あるけど
    ムチおとこなら大丈夫よね?

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:33:00

    初代はマジで魔法使いの系列がギリギリセーフくらいで他はなんかしらにでてるな
    リカントやらドロルやらをリメイク7と11が拾っとる

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:35:38

    >>60

    「しりょう」がリメイク7で拾われるとは思わなかった

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:35:54

    実はピクシー系も10除くと4にしかいないという事実

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:37:09

    女型モンスターは大体限定だな

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:38:53

    ヒドラも3だけかな

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:39:31

    9はこいつよ
    なんだかんだ毎回新しい敵だすから新しい作品ほど被りは少ないわな

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:40:12

    装備…とカウントして良いかは微妙だが、呪いのベルトも初代以外だとウォークくらいしか確認できなかった

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:41:37

    >>24

    実は11に王女の愛が出てる

    まあ1の復活の呪文で貰えるファンサ要素なので除外して良いかも知れんが

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:41:49

    1、まほうつかい
    2、ぐんたいアリ
    3、キラービー
    4、ビビンバー
    5、ネクロマンサー
    6、
    7、
    8、バベルボブル
    9、ギリメカラ
    11、からくりエッグ

    今でてるのはこんなとこか
    6と7はなんかいたかな

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:42:56

    >>68

    6はウインドマージ系やブースカとか

    7も結構いる気がする

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:43:19

    6ならきりさきピエロは?
    7はゾンビーアイ系だな

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:44:00

    6はマンドラゴラがいる
    個人的にはマンドラゴラはモンスターズにいるにんじんみたいな同名別モンスターのが印象深い

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:47:18

    6ならストーンビーストもやぞ
    9でもコイツだけハブられてた

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:49:00

    モンスターも揃ったか
    これ10や外伝すら含めたガチでその作品だけのモンスターや装備品だとどこまで埋まるんだろうか
    少なくとも装備は2が無理でモンスターは1が無理なのは確定してるが

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 16:00:55

    >>73

    流石にリメイクはセーフよな?ならとりあえず死霊使いだな

    上位種は漫画とかにでてきてたがこいつはマジで4に隔離されているらしい

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 16:20:13

    >>58

    ダゴン系は7に地味にいたりする

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 16:22:09

    ドラクエ3限定にはさざなみのつえとかいうマイナー武器があるな

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 16:22:12

    4は意外とこいつがそう

    って書こうとしたら11にいるのか

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 16:24:45

    6が一番楽かな伝説の装備全部固有名詞だしエンデの防具も一品物だし。精霊の鎧もそうじゃなかったっけ。5は結婚指輪とパパスの剣。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています