- 1二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 12:42:32
- 2二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 12:48:58
デストロンだけならまだしもな
- 3二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 12:53:33
間違えたヴィーコンだ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:04:00
一切関係ないぞ、そもそもバンダイがコレ取ったのは大昔だし「変身」の名を使った玩具出さなきゃ問題無い
コレがダメなら無印ビーストの時点でダメ
変わった理由は単純に原語版ビーストマシーンズの時点で「Maximize!」から「I am transformed」に変わったから - 5二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:10:42
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:11:05
- 7二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:12:27
あれ、じゃあ変身サイボーグはどうなるんだ?
リメイク版は90年代~00年代に発売されたはずだが - 8二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:47:16
- 9二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 13:55:40
- 10二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 14:00:42
多分バンダイが商標取る前のシロモノだから許されてるんじゃ
変身サイボーグは72年、バンダイが商標抑えたのは74年 - 11二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 14:01:23
いや、リメイク版...
- 12二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 14:04:35
後から新しく立ち上げた物じゃないから