もしアマクサに本物のアムロ(逆シャア時代)を乗せてみたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:31:09

    一年戦争時代のコピーがあんなに強いなら成長した本物が乗ったら凄いことになるのでは……と最終兵士を読んでから思っている

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:32:35

    純粋な機体性能がUC133年基準でも上澄みだからナイチンゲールでも不利だろうなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:33:39

    木星MSの癖に高性能だしなアマクサ
    よりによってなんでハンマーが採用されているんですかね……

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:34:39

    >>3

    量産型はビームシールドに変更されてるから……

    一年戦争のデータ使ったからハンマーも再現されたんじゃねえかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:35:04

    い、一応ビームライフル、ビームサーベルと基本的なやつはあるから…
    時代遅れな実体盾とシールドクローが頭木星してるけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:36:35

    こいつがいるからファントムや後の木製MSの高性能化に繋がるからかなりのブレイクスルーではあるよね
    更に元を辿るとX2があるわけだし

    あれ、ザビーネって間接的に地球や多くの人を救ってないか?(ゴーストダスト)

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:37:17

    Gジェネ魂だとかなりの高性能なユニットだった記憶
    ステがラスボスかよってなった

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:37:42

    >>6

    まぁ宇宙海賊の一員として木星帝国相手に頑張ってたし……感情のゴミになって牙を剥いたが

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:37:55

    >>2

    シャアもクロボン時代相当のMSに乗せてやろうぜ……流石にナイチンゲールでもアマクサはムリゲーやわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:39:53

    >>6

    元々クロスボーン相手に性能足りないからって徹底的に役割分担した編成の死の旋風隊3機でどうにか立ち向かってたぐらいだからX2は本当に嬉しい想定外だろうね

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:40:11

    >>9

    バーンズ大尉の赤いバタラやギリのクァバーゼが合ってる…?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:40:43

    アムロはアマクサに乗ったら武装少ないとか文句言いそう
    それはそれとして勝つ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:43:21

    >>1

    日本語おかしいぞ、「もし~」ではじまったら「~たら」「~ならば」だぞ。

    まぁ言いたいことはわかるが。

  • 14スレ主22/10/14(金) 17:44:14

    >>13

    失礼、ミスってました!

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:47:22

    アムロが乗るならミサイルとか追加したい
    武装少ねえよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:47:59

    >>14

    許す♡


    武装も物理とビームで適度にまとまってて確かにアムロは上手く使いそうだよね、アマクサ。

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:52:17

    >>9

    もう少し先の時代なら大佐に合いそうな機体があるのですが

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:53:14

    >>17

    金ピカだから大尉にも合ってるしな!

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:55:19

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:55:42

    シールドは訳わからんけど
    一般兵が乗るならサーベル、ライフル、ビームシールドで充分だよねぇ
    なにより木製には予算が……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています