- 1二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 11:48:56
- 2二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 11:51:26
制限かけてようやくあのデメリットまでに抑え込んだ的な?
- 3二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 11:51:36
覚醒前ガッシュがクソザコだったからとしか…
- 4二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 11:52:29
他のやつの強い術がステータスに応じて使えるの解放されるのに比べてバオウは突然マダンテ渡されたみたいなもんだから…
- 5二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 11:53:56
1000年間何も食ってなかったからガリガリだったんだろ
ガッシュの成長と一緒に復調していったんだと思う - 6二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 11:55:14
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 11:56:11
もう少し威力は欲しかったね…
- 8二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 11:57:57
ガッシュがバオウの力を引き出せない落ちこぼれだったからね
でも落ちこぼれじゃなかったら呪文の力に支配されてたという
結果的にはファインプレーだったので威力が低かったのはセーフ - 9二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 11:58:53
強めのギガノ級なのは弱すぎると思うんですが…
- 10二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 11:59:38
威力99%カットして、リスク70%カットできた
- 11二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:00:53
親父が封印してたから
- 12二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:00:59
- 13二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:05:24
- 14二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:14:05
多分ガッシュとの相性も悪い
本来のガッシュのオウ呪文はジオウのほうだろうし - 15二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:15:11
序盤でも威力出すことは出せたんじゃないかな
その場合ガッシュ食われて死ぬか完全体クリアみたいな呪文に支配された形態になるけど - 16二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:22:54
結局は心の力次第なんで序盤の清麿とガッシュの性能だと真価が発揮されるような技にはならんかった
- 17二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:32:14
チャージ次第ではあるけど限界までチャージすればディオ級上位くらいまでは威力上がるみたい
普通のチャージ量だとディオ級に押し負けるくらいみたいだけど
更に石板編だともうディオ級くらいなら連射できる魔物の子も増えてるけど
- 18二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:34:48
覚醒前にゼオンと戦ってたらザケルだけでやられると思う
- 19二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:07:37
デモルトに撃ったクソデカ(当社比)バオウでも覚醒後どころかザグルゼム連鎖バオウの足元にも及ばんだろうから今思うとマジで酷い
それだけガッチリ封印されてた理由には納得しかないけど - 20二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:23:17
バオウの覚醒って清磨が死にかけたからではなくやっぱガッシュが憎しみ抱いたからなのか?
- 21二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:25:04
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:39:40
親父が封印した&ゼオンが記憶消去で二重にロックがかかってる常体で、ちょっと記憶が戻ったついでにバオウがちょっとでた
- 23二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:49:32
イギリス編で真バオウが目覚めたらいろいろヤバイ
- 24二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:48:38
飲み込まれてたらどうなってたんだろうな