狂犬レズたきな部part127

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:10:10
  • 2二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:12:02

    ヤンデレころすけはまずい…まじで人が死ぬぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:12:20

    たきころ投下ッ
    ころすけ視点むずかしい...

    「はい、ご飯です。お口にあうかはわかりませんが...」
    目の前のたきなという少女はそういって、私の前に...よくわからない料理を出してきた。容器に加熱された生地のようなものが覆い被さっている。ここ数年は食事らしい食事をとっていなかったため、どこから食べればいいかわからない。
    「あの、これは...?」
    「シチューパイです。?...ああ、食べ方がわからないんですか?......ほら、こうして...はい」
    そういってたきなは私の隣に座ると、スプーンで生地を破り、中身のどろりとした液体...これは知っている、シチューだ...を掬うと、私の口の前に差し出した。...なぜかそのまま動かない。
    「......?食べないんですか?」
    「......?まさか、このまま食べろと?」
    なんだ、それは。わざわざ一人の食事に二人が付き合うなど、非効率にもほどがある。それなのに、なぜか断る事は出来なくて。
    「あむ」
    「ふふ、どうですか?......えっ大丈夫ですか!?熱すぎました!?」
    口にスプーンを含む。数年ぶりに”味”というものを感じたせいか、いまいちよくわからない。だが、なぜか、なぜか涙が溢れてとまらない。痛いわけでも催涙弾を食らった訳でも無いのに__


    「だ、だいじょうぶ...もんだいっ...ない...ただ...なぜかっ...なみだがっ...」
    「...!」
    理由のわからない涙に戸惑っていると、急に身体に重さを感じた。顔がたきなの髪に埋もれる。たきなの匂いが頭を満たす。なんだ、これは。無いはずの心臓が高鳴るのを感じる。死ぬのか、私は。
    「好きなだけ泣いていいですよ。いままで、つらかったですね。よし...よし...」
    生まれてから聞いた事のない声色でそう言われながら、頭を擦られる。いや、撫でられているのか。かけられた優しい言葉に凍りついていた心が動き出す。胸の高鳴りが収まらない。初めての感情が止まらない。
    「うぁ...うわぁぁぁん...あぁっ...わ...ぁ...あぁ...」
    「よしよし。だいじょうぶです。わたしはどこにもいきませんから。」
    ああ、ダメだこれは。こんなものを知ってしまったら、もう戻れない。安心感と多幸感に包まれながら私は泣き続けた。

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:12:50

    >>3

    「もう、大丈夫ですか?...ちさ、と?」

    「うん...もうだいじょうぶ」

    「それは良かったです。...今思ったのですが、『千束』が二人だとややこしいですね。別の呼び方にしようと思うのですが、いいですか?」

    錦木千束。あの男が、私にクソッタレな使命だけ伝えて勝手に消えた男がつけた名前。そんなものに、執着はなかった。

    「いいけど。なんて呼ぶの?錦木?」

    「いえ......(殺す方の千束なので)ころすけ...というのはどうでしょうか。」

    ころすけ。響きは少し変わっているが、あの男がつけた名よりはよっぽどいい。それにたきなが私の為に考えて私にくれたモノだ。断る理由はどこにもなかった。

    「わかった。ころすけ。うん、私は今日からころすけだ。...ありがとう」

    「喜んでもらえて何よりです。ころすけ。」

    こうして、『錦木千束』は『ころすけ』になった。

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:15:18

    ころすけがヤンデレになる要素無くなっちゃった……

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:15:55

    ころすけは別で立てても良いんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:16:21

    >>3

    なんでシチューパイをチョイスしたんだッ!吐け!


    あ、ssは本当に素晴らしいのでもっと書いて♡

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:17:18

    >>2

    逆に言えば嫉妬対象が千束だから唯一死なずに何とかなる感はある…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:19:51

    >>6

    それはそうなんだけども

    派生スレ建ててもいいけどだいたい廃れちゃうのがね

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:20:13

    最近見た中で特に好きな初心ちさたき

    各種媒体で恋人繋ぎしまくってるのにいざ付き合い始めると普通に手を繋ぐだけで限界になるらしい

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:21:30

    >>10

    たきなも耳真っ赤なのすごいいい

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:21:52

    >>9

    パワーがあれば生き残るさ

    彼岸花も完走するし、残る時は残る

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:22:31

    ころすけスレとかいうリコリコファンが見ても頭にはてなマークが浮かぶスレちょっとジワジワくる

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:24:44

    part100を越えほぼオリジナルキャラを産み出すとは
    凶犬レズたきな部、「至った」か

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:25:26

    >>12

    彼岸花は1人が書いてくれてるだけで、真の意味で生き残ってるのちさちゃんたきちゃんだけなんだよな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:27:22

    千束は「おらぁ!」とか「そおい!」って言うけどころすけは基本無言

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:27:41

    pixivに転生おばあちゃんたきながころすけっぽいの助けたりifクルミ助けたりしたのがあったな

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:28:38

    >>14

    part11の時点でちさちゃんとたきちゃんというほぼオリジナルキャラ生まれてなかったか……?

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:29:39

    >>16

    終始淡々と任務遂行しそうだよね

    そこら辺はたきなに通じる部分がある

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:30:28

    ころすけは割とたきなよりな節ある。狂犬、忠犬兼ね備えてる感じとか

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:31:28

    俺の気のせいかも知れないけどさ
    ここ凶犬レズたきな部なのにこのスレのたきなって監禁されたり束縛されたり噛み跡つけられてばっかじゃないか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:31:48

    狂犬レズたきな見たら流石のころすけもドン引きしそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:32:16

    >>21

    50スレ前くらいからそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:33:18

    >>21

    ここは原点に戻って狂犬たきなを妄想してみるか

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:35:01

    本編越えの狂犬レズたきなを頑張って捻り出しちまうぜ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:35:47

    たきなのヤンレズ力たったの5♡ざぁこ♡ざぁこ♡

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:37:31

    たきなが狂犬レズなのはそうなんだけど
    ヤンデレ千束に勝てる未来が見えないんだよね、ここでファーストとセカンドのフィジカルの差が壁として立ち塞がる

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:37:54

    >>25

    本編がつよすぎるとこあると思います

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:39:04

    >>28

    それはそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:39:50

    >>23

    ちょうど最終回くらいの頃だね

    あそこで平時は天然スパダリだということが解っちまったし、そこに千束の後ろ髪やらブレスレットやら何やらで…

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:40:24

    3コール以内に出てくださいの伏線を回収しつつ千束のピンチに颯爽と駆けつけるのいいよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:40:34

    狂犬レズは行動がぶっ飛んでるだけで想い自体は千束が笑顔で生きていられればそれでいいっていう純粋な愛というか献身だからヤンデレ適正はない

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:40:59

    13話見るまでたきなはレズ特有の千束をエロい目で見る雰囲気が少しはあったように感じたのに13話で「あっ、コイツ性欲とか微塵もねえな」ってなった

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:42:32

    千束の心臓問題が解決せずお亡くなりになるとか寝たきりになるとか
    おつらいif世界線ならヤンデレにもなりそうな気がする

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:43:34

    >>34

    千束がやりたいことできるように全力尽くすだけじゃない?監禁とかより介護に近い

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:43:46

    >>34

    千束を救えないたきなはたきなじゃないので(強火の狂犬レズたきなファン)

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:45:37

    でもさ、たきなに性欲が無いから私が病むんだよ?
    ちゃんと責任取って千束さんを抱いてもらわないとバランス悪いんじゃないかなあ?

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:46:13

    >>33

    だからドキドキはしても胸も触れるし尻に顔突っ込めるしパンツも見れたんだろうな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:47:36

    小説の描写的に無自覚な恋愛感情は抱いていてもおかしくない
    情緒あかちゃんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:47:50

    >>35

    どんなときも千束のために全力なのがたきなで

    自分に縛り付けるようなことしなさそう

    むしろ寿命問題から解放された千束の方が…

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:49:26

    寿命ブレーキが壊れた千束の重さに耐え切れるか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:49:52

    寿命を理由に深い関係から逃げ続けた女が寿命から解き放たれた上で初めて本気で一人の人間を愛したらどうなると思う?

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:50:19

    小説版の性欲丸出しの千束がね……
    でもDAより千束を選ぶみたいなことを考えながら心臓高鳴らせてるたきなも大概だけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:51:06

    でも正直、千束は病みはしないよね
    命大事にからガンガン行こうぜに変わるだけだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:51:27

    >>33

    賢者の顔だよ、これは

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:51:35

    >>39

    序盤であれだから中盤後半はもっと明確に恋愛感情描写されてもおかしくないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:53:04

    >>46

    恋愛どころじゃなかったからなぁ

    ハワイで落ち着いて日々の中で静かに恋心を自覚していってほしい

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:53:12

    >>44

    病んでる暇があったらその時間使ってたきなにアプローチするよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:53:34

    >>44

    寿命後もわざわざ向こうに嫉妬させようとしたり、腕輪の件のせいでちょっと不安な感じがするのが俺

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:54:17

    はい

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:54:51

    本編後千束はブレスレットの話とかメスガキ化とかからしてガン攻めになるんだろうけど、嫉妬心が刺激されちゃうとまずいかも

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:55:06

    百合ゴー直後であんな千束好き好きだったのに胸枕とかプレゼントのお礼とか千束の心臓破壊されてしかもやったのが千束の命の恩人だった吉松だった時の心情まじやばそうだな

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:55:30

    ちさたきの二人だけなら病みはしないと思うけど、もしたきなにアプローチかける人が出てきて、たきなが自分から離れるかもってなったら病むかもしれない…
    そういう可能性が好物でね!

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:55:38

    >>44

    好きすぎて独占したいって気持ちを自覚して戸惑っちゃうくらいならあるかも

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:56:18

    ピアスとかネックレスとかアクセサリーで滅茶苦茶マーキングするんだろうね……

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:56:21

    >>53

    ちさたきの可能性は無限大だからな……

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:56:35

    寿命後千束は普通にアプローチしそうな感じと、思いを押し殺し続けた反動でクッソ拗らせそうな感じの塩梅が絶妙
    どっちも全然行ける

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:57:29

    狂犬レズたきな部だけが神を持つ
    ヤンデレ千束の可能性という名の神を

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:58:37

    湿っぽいのが嫌いな千束がたきなの傍にいるだけでどんどん湿っぽくなっていくのは性的だし
    お得意のデートやプレゼントで中和し続けても最後にはあふれ出しちゃうぐらいのイメージ

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:59:24

    自分の心の中の嫉妬の炎に気付いてミカに相談する千束と大人な助言をするミカ見たいよね……

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:00:47

    キャバ嬢に貢ぐレベルでたきなにアクセや香水をプレゼントする千束は解釈一致だった

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:00:47

    たきなが傍にいるだけで心臓が苦しくなって、故障なんじゃ,,,ってなる千束概念は割とありそうだと思ってる

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:01:02

    千束に元々特別な病み適正が無かったとしても、たきなには相手の情緒をぶち壊す「大事なときはクリティカル、いつもはサバサバでクソボケ」ムーブがあるからなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:01:50

    第二のヒロインみたいなのが現れて、楽しそうにしてるなら自分は身を引いた方がいいかもという消極的な姿勢をみせそうなのもちさたき

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:03:00

    >>62

    千束は聡いから本当は自分の気持ちに気付いてるけど、今までの癖でそれを直視できないとかありそう

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:04:02

    >>62

    逆に千束がそばにいるだけで苦しくなって病気と勘違いして山岸先生に呆れられるたきなもあるぞ

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:06:24

    >>63

    どちらもギャップが魅力の2人だから.互いに相手をズルいと思ってるのいいよね…

    たきなのそれはズルいというかもはや罪だけど

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:06:47

    たき→ちさの好感度は最初低めからほんのり上がっていき3話で急騰したあと一気に突き抜けていったイメージ
    ちさ→たきは最初高めで3話まで出会えて嬉しいと思えるくらいまで比較的緩やかに上がっていき4話の「さかなー」で加速し始めて時折スパダリムーブで加速しつつ9話時点で落ちかけ、そこからの狂犬ラッシュでカンストしたあと寿命解放で上限突破して最後に「諦めてた事から〜」でとどめ刺されたイメージ

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:06:49

    ライバルになりそうな相手にはウキウキで自分のものアピールをするんだけど
    いざ嫉妬心が高まると、たきながいるだけで湿っぽい気持ちが湧いて逃げ出そうとする千束と、連れ戻しにくるたきなはいると思う
    9話の公園とかは、「なにも言わずに消えてもたきなは迎えに来てくれるよね」みたいなスポットになってそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:07:54

    >>25

    本編越えは中々ハードル高くない?

    最終回後のたきなは千束、リコリコ組、リコリコの常連、リコリスの知り合い等に何かあれば狂犬的行動とるだろうけど、本編越えようと思うとやっぱりリコリコ組に生命の危機があるとき?

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:09:29

    「すみません、彼女ができたのでしばらくは千束の家に行けなくなると思います。私がいなくてもちゃんと家事をして、三食取ってくださいね?」
    (こう言えば千束との仲が進展するとミズキさんから聞きましたが、千束に嘘をつくのは気分が良くないですね…)

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:10:24

    「錦木千束」を演じる錦木千束はこの人が割と上手に解釈してた

    俺もそんな感じだと思ってる

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:11:22

    千束は無意識のうちに「好きだなぁ……」って呟いてしばらくしてから自身の気持ちを自覚するのが似合う

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:11:25

    >>69

    ある程度の好感度になると面倒くさい女特有の試し行為しそう

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:12:37

    >>74

    本編で既に試し行動(水族館のアレ)してる女

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:15:18

    「私に興味あんの〜」
    「はい」
    「ちんあなごよりも?」
    「世界の誰よりもです」
    ぐらいしそう

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:19:08

    >>72

    狂犬レズ部でもたびたび言われていたけど、この「理想の錦木千束」が本編中で崩れたのはたきな絡みのときだけなんですよね…。

    (吉さんに会えない+注射怖い+やることなくなっちゃったという弱音をたきなにだけ吐露、煽り運転と吉さんに発砲)

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:19:41

    もにょっとした拗ね方してほしいよね

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:19:44

    >>73

    私って誰が好きなのかなぁ……あ、たきなだ………

    くらいのノリで自覚しそうではある

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:21:16

    >>72

    この人の考察面白いよね

    千束は赤ちゃんになってたきなに甘える必要がある(意訳)とか興味深いこと書いてあった

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:21:20

    >>78

    こ、公開処刑…

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:22:21

    たきなの前で崩れる救世主さんムーブを、たきなのおかげで本来の寿命まで完走できたんだろうなっていうのが個人的な本編に対する感情

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:25:31

    >>78

    この人の千束の照れ顔すき

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:25:38

    ボードゲーム中はクソボケムーブをかまし続けるんだろうけど
    終わった後は千束の想像の外からのイケメンムーブで殴っててほしい

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:25:58

    RTAきな「千束は好感度を上げていくと時折試し行動をしてきます。最初の関門は吉さん絡みの話です。一定の好感度がある状態でアランペンダントに関する会話を適切に進めると、「もう会えないかもね」と弱みを漏らします。ここでの回答ですが、アランペンダントに関する話自体は他の人にもしていたりするため月並みな言葉による慰めはあまり効きません。また、無言で撫でるなどは湿っぽい空気を悪化させかねないので避けましょう。最適解は話と関係ない行動で湿っぽい空気を消す事です。
    だから「さかなー」を選ぶ必要があったんですね。」

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:27:04

    照れたり、一定の分水嶺を超えたりしたときの千束のは急に無言になってほしいという感情がある

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:27:49

    >>85

    わかるかいって!何周目じゃ、お前!!

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:28:21

    >>87

    一周目ですが何か?

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:30:35

    >>86

    イッヌのシーンなんかクリティカル貰ってしまって顔を隠して一呼吸置いてから顔を見せたからね

    本当に演じれなかったシーンは本当に少ない

    赤面からの「…なに」やシャッターぶち壊し後の「…馬鹿だねぇ…」みたいな一呼吸置く癖があるんじゃないかなと

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:33:19

    1話の本来のたきなの前でカッコつけるとかのない段階で見せたような千束のメス顔を13話で引き出してるってのが良いよね

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:34:02

    千束は軽い感じで「私さぁたきなのこと好きなんだよねー」ってサラッと言った後に「……たきなはどう?私のことどう思ってる……?」って湿度高めで聞いてきそう

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:35:51

    そんなまるで千束さんの湿度が高いみたいじゃん

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:37:27

    戦闘力とかで言うなら最強キャラは千束なんだけど、たきなの主人公力がたとえ千束が敵対しても一矢報いそうだなと思わせてくれるので実質最強キャラはたきな

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:37:28

    >>91

    絶対たきなに意図伝わってないやつやんけ!

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:37:48

    そりゃもう濡れ濡れよ

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:37:58

    ちょっとだけ湿っぽい雰囲気になるだけだから……

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:39:20

    初めての感情(嫉妬、独占欲)知ってしまった

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:39:57

    理想の自分を演じてるうちにそれが心根にまで染み付いたってところはあると思う
    2話でミズキに「あんた芝居下手だし」って言われてるように本来そういう演技は下手なはずなんだから

    いつも明るい太陽のような千束は決して嘘っぱちではないし、
    哀しさや寂しさを受け入れた上で笑っていられる自分というものが完成されきってるんだよね
    それでも漏れ出てしまう弱さをたきなには見せるっていうのが良…

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:40:30

    たきなはね、私のなの
    他の誰でもない錦木千束のものなの。
    私以外見ちゃいけないし考えるのもダメ。
    わかった?

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:40:45

    「あっ!変なこと聞いちゃったねぇ……今のなし!この湿っぽい空気もなしなs」
    「……わたしも千束のこと好きですよ」
    「えっ」
    花の塔♪

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:42:14

    >>99

    なら私も良いよね。私『錦木千束』でもあるんだから。

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:42:33

    >>92

    これのせいでね…

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:42:38

    >>100

    好きですよ(わたしの知っている全ての意味に置いて…)

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:45:16

    千束の理想像は演じてるというよりは弱い部分を強い精神力とポジティブシンキングで打ち消してる感じだよね。
    でも自分の生き方の根幹に関わってくる救世主周りの出来事だけは動揺が隠せなかった…だから楠木さんはたきなをリコリコに送る必要があったんですね。まじ名采配

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:47:16

    >>98

    じゃあやっぱり寿命からくる逃げ癖も…?

    となるから大概どう転ぶか分からんで

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:47:19

    ハワイから帰った後、部屋がないからたきなと住むみたいな展開になって
    「同棲再開ですね」とか言われて赤面するんだよね
    意味わかって言ってる…?先に同棲って言い出したのは千束じゃないですか?ってはぐらかされて欲しい

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:48:18

    やはりシチューパイ女...

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:50:11

    たきなは百合ゴーという分かりやすい起点があるんだけど千束はどの辺からたきなに惹かれ出したのか分かりにくいんだよね
    OD読む感じかなり最初の方から強めの感情向けてるんだけどこれはどこから来たのか
    個人的には最初の命令無視段階で既に「おもしれー女」と思ってた説を推してるけど

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:50:21

    本心を隠して逃げる千束と激情家で愚直に追いかけるたきなはベストマッチ…ってコト!?

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:52:07

    >>108

    元々18歳くらいしか生き残れないのは知ってそうだし晩年になって自分の救世主を受け継いでくれる(違反上等で仲間を助けた)かもしれない子だしなぁ…

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:52:28

    >>108

    本当にどのタイミングなのか分からないんだよね……個人的にはたきなと一緒で百合ゴーからガチ目に意識しだしたと思ってる

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:52:32

    >>108

    細かい事は知らないけどodは開始時点だいたい3ヶ月くらいは経ってると思ってる

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:52:57

    >>106

    「はいはい」ってあしらったように見えるけどたきな的には普通に肯定しただけかもしれないんだよね

    この後すぐ心臓破壊からの怒涛の展開に入っちゃったけど、何事もなければ普通に同棲再開してたかもしれない

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:54:34

    >>108

    命令無視して仲間を助けるDAでは滅多に見ない自主性と完璧な見た目を持っていて、かつ今まで身近にいなかった同年代の女の子やぞ(寿命残り2、3年)


    入れ込まない方がおかしい

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:56:50

    初期のちさ→たきについての私見だけど、これまでずっと一人でやりたいことやって大人にフォローされる生活送ってたぽい友達0人の千束にとって同年代の子と働いたり遊んだりするのって劇薬みたいなモンなのではないかと
    あとなんやかんやいって初期たきなも千束にわりと友好的だし
    千束も千束で初めての感情を知ってしまった説を採用してる

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:57:18

    >>113

    関係が進んでたきなの成長して8話あたりの千束はたきなにすごく甘えたがっていた

    そのあとの心臓破壊で初期のお母さん救世主モードに戻った感じ

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:58:18

    3話ぐらいまでは千束にとっては可愛い妹分みたいな気分で接してたのが今では千束のママだからな

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:58:43

    >>111

    ガチになり始めたのは「そういうとこ」のあたり、つまり「さかなー」と「めっちゃかわいいので」じゃないかな

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:58:51

    >>109

    たきなは別に激情家ではないんちゃう?

    ほとんどの場面で十分すぎるくらい心をコントロールしてるし、状況を考えれば心臓は妥当でしょ

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:59:18

    何が「Mysterious Girl」ですか!寿命問題もわたしに教えることなく生活して!その謎全部解き明かしてやりますから服を脱いでください!早く!!!!なんですかこの胸と尻は!だらしなく肥大化してますね!この!バシィーン!

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:01:03

    千束の境遇知った後だとALIVEの「一人で見てきた空も無駄じゃないと知ったから」が沁み渡るぞ
    人生の黄昏時に、自分と同じ空を一緒に見ようとしてくれる可愛い相棒ができたんだもの
    ないはずの鼓動も音を立てるってもんよ

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:01:21

    >>120

    気持ちいいところも全部たきなに暴かれちゃうんだよね……

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:02:04

    >>114

    俺もこれだと思うんだけど3話の百合ーゴーランドとODのうなじの件がどう考えてもこの理由と釣り合ってないように感じるから困惑してる。2話までって全然たきな塩対応だし

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:03:33

    単純にたきなの顔とスタイルがめっちゃ好みだったから初期好感度高かったのでは???(暴論)

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:04:16

    >>123

    うなじの件はほとんどただの性欲な気がするから分けて考えないとおかしなことになるぞ

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:05:52

    問答無用!私の相棒に狂犬不要!だから恋人になって!!!

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:06:52

    >>123

    自分には好感度高くないけど、自分はすごく気に入っている相手と仲良くなろうとするのは割と普通じゃない?

    そのための手段が百合ゴーだったってことで

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:07:00

    つまりさ、たきなは千束さんの恋人って事でいいんじゃない?
    お似合いだし引き離したらたきなが可哀想だよ。

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:07:03

    そもそも夢の中で暴走してたのは分けて考えた方がいいと思う

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:07:47

    3話までにそれなりに時間経ってるしたきなの根底にある真っ直ぐさには気付いてたと思う
    それと情緒が未発達なことにも気付いていたから母性も刺激された結果が3話
    そっから怒涛のスパダリムーブで女にされた

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:09:40

    >>124

    何割かはこれもあるだろうな

    多分というかほぼ確実に髪、うなじフェチだろうし

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:10:11

    >>123

    ちょくちょく見られる説だけどDAの子たちって基本命令には絶対服従で好き勝手やってるのは千束くらいなんだよね

    だから千束にとってのたきなは始めて見つけた「同類」だったんじゃないかと

    1話でたきながリコリコに来た時からやたら嬉しそうにしてるのはそんな子と一緒に働ける喜びだったんじゃないかな

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:10:29

    私はね、別に独占欲強くもないし束縛もしないよ。
    ただたきなってちょっと抜けてて、でもすっごくカッコいいし性格もいいから惚れちゃう子が何人もいると思うんだ。
    それでさ、たきなにその気がないのにそういう子がアタックしちゃったらかわいそうじゃん?たきなもいい気分にならないと思うし。
    だから千束さんが念入りに脈なしだって事教えてあげないといけないの、人助けってやつ。

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:10:54

    >>125

    出会って3ヶ月くらいの自分好みの後輩に夢の中とはいえ劣情を覚える錦木千束さん…

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:11:34

    >>134

    あのさあ…

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:15:16

    >>134

    極論だけど見た目が好みだったら出会って3秒でも性欲の対象にはなるでしょ

    その後の2人きりでどこまでもの件は置いといて

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:15:17

    >>134

    直前までおっさんとの恋バナを引き出そうとしてた女の行動か?これが…

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:16:42

    Od4話がノイズすぎて笑ってしまう

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:17:12

    >>136

    バランスいいよなぁ

    顔だけだったらキスの後の発言はない

    顔が好きじゃ無かったらそもそもキスしない

    大体のことは受け入れるし、ほんと「全部好き」なんだろうなぁって

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:17:34

    もしかして千束ってすごい重いし独占欲剥き出しでは?

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:17:35

    千束は自分の気持ちを悟られまいと夢であんな行動に出た可能性が……?

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:18:26

    千束さんは最初好感度あがりやすいけどどんどん上がりにくくなるタイプだと思うんだよね
    わりとだいたいの人の良いところ見つけてそれなりに好きになるけどある程度心の距離を採るタイプ
    人懐っこいように見えるのもそれだしだから好かれやすいんだけど、3話時点ではたきなに対してもそういう感じの、常連さんに対するような好きに近いと思ってる
    一緒に仕事してるのもあるけど

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:18:50

    途中までは千束自身の命の足跡を刻む為の贄として育て接していた感はある
    水族館が転機かな、やっぱり

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:21:50

    >>143

    周りの心に残りたいという願望があってその一環で相棒になったたきなに色々教えたいと思ってた感じはあるよね

    そこ踏まえても水族館でのアレが転機だと思われる

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:22:00

    髪を嗅いでたのとうなじにキスのインパクトが強いけど「2人きりでいたいんだけどたきなはどう?」って言う割とストレートな好意も向けてるんだよな
    しかもたきながダンマリになってもずっと答えを待っていると言う一途ぶり

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:22:15

    小説では徳田さんもカナちゃんも千束を子犬のようと評してるんだよね
    たきなくらい突っ込んだ関係にならないと猫のような千束に気付くことすらできない…

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:22:31

    寿命という足枷がなくなった千束がやばいのはなんとなく感じる
    本当に本編後の千束の姿を見るのが楽しみだ

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:22:57

    たきなに脳を焼き尽くされたけど千束はたきなに脳を破壊されたよね

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:23:06

    (ダメだけど…!絶対にダメだけど……!たきなの目の前で寿命を迎えて新殿堂一生たきなの心の中に住み続けたい……!)
    (許されないけど……!あわよくば私の後を追って欲しい!でもたきなには幸せに生きて欲しい……!!)
    よし、逃げよ

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:23:25

    odの時系列だけど4話後だったりすると思うんだよね
    そうしないと説明つかない
    ちさ→たきは水族館デート回で大幅に進んだので
    3話までならそんな感情向ける理由がない

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:24:34

    ちさ→たき議論になった途端伸びまくってて笑う
    ヒロインアーカイブはよ

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:26:03

    監督「ちさたきの関係は百合を匂わせてっと。あとは皆さんで想像してくださいね〜」

    アサウラ「うっせえ!ちさたきは百合!百合なんだよ!重いぞ、ほら性欲もあるぞ、おら!!」

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:26:18

    本当の意味でたきなを認識したのは宮古島でたきなに捕まった時だと思う
    これから先の人生で私の隣にはたきながいて当たり前ってなるくらいになればいい

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:27:07

    >>153

    それぐらいの自信は持っててほしいよねたきなのためにも

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:27:12

    >>152

    さす原案者

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:27:27

    >>153

    宮古島の本当の一人暮らしで夜な夜なたきなへの情欲が爆発してほしい

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:29:14

    >>156

    「まーたたきなでしちゃったよ」とか言って時間嫌悪してほしい

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:29:40

    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

    「私は たきなを堕としたと
    思ったら いつのまにか堕とされていた」

    な… 何を言っているのか わからないと思うけど

    私も 何をされたのか わからなかった…

    頭がどうにかなりそうだった…

    優しい励ましだとか私より強かったりだとか

    そんなチャチなもんじゃあ 断じてない

    もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…


    大体自覚した瞬間はこんな感じで混乱してそう

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:29:58

    個人的なちさ→たきは何時ぞやの「メスガキ千束」が全てよ
    メスガキ風に脚色したけどアレほぼ本編だと思ってる

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:30:13

    >>152

    アサウラ「あくまで公式の匂わせだから」

    うーん悪魔の所業

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:30:19

    はあ…たきなニーをすると余裕で3時間は経っちゃうよ……

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:31:20

    >>161

    1人でも勝手に負けてる……

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:31:55

    >>150

    Od4話が本編4話前の根拠としては以下の通りだと推測する

    ブルドッグ戦→アジア人確保(ゾンビ映画の話をしてたやつ)→リコリコに帰る途中で夢を見る

    でこれらの時系列は2日くらいで行われていて、この時たきなは千束がゴム弾を使ってる理由を知らない

    たきながゴム弾を使う理由を知るのは4話なので、Od 2話と4話は本編4話以前という仮説

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:33:16

    >>152

    浮き足「そうだ!そうだ!」

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:34:14

    きみたちなんでここに来て冷静に考察してるんだ
    もっと頭狂犬にしようぜ

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:34:28

    たきな視点の物語だから、たきなからするとどうでもいいとこでめっちゃ好感度稼いでたけど、本編には映らなかった「そういうとこだぞ」説を推すね

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:35:19

    たきなは毎回じわじわ効くボディブローのように好感度を稼ぐからな…

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:36:01

    我々視聴者はたきなの目から見た千束を見てるだからそりゃあ千束が魅力的に映るのは当たり前なんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:36:12

    >>165

    たまにある賢者タイムだ

    ちさたきへの理解度を深め、さらなるちさたきを語るために必要な時間だ

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:36:36

    自分より弱い子が自分を守ろうと必死になってるんだもん好きにならない理由がないよ
    クルミが「千束なら大丈夫だろう」って言うシーンあるけど周りからの認識も大体そんなもんで虎杖みたいな上層部からはいざとなったら使える駒扱い
    そんな子に相棒がDA捨てて助けに来るところ見せちゃったらもうね

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:38:11

    (千束の)命だいじに
    (千束の)やりたいこと最優先
    (自分の)やりたいことは千束関係

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:38:31

    >>168

    俺たちはたき様なでないと見られない千束の表情のほんの一部を掻い摘んで恐れ多くも見せてもらってる立場だからな

    たきな様を信仰しない理由がない

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:40:37

    >>170

    千束はそもそもDA戻ったのが千束のためって知らないんだよね

    千束のは知らないとこでもずっと千束にために行動してる

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:42:05

    (このスレは噛み跡つけられなくて良さそうですね…)

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:42:24

    京都の狂犬も電波塔様にかかればジャイアントキリングもしてくれる忠犬に早変わり

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:42:55

    皆、言語野焼き切れて平常運転、よし!

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:43:07
  • 178二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:43:45
  • 179二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:44:35

    >>175

    そして最強の電波塔様も狂犬にかかれば激重シチューパイ女に早変わりよ

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:47:27

    たぶん狂犬スレで真島が蹴られた回数くらい言われてるト思うけど三人称視点のたきなと推定千束視点のたきな全然違うんだよね
    前者は基本キリッとしてるのに後者になるとめっちゃあどけない可愛い顔になる。千束にはこう見えてるんですわ

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:48:18

    このスレの真島さんはアドバイス上手だもんな……

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:50:51

    極論3話までならたきなじゃなくても成立するんだよな
    出会えて嬉しいっていうのはまぁ友達だとか映画みたいな相棒に憧れてたところが大きいだろうし
    4話からたきなによる千束わからせタイムよ

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:52:07

    >>181

    結婚式のスピーチまでしてくれふしな

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:52:30

    >>182

    さかなーはたきなじゃないと出せないしな

    千束に感化され不殺を始める様になったことやたきなの情緒が育っていない故の無遠慮っぷりでぐいぐい千束に行かなきゃ死ぬ運命のままだしな

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:52:52

    >>180

    ぷくっとしてる

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:53:39

    あれ?もしかして私のたきなってすごく可愛い?

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:54:04

    >>182

    補足すると3話に至るためには情緒の未発達具合に由来する母性も必要ではある

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:56:02

    >>187

    やっぱりたきなみたいな赤ちゃん味がないと百合ゴには至らない気がする

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:56:44

    3話ラストの笑顔で千束の脳は焼かれはじめていたか…

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:57:59

    個人的には千束はたきなに脳を焼かれると同時に無意識にたきなは自分のものっていう自信も持っていて欲しい

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:58:31

    私は赤ちゃんらしいです。なので千束のその大きい胸をしゃぶりつくそうと思います

  • 192二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:59:25

    >>190

    だからこそ宮古島でのサバサバっぷりに拗らせて欲しい気持ちがある

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:59:30
  • 194二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:59:41

    千束さんの感情は母性(3話まで)→友情+性欲→恋愛って変遷
    千束さんは自分の感情隠すからなあ、やはりシチューパイ

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:01:06

    全体はたきなの事が本当に可愛くて可愛くて仕方ないんだと思うよ
    たきなが自分のためにしてくれる事なら面倒くさい彼女みたいな束縛でも童貞みたいなデートでも喜んで慈愛に溢れてる

    そこにシャッター破壊でカッコいいたきながすーっと効いてくるわけですよ

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:01:10

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:02:11

    でも束縛するのは千束の方っぽいんだよなあ…
    なんだよちさたき最高かよ

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:02:14

    >>196

    俺はこういう時間結構好きだぜ!

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:02:45

    200なら探偵千束と助手の井之上

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:02:49

    200ならたきころ復権

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています