- 1二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:15:33
例えばテイルズオブファンタジアみたいな相手にも悲しき過去だったり重要な使命があった上で主人公とぶつかって敗れて、主人公達がこれで良かったんだろうか……ってなる作品とか仮面ライダー龍騎みたいな登場人物みんなが何かしらエゴを抱えていてそれをぶつけ合って、必ずしも勝つ奴が正しいとは言えないみたいな、そういう手の作品が一番好きなんだよ!
けど最近は鬼滅などの単純明快に勧善懲悪な作品が流行って、魅力的な悪役に同情の余地がある悲しい過去とかいらねえ!って言われたりして辛え!
勿論そういう勧善懲悪な作品が好きな人を否定はしないし鬼滅は俺も全巻買って夜中から朝までぶっ通しで読み込むくらいにはハマったんだ!でもそれはそれこれはこれなんだよ!最近ちょっと肩身が狭く感じちまうんだ! - 2二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:17:07
長い! もうちょい短くまとめて主張してくれ!
- 3二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:17:09
迷いながらも必至に自分の道を進む主人公がお好き?
- 4二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:17:27
勧善懲悪を否定しない有能イッチ
- 5二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:18:31
流行った作品がたまたま勧善懲悪だっただけだぞ
あと鬼滅も別に悪役に同情の余地が無い訳では無い - 6二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:19:56
鬼滅はわりと勧善懲悪じゃない気がするな……それならジョジョとかじゃないか?
- 7121/10/21(木) 12:21:09
1の文で想定して書いたのは無惨様なんだ!
鬼に悲しき過去があるのは知ってるんだ!無惨様みたいに一切同情の余地もないクズのラスボスが好まれて、相手側にも意義や使命や悲しい過去とかがあるパターンがモヤモヤして嫌われがちな昨今の風潮がちょっと辛いんだよ…
- 8二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:22:29
そんなの現実でいいじゃん
クソみたいな正義と正義のぶつかり合いの歴史だぜ? - 9二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:22:54
相手にも事情があるんだな、可哀想に…
それはそれとして○ね!
みたいなのが好きだぜ麦わら - 10二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:23:07
遊戯王5dsとかいいんじゃないか麦わら屋。ボスキャラに純粋な悪人0だぞ
- 11二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:23:49
麦わら屋お前鎧武も好きだろ
- 12二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:24:00
滅亡した未来からやってきた遊戯王5D'sのZ-ONEや、分岐する前の太古の世界を生き残ったFF14のエメトセルクみたいな取り戻したい人々と世界のために戦うラスボスが好きなタチか麦わら屋
- 13二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:24:01
俺はどっちも好きだぞ麦わら屋
- 14二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:24:42
メガテンとか好きそうだな麦わら屋
- 15二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:24:54
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:25:21
デスノートみたいに主人公側が悪の作品もダメか麦わら屋
- 17二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:26:10
FGOはどうなんだ
- 18二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:26:47
進撃の巨人みたいなやつか麦わら屋
- 19二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:27:14
それfgoよりFateシリーズじゃねぇかな……
- 20二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:27:18
こういうのすき・きらい
↓
同情やifを考える余地欲しい
でもおかわいそう大合唱嫌い
断罪ザマァとかはいらない
でも結末はちゃんとスッキリしたい
主人公はやっぱり善人であってほしい
でも悪党から善性認められる展開苦手
自分で書いてても面倒くさいので流行らない理由わかる - 21二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:28:20
最近は創作も低カロリー路線なんだ
無駄に考えず悪い奴をぶっ飛ばしたり、チートで無双したりするのが多数派の望みなんだ - 22二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:32:04
正義は勝つっていうのは逆説的に勝ったほうが正義ってことにもなってしまうからな
ウジウジしてるって言われるかもしれないが自分が正しいのか悩み続けるキャラは俺は好きだ - 23二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:33:16
スターウォーズとかジョジョみたいに、絶対的な勧善懲悪作品の方が見ててスカッとするのはあるよな
- 24二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:34:50
- 25二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:35:19
ネウロは正確には勧善懲悪じゃなくて、人間にとってはシックスが勝つよりもネウロが勝つ方が都合が良かった、ネウロは正義のためじゃなくて自分の食事のために畑を守っただけ、みたいな
- 26二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:35:55
- 27二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:36:23
彼は悪人じゃなくてリアリストだから…
- 28二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:37:08
いうて善人サイドに罪あるか?そもそも罪の意識感じてないやつの方が大半な気もするが
- 29二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:37:45
その方向性ならテイルズアビスの方推した方が良さそう
- 30二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:00:52
単なる流行のサイクルだぞ麦わら屋
- 31二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:02:06
- 32二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:37:36
戦闘破壊学園ダンゲロスは番長グループと生徒会が罠で対立させられて殺しあってるし、罠にはめた魔人小隊も仕事でやってるだけだし、転校生も同じく仕事でやってるだけだし
- 33二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:10:58
主人公陣営が全てお上品だと満足できない
- 34二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:32:21
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:32:37
善悪を明白にしていないストーリーってファン間で受け取り方が違い過ぎて論争になりがちなんよな(ロンパファン並感)
勧善懲悪の方がシンプルにわかりやすくかつ受け入れられやすいんだと思うぞ - 36二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:33:34
言うほど現実にはないからセーフ
- 37二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:34:33
- 38二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:34:49
タフシリーズはどうだ麦わら屋
- 39二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:57:08
ソシャゲの1イベントストーリーだけど黒ウィズノ黄昏メアレスもいいぞ麦わら屋
- 40二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:47:25
戦記物ってか戦争取り扱う作品はどっちが正しいとか悪いとかなくていいよな
- 41二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:56:01
ちゃんとどの勢力にも中立な視点で描いている物語は好きだけど、明確な答えは出さずともどちらか一方に視点・思想が偏ってる作品が最近多くて辛いぞ麦わら