絵が上手い人の絵を見て俺との違いを考えてみた

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:47:01

    全部だね

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:48:12

    まさか人間でないものが絵を描くとは...像じゃな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:52:04

    さてはお前AIだな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:53:00

    成長の余地があるってことやん

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:53:11

    ウマ娘だったりするもん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:53:27

    流石にペンを持って書くのは同じだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:53:47

    >>6

    指で描いてる…

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:55:00

    時間かかるだけで指でも上手い人いるから

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:59:15

    デジペンぐらい買え

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:19:51

    この人線画メチャクチャ上手いな…よしっ参考にするか!
    ……?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:25:20

    どんな事にも言えるけどそういうのは分割して考えるもんやぞ
    上手いって言っても線がキレイなのか構図がいいのか
    色使いが上手いのか表情がいいのか色々あるやろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:35:07

    まずざっと描きたい構図のアタリをとってから描き込んでいきましょう

    そのざっとが出来ないんだが?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:41:57

    全部違うんなら一つ一つ近づけてけばいいじゃん
    絵上手い人もそうしてきたんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:05:37

    >>12

    自分にあってないレベルのを見てるってことや

    中学生が高校の参考書見て流ようなもん

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 00:03:55

    >>12

    「ざっとアタリを取る」のなかに「細部を描き込まずに人間の簡単なポーズを決める」+「どこに居て何をしているのか分かる背景(キャラデザならなくても良し)」+αで「文字入れするなら文字の場所」「光が当たってる方向やキャラクターで重要なパーツ雰囲気メモ」


    って描く前の下準備をするのをまとめてアタリって言ってるようなもんだから…

    ふわっとしてる脳内イメージを画面に出力できるレベルにしろって事だしアタリって

    それがパッとできれば苦労しないよ!とか難しい時はもう何段階か前だろうし練習頑張ろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています