- 1二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:52:45
- 2二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:54:30
言われてみるとゴルシもそうか…?
- 3二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:54:59
ゴルシも方向性にてるな
- 4二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:57:23
シナリオの方向性近いやつはわりと分かるよね
タキカフェとか - 5二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 12:58:37
たまにシナリオライター同じじゃないかって組み合わせはいるね
特によく絡む組み合わせはそうした方が効率的だろうし - 6二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:07:52ライター考察 - パワポケ考察 Wiki*wikiwiki.jp
パワポケみたいにライター考察できたら面白そう
- 7二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:09:28
タキオンとあと誰かはライターがTwitterで公言してなかった?
俺の記憶違い? - 8二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:09:54
あれは二次創作や
- 9二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:11:41
ライター考察は叩きが発生しかねないから辞めたほうがいいんじゃないかなぁ
ウマネストやアオハルシナリオ担当は誰だみたいな魔女裁判が発生しかねん
パワポケは公表してたり解析でわかったりしてたのもあるし - 10二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:11:48
多分脚質とか距離適正に関しても何人か別の人で決めてる臭い
明らかに評価が厳しい人と明らかに評価が甘い人の差が激しい - 11二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:13:14
カワカミのライターは曇らせを熟知してる人だと思うやよ
- 12二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:14:36
キングがガッツリ登場する育成シナリオは同じ人が担当してんじゃないかな……と思わなくもない
あるいは部分的にやってんのかもしれないけど - 13二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:15:52
例えば担当ライターが別でも、他のウマ娘をピンポイントな出番で出したい時に「○○さん!この子の台詞だけお願いします!」的なことはしてると思うよ
- 14二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:16:27
ライターなんて存在しないと思ってるくらいが一番いい
作品は作品だけ見てればいいんよ - 15二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:18:41
とりあえずポエムに脳を焼かれたやつ(褒め言葉)と泣きゲーに脳をやられた奴(褒め言葉)がいることはわかった
- 16二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:33:40
メギド72というソシャゲではイベストが設定崩壊レベルで荒れてた時の本スレに、外注先の社名と所属するライターのフルネームが貼られると言う気合の入ったファン行動が行われた事がある
それ以来ゲームを叩きすぎるとヤベー奴が現れるからアンチが消えて運営に文句が言えない空気ができた
ウマネストが嫌いな奴はこんくらいしろよ - 17二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:35:11
実際余計なノイズは要らんと思う