- 1二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:42:25
- 2二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:45:55
レギュが変われば最強も変わるのだ
- 3二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:04:08
そりゃ硬式テニスのシングルで強い人を指して軟式テニスのダブルの話をするようなもんだ
そもそも競技として別物なんだよ - 4二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:05:10
早食いチャンピオンと大食いチャンピオンくらい違うから比べるのが間違い
- 5二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:06:36
しかしねぇ……偽スマッシュボールのみ大量発生にするともはや運ゲーになるのだから……
- 6二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:07:12
いいよね爆弾系アイテムだけの大乱闘
- 7二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:07:19
【スマブラX】鬼畜な自作ステージで友人の心を折れるか検証してみた結果wwwwww part.1【SECOM実況】
真のスマブラ強者ならどんなステージだろうと安定して勝てるはずだ
- 8二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:09:38
そもそも終点・1vs1がメジャーなルールとして人気だからそれを極めた人がその強いけど他のモードの仕様を知らない人であって
ギミックありステージのアイテムありで強い人がスマブラで強いかと言われたら
「でもその人って1vs1終点で弱いじゃん」となるし、
どっちにしろスマブラが強いってのには間違いはないし、どっちも強い人がスマブラ強いのも間違いではない - 9二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:10:17
モンボフィギュアありレギュだとだいたいアイテム取れたやつ勝ちになるぞ
- 10二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:10:55
そんなポケモンシングル強い奴とダブル強い奴どっちが上手いかみたいな
- 11二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:11:03
ルールが違うだろ?
つまりルールが違うんだ - 12二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:13:02
- 13二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:13:58
国語100点取れるやつだけど、英語100点取れないから勉強できてない
みたいな事を言われても
いや、でも国語で100点は凄いだろ
って思う - 14二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:15:50
- 15二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:17:23
なんで対人戦限定なんだ?
ホームランコンテストで世界記録取ってるプレイヤーも世界一上手い人の一人だと思うぞ - 16二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:18:27
- 17二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:21:20
省略された主語て何よw
スレタイ通りなら>>12でFAでしょ
- 18二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:22:56
スマブラって遊び方の種類思ったよりも多いな…
今までもったいないことしてたかもしれん - 19二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:23:34
だから優先ルールの精度落とすね・・・
- 20二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:24:02
1vs1で結果出して、そこを戦場にしてる「スマブラ(の1vs1)が強い人」って文脈として発せられた言葉を
「スマブラ(の全て)が強い人」って言葉だと勝手に勘違いしただけだよねって話
なんで一択なの?
- 21二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:25:21
論破された後で「文中で省略されたものを読み取れてない!」って
人はそれを後出しと呼ぶんやで - 22二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:26:28
ボッチじゃステージ作っても遊んでもらう人いない…
- 23二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:27:11
- 24二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:27:38
- 25二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:27:57
そういうこと
- 26二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:29:20
何故消したし
- 27二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:30:45
ルールが違うし、お前が正当派だと思ってるルールは大半のユーザーが異端だと思ってる
それだけの話なんだ - 28二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:30:48
>スマブラが強い(上手い)というのは
>終点・アイテムなし・1vs1が強いじゃなくて、ステージギミック有り(かつランダム)・アイテムあり・複数人でも安定して勝てるやつじゃないか?
これに対して前者か後者かじゃなくてどっちも強い奴が本当に強い奴じゃね?って言っただけの話じゃないの?
- 29二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:33:53
短距離で競ってる人たちに、トライアスロンでも勝てないと意味ないですよね〜って言ってみろよ
- 30二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:34:05
『ステージギミック有り(かつランダム)・アイテムあり・複数人戦が強い人』をスマブラが上手いと言うのも間違いでないけど
だからといって
『終点・アイテムなし・1vs1で強い実況者』もスマブラが上手い事には何の間違いでもないでしょ
ってだけの話 - 31二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:35:12
「スマブラを極めた」なら全レギュで強くないとダメだね
強いだけならええやろ - 32二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:37:21
- 33二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:39:01
ポケモンでイキってるのにシングルしかできないやつみたいな?
- 34二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:40:44
だからそれはちょっと違くない?って言っとるんやろがい!
- 35二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:42:39
その例えは鉄拳とスマブラくらい距離開いてない?
- 36二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:42:44
ID無いと側から見たらわかんねんな
- 37二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 14:44:19
めんどくさ…
- 38二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 15:01:07
つーか「終点・アイテムなし・1vs1では強くないけど、ステージギミック有り(かつランダム)・アイテムあり・複数人では安定して勝てる奴」とか見たことねーから
一部のいわゆる上位勢やプロゲーマーは公式ルールやイベントのためにアイテムやステージの知識を十分持っててそれら込みのコンボや対策まで考えてるレベルだけど、そういう人らって普段は当然アイテムなし1on1がメインなわけで
「どんなルールだろうと満遍なく強い奴」のことを言いたいならまあわかる - 39二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 15:03:08
スマブラ自体レギュレーションがいっぱいあるんだから「スマブラが上手い」という文章自体が説明不足なんだよな……
- 40二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 15:12:19
- 41二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 15:46:00
スマブラ強い(確信)
- 42二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 15:48:20
アイテム無しタイマン以外で賞金出る世界大会があったら認めるわ
競技とパーティゲームは違うのよ - 43二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 15:56:52
前提条件不足で破綻
- 44二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 02:47:40
1が論破されとる
- 45二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 10:13:43
上位勢の話は分からんけどVIP上げだけならアイテム戦にした方が圧倒的に上げやすいよ(安定して勝てる)
基本的にバーストが苦手な人ほどアイテム、切り札にバーストを頼れるなんでもありルールの方が強くなりやすいと思う
- 46二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 10:18:20
モンボやフィギュアが降ってくるタイミングってある程度読めるから降ってくるタイミングに合わせてしっかりフィールドから追い出し続ければ安定して勝てるから必ずしも運ゲーではないぞ
オンにいるモンボロゼチコってモンボに頼りきりで素の実力大したことないやつ多いから逆にモンボ支配して圧倒できる