- 1二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 01:25:03
- 2二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 01:32:49
バイクとして協力してくれるのは早めっぽいけど手持ちになるのは終盤で実力示してから…とかの希ガス
- 3二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 01:34:14
旅パに入れたいから早めに仲間になって欲しい
見た目的に種族値600ぐらいっぽいしどうかワンチャン - 4二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 01:36:43
- 5二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 01:37:53
- 6二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 01:41:03
- 7二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 01:43:56
もともとはモトトカゲなのがなんか偶発的にミラコラに進化したとかの可能性もあるし
- 8二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 02:13:17
海で出逢ってる感じのPVだったから少し進めてそこで仲間入りとかな気がする
公式のキャンプの書かれ方からしてしばらく移動用で手持ちカウントされてないようだが - 9二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 03:06:20
しかしバイクのミラコラが手持ちになったが最後交換に出されたら手元に何が残るのかと考えると
実際に手持ちになるのはバイクのと別個体になるかも…? - 10二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 04:06:08
USUMではパケ伝が更に強化したポケモンが大ボス枠だった
ザシザマもただのパケ伝ぐらいに思ってたらパッケージの姿は合計種族値アルセウスのバケモン強化形態だった
こうなったらコラミラも絶対なんかあるな - 11二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 07:29:34
今までの自転車と同じくらいで出会って乗れるようになって
(サンムーン、剣盾、レジェンズ(アヤシシ)だと自転車登場はかなり序盤、だいたい最初のボス後)
そのあと冒険で秘伝・フィールド移動の機能(崖登り、水上、滑空)が増えてきて(走行速度上昇とかもありそう)
物語終盤~シナリオ後で戦闘にも使える=改めてバトル&ゲットってとこでは
要するに今までの自転車・フィールド移動・パケ禁伝の要素を、世界観設定上は1つのアイコンに詰めたわけで - 12二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 17:11:23
一緒にピクニックしてたから割と序盤で入りそう
- 13二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 17:13:48
- 14二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 17:26:22
進行度的に1個目なジムより前にはバイク出来そう
手持ちのポケモンとしてやれるのはもっと後とか - 15二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 17:29:05
流石にその措置はされそうだな手持ちとして入れてる時は既に手持ちにいるから最大6匹カウントだけど手持ち入れない時はライド要員として連れてる扱いで今いる最大6匹+コライドンorミライドンというそれまで通りなカウントって形になりそう
- 16二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 17:47:40
あのシーン手持ち6匹+コライドンだからカウント別やで
- 17二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 17:49:38
そもそもいつ手に入るかだけじゃなくてどのストーリーで手に入るのかもなぞのままだねぇ
ジムじゃなくてヌシの方だったりするかもだし - 18二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:14:43
PVの校長の話が終わったらそのまま乗れるようになりそうだけど、手持ちに入れられるようになるのはジムバッジ全部集めたあととかそんな感じになりそうな気がする
- 19二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:49:38
宝探しの助けとなる皆さんそれぞれのモトトカゲを見つけましょう的な流れで探したら出逢ったような流れ見たい
- 20二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:55:55
「レジェンドルート」が間違いなくこいつら伝説ポケモン絡みのシナリオだけど、明かされてるのはただスパイスを探すということだけ
そもそもコラミラはフィールド探索の基本的な要素だから別にレジェンドルートで会うわけじゃないはず - 21二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:11:11