だからよ!!おれはウマ娘のどのカップリングも好きなんだよ!!!

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 15:57:37

    だから論争になってるのを見ると心が痛む!!!

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 15:58:03

    わかるわ

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 15:59:18

    けどよぉ、最終的に隣に居れるのは一人だぜ?

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:00:18

    割とウマ同士のCP違いには寛容なのにトレーナーが絡むと喧嘩してるイメージあるわ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:00:50

    >>3

    別世界線で考えよう

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:01:54

    CPはそれぞれあるけど、言う程論争になってるの見かけないな

    ここではそれより♂︎トレか♀︎トレか、カップリング以前にまずトレウマかウマウマかで論争が起こる

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:02:24

    取り敢えずパラレルワールドとして捉えるの良いよね

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:03:11

    >>4

    トレーナーの解釈まで論点になっちまうからな...

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:03:36

    >>4

    GL厨とNL厨は相容れないからね

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:04:00

    パラレル、リバとかで寛容に考えると疲れないよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:05:14

    GLだろうがNLだろうがTSだろうがふたなりだろうが何でも食えちゃう俺は異端なのか?
    どのシチュエーションでも「ああそれも尊いわぁ~」で全部納得してしまうのだが

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:07:14

    >>11

    皆そうなら幸せなんだけどね…

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:07:20

    >>9

    両方好きな方、居ることは居るしその精神見習いたいけど、

    個人的にはこっちが好き、があるので相容れない時は本当に相容れないね

    だからスレタイとか1に書かれた内容で察する能力が大事になるね

    スレ主がきちんとその辺り完全に書かなくたって、レスする側が察するの大事だと

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:08:15

    >>11

    異端ではない

    羨望する

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:08:24

    >>11

    お前はそのままでいい

    何でも食えるわけじゃない人への配慮を忘れなければね

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:09:19

    >>11

    その辺は個人の趣味嗜好だし良いと思う

    俺は無理だけど

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:10:09

    >>15

    これだね、

    私も大体好きだしいける口だけれど

    これはこうだろうが!!って高圧的な人がいると疲れてしまう節がある

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:10:25

    >>11

    どっちも行けるけど想定したものと違ったから揉めるんでは

    カレーも寿司も好きだけどカレー屋だと思って入ったら寿司出てきた的な

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:11:25

    嫌いは嫌いでも無視できればそれで終わりのはずなんだがな...

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:11:28

    >>18

    11は寿司屋だと思って入って出てきたカレーをカレーもいいな!って喜べるタイプだと思うんだわ

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:11:34

    なんでもいけるのはいいことなんだけど
    それでマウント取るようになったら台無しだからな

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:11:36

    >>18

    だったらそっ閉じがいいかなぁと考えてる

    そこの人はそれで楽しんでいる訳だから土足で入りにくい

    飽くまで個人的にはね

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:11:58

    スレの中で争い出したときは思わず「失せろ」って思うわね
    どうせ争うなら概念で争ってくれ

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:14:18

    >>23

    概念をそっと置いていき、特に喧嘩にならないでスレが続くといいんだけれど、喧嘩腰の人は喧嘩腰だしね・・・・・・

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:14:39

    >>23

    思うだけで書き込まないの偉いわ、いや普通のことなのかもしれないけれど

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:16:58

    どうしてイレギュラーは、とか何故争いは、みたいになるけど、喧嘩しないで上手く棲み分け出来ているとこは出来ているからそれを見習えば良いよね

    スレタイのカップリングから色々逸れてすまん

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:18:04

    >>19

    そっ閉じ大事

    他人も自分も巻き込まない

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 16:41:07

    このスレもお気持ちではあるけど、
    ただただ悪質なお気持ちスレ立ててまで

    「ただ単に自分が住み分け出来ないだけなんだけれど、
    こんな内容は自分には合わない、嫌いだから何とかしてほちぃでしゅ!
    自分が好きなのはこれでちゅ!」

    してるのも何か麻痺しかけるくらいにしょっちゅういて
    (何か今現在もいるぽい?中身見てないけど)
    ただただ痛々しいし、

    更に加速すると
    「公式にURL送りつける脅迫紛いをしようか」
    「自分も気に食わないので」
    と数人でスレ凸して報告しまくり管理人に消してもらうとかまである様だし
    最初から住み分けする意思もなく
    「自分の直情的な感情を押し付けるのが正義」
    と化してるお気持ちマン、正義マン達は正直頂けない

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 19:02:05

    論争にしないためにそれぞれの巣に籠るのが一番なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています