テゾーロvsドフラミンゴ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:29:14

    どっちが勝つ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:30:37

    入口のトラップ無ければ普通にミンゴ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:30:51

    グランテゾーロならテゾーロの勝ち
    その他だとドフラミンゴの勝ち

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:31:44

    グラン・テゾーロでならテゾーロ
    それ以外ならドフラミンゴ
    テゾーロが元々、強くなりすぎたルフィの相手として限定空間でなら最強という実力で作られたはずだから

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:31:54

    >>3

    覚醒してんならドフラミンゴの糸みたいに周囲の物体を金に変えることは出来ないの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:34:28

    >>5

    それ込みでも戦闘の経験値的に勝つのはドフラミンゴなんじゃないかね

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:35:20

    >>5

    やってない以上無理なんじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:35:35

    テゾーロもテゾーロで覚醒してるからグラン・テゾーロ内じゃないと何もできず雑魚ってレベルでもないからな…でも勝つのはミンゴかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:37:38

    普通にドフラミンゴじゃね?そもそもテゾーロと戦うのやめた理由はダイスがテゾーロ側についたからだしな

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:38:17

    正直グランテゾーロの中でもミンゴがその術中に掛かるとは思えんのよね
    あいつ分身できるし
    まあミンゴかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:38:43

    多分ドフラミンゴだと思うが覚醒の厄介さならテゾーロかも

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:40:47

    >>10

    というか入った時点でアウトだから回避方法なくね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:40:51

    >>11

    一回でも触れたら操れるってのは強いよなぁ

    もしこれが真っ向勝負じゃなくて暗殺とかありならドフラミンゴは商売で使う金を全て警戒しなくちゃいけなくなるわけだ

    突然暴れ出した金が商品を台無しにすることも

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:41:08

    テゾーロの影響下にある金ってさすがに糸には変えられないのかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:42:02

    >>10

    あの初見殺し回避できるは過大評価しすぎかな…新世界の猛者達にも通用するレベルだと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:42:18

    >>14

    直接触れて金に変えてる最中でもなければ割と変えられんじゃない?切り離された分体なわけだし

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:45:35

    攻撃と拘束が一体化してるゴルゴル
    VS
    攻撃 拘束 分身 斬撃のイトイト

    テゾーロが出す黄金をいかに回避しながら攻撃できるかだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 15:48:03

    >>15

    ミンゴの情報網からいってテゾーロの領域に入るとか絶対に警戒するだろ

    表は基本的に分身で後から本体が強襲とか普通にやるでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 16:08:38

    ダイス加入で戦力的にもドンキホーテファミリーに屈しなくなった

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 16:20:19

    攻め入った方が負けるくらいの力関係

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:33:07

    麦わらの一味が強くなりすぎたので
    「特定のシチュエーションの中では無敵になれるキャラ」

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:42:02

    ダイスの加入でドフラミンゴが戦力的に迂闊に手だし出来なくなったのはグランテゾーロ完成前だからトップの二人は大体互角なんじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています